samedi 29 décembre 2007 22:05
総括2007
catégorie: スポーツ/ダイエット/産後ダイエット > 産後ダイエット
明日から関西なので、今のうちにすべらない話見ながら今年の総括。
去年の今頃は大きなお腹を抱えて、やがて生まれてくる我が子を心待ちにしていたっけ…というと聞こえはいいけど、実際はヘルペスに罹り帰省もできずふぐも食えず、さびしく犬神家の一族を観ていたのだった。
そんなネガティブニンプ生活も、年が明け春が来ると文字通り相当な痛みを伴いながらも、なんとか終了。わたしたちは、トマに会えた。
と思ったら、そこから嵐のような日々に突入。
慣れない育児に加えて引っ越し、シンガポール三世代旅行、慶事続きと家の用事もさることながら、それ以上に不調による通院・レッスンに明け暮れた一年でもあった。
不調…それもこれも肥満のせい。
4月
妊娠中から診てもらっている助産師さんに、継続して月一で診てもらう
5月
ママヨガ+ベビービクスを始める→引っ越しで断念
桶谷式母乳相談室へ
急激な体重増加のせいで巻き爪がひどくなる
こっそり母乳外来にも行く→ここで母乳はもうムリだと、すっぱり断念
6月
肥満外来の門を叩く→母乳出すしかないとさじを投げられる
ズゾンにかいかいマンを持ってこられる
7月
メディカルエステのダイエット外来に通う(このへんからあまりダイエットを公に書かなくなる)→1ヶ月で体内の脂肪は2kgほど落ちたものの、体重は変わらず
背中にドバッと蕁麻疹出現、おそらくダイエット外来の薬のせい
8月
かゆいのとでぶいのをごまかし続ける一ヶ月
9月
ごまかしがきかないほどアレルギーがひどくなり、おまけに粉瘤が細菌感染→1ヶ月通院するも、いまだ完治せず…
10月
出張ヨガにチャレンジ→トマがうるさすぎてレッスンにならず
10月末から12月頭まで
骨盤締め、ゲルマニウム温浴、リンパマッサージなどがいっぺんにできるエステに通い始める→1ヶ月終えたところで、リンパマッサージのあまりの痛さに断念。体がガチガチになってるせいで、ほんとにもう破壊的に痛かった
12月
ダイエットブログをつけ始める
ヨガのプライベートレッスンを始める。前半パワーヨガ、後半ほぐしの1時間。かわいくて理解のあるトレーナーさんに恵まれて、今のところこれが一番合ってる気がする。おかげでWii Fitのヨガはヨガトレーナー級やヨガマスター級を出せるわたし
本気で骨盤矯正をするため、整体ジプシーの旅に出る→おならが出たりセクハラに遭ったり人はいいけどちょっとスピリチュアル入ってたり、で、いまだこれといったところがみつからず。仕事も入ったため、思うように身動きとれず。
おしゃれじゃなくていいから、安くて毎週通える骨盤矯正ないですか? できれば歩いて行ける範囲で、託児もあるととってもうれしい。
そして、現在に至る。
ふぅ。
これだけ忙しくしてたのに、結局、なーんにも変わっとりゃせんですがな。
この体、あちこち負担がかかって痛いしつらいし、精神的にもほんとにもうしんどくて、こんな自分は受け入れられないと泣いて暴れたくなるときもある。
(なのに、意外と周囲の人間の理解がないのが悲しい…こんなに太った自分にわたしがどれだけ傷ついてるかなんて、誰もわかってくれない…)
でも、やっと自分に合った健康法がみつかった気がする。
ヨガのレッスンと骨盤矯正。これだね。ヨガはあんなにバカにしてたのに、純粋に動いてて楽しいし(スピリチュアルなこと持ち出されなければ)、一度やり始めると、家でも腹筋したり骨盤ストレッチやったりWii Fitやったりと、動くものなんだよね。
忙しさにかまけて延ばし延ばしにしないで、さっさとやってりゃよかったよ。
レッスン内容としては一番最初に行ったママヨガが一番ハードで楽しかったけど、わたしくらい太ってガチガチになってるとムキになって動いても痩せないので、後半ほぐしを入れてる今のプライベートレッスンがちょうどいいみたい。気持ちよくて寝ちゃうんだよねー。
何度も、いっそもう一度妊娠して今度こそは母乳出して元に戻ろう、なんて思いがよぎったりするけど、今のまま妊娠しても体によくないだけだし、せめてあと半年は自力でがんばってみようと思う。
それでだめなら、何もかも諦めてもう一回妊娠するしかない。仕事も、旅も、全部あきらめて。
でも、もう薬は毎日は飲んでないんだもんね。フュミ澤先生と相談して、自分で様子見ながら服薬してるので(そういう意味では、進歩のある一年だった。がんばったよ、わたし)。
だから、次いつ妊娠したって平気だもんね。薬を理由に病院に断られることもないだろうし、母乳育児だってできるもんね。ほんとに今回はむかつくことばかりだったぜ、バーーーーーッカ!!
でも、フュミ澤先生の息のかかった病院で産むだろうけどさ。それはいたしかたない、KOじゃなければいいさ。毎回100万も払ってられん。
あ、今年の総括のつもりが、ダイエット生活の総括になってしまった。
まーそれしかやってなかったからなー。それ以外はいたって普通の、幸せな生活してると思うもん。ちょっと忙しくて、疲れてるだけで。
今年は、太ってさえいなければ、太ってさえいなければ、と、涙で枕を濡らした一年間でした。
来年こそは心身ともに健やかで穏やかな一年を迎えたいです。もう踏んだり蹴ったりはごめんだー!!
---
明日は8時にタクシーで羽田行って(駐車場の予約間に合わんかった)、ズゾン預けて朝ご飯食べて、9:30のフライトで10:40伊丹着。早い…。
そういうわけなので、ラちゃんは今日から3日の朝までお泊まり。
5泊は長いよね…今頃どうしてるだろう、ちゃんとご飯は食べてくれるだろうか、次会ったとき別猫になってたらどうしよう、などなど、不安はつきない。預けに行ったとき、シャーッて言ってたらしいからなぁ、相当怒ってるんだろうなぁ…。

ま、何はともあれ、来年も我が家の小さきものたち(と、だいちゃんとすいたん)を、よろしくね!!
Commentaires