画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

巻き爪がひどなった

catégorie: 泡の中の、ある日
妊娠して爪の手入れがやりにくくなったので放置→産後もそのままにしてたら、クセになってた右の親指の巻き爪が悪化。
炎症を起こしてしまいました。

Step1:近くの内科・皮膚科へ
胃痛のときお世話になった女性の先生に診てもらう。が、ここでは切るなどの処置はしておらず、抗生物質だけ出される。
ここまで来たら、爪外来という専門科で診てもらわないといけないのだと言う。
「切った後は痛くて靴がはけないから、サンダルを持ってくるように言われるそうよ。夜も眠れないほど痛いらしいわよ。私はダメだわーそんな痛いことできないわー」
脅す女医。
「でも、あなたはそこまで頑張れてるから、いけるかもね」
や、やっぱり…これってかなり我慢できてますよね!?
わたしが痛みに強いという神話は、ここで真実のものとなった。
薬局のおばちゃんにも「爪やっちゃったのぉー!? かぁわいそうに、痛いわよねぇ〜」と、大げさに心配されつつ、Step2へ。

Step2:ネットで調べる
どうやら切る=手術するってのは、相当痛いようだ。いくら痛みに強いっつっても、やっぱりコワイ…。
ワイヤー矯正を知る。(注! ちょっとコワイです、勇気ある方だけ見てください)
まだごく限られた病院でしかやってないそうだ。
銀座にある医院が女性専門で、子連れにも優しいと聞き、予約を入れてStep3へ。

Step3:矯正後に銀ブラ
ざっくばらんとした女性の先生。
巻き爪の原因は、やはり太りすぎたことも大きいようだ。1kg増えるごとに、足の親指には4kgの負荷がかかるのだそうだ。
「うちは痛いことはしないから」と言われ、両足の親指にワイヤーを通される。ワイヤー自体は全然痛くないです。
ただ、炎症部分の処置には「根性入れてもらうよ」とまで言われ、そのとおり痛かったです。てか先生、東大に入る前はどこでおツトメを…!
病歴を聞かれたので話すと、「うん、キミはすごくフツウだ」と言われた。ちびっと涙ぐみそうになった。
炎症が結構ひどいので抗生物質を出され、3日後に来るように言われる。
帰りに約10ヶ月ぶりの一人歩きを満喫。一人ってステキ!
しかしトコちゃんベルトをしめ忘れてたので、恥骨から足の付け根まで痛んでぶらんぶらんに緩んでしまい、「陣痛の呪いがまだ解けないなんて!」と恨みながらStep4へ。

Step4:そして今日
竹炭にトマを預けてダッシュで銀座へ。3分で診察終わる。
というのも、経過がいいからだそうだ。とても直視できない見た目は変わらないし、相変わらず靴もはけないのに、順調に治ってるらしい。
炎症を起こして真っ黒になってる部分は、何ヶ月かすれば自然にポロッと取れるそうだ。
って、まだあと何ヶ月もかかるのか!
帰りに木村屋總本店であんぱんを買って、あがり(現在)へ。


とゆうわけで、右足が大変なことになってます。次回の通院は6月頭。
別に平気だけど、しょっちゅう「いたー!」とか「ぎゃひー!」とか「うんげー!」とか、叫んでます。大丈夫は大丈夫なんだけど、声は出ちゃうんだよな。
おかげで、せっかく始めたママヨガ&アフタービクス&ベビービクスが、まだ1回しか参加できてません。
来週行けたら、書きます。わたし、生まれて初めてヨガが楽しいと思ったよ。

んで、実は丸の内線で、サラリーマン風の若人に席を譲られてしまった!
顔から火が出るほど恥ずかしくて、手をブンブン振りながら「いいです、いいです、(だって、ただのデブなんで!)」と、断ってしまった。
でもよく考えたら、周囲にはわたしはニンプ以外の何者にも見えなかっただろう(よりによってチュニックだった)…ここは社会のためにも、恥を忍んで譲っていただくべきだったのではないだろうか。
せっかく若人が勇気を出して譲ったのに、わたしが断ることでニンプのイメージダウンにつながり、次へと続くニンプさんたちが譲られにくくなってしまったら…!

ていうか、まぎらわしくてすんません。早く痩せるためにも、とうぶん銀座に通います。
丸の内線のみなさま、何卒よろしくお願いします。
泡の中の、ある日 | comments (2) | trackbacks (0)

Commentaires

sae | sam 19/05/2007 23:47
すいさん~、休む間もなく痛い合戦なのですね。1キロ太るごとに親指に4キロの負担なんてすごい!爪って頑張ってるのね。。そういえば高校のとき巻き爪を経験した同級生が痛いよねって言って仲良くなってました。
はやく良くなってヨガいっぱいできるといいですねー!!ベビーもできるなんてすごいわ、ちょっと興味アリ。
ずい | mar 22/05/2007 10:50
そうね、よく考えたらずーっとどこかしら痛いんだ!
爪ってなんでこんなに痛いんでしょうねぇ、まだ靴がはけません。ちっとも出かけられないよー!
ベビービクスは童謡流して「ぐげげげげ」って言いながら、マッサージしたり手足を動かしてあげるんですよ〜。
今度詳しく書きます!

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/383

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers