画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

お披露目3連日!

catégorie: 泡の中の、ある日
この土日月と、総勢13名の方々がトマを見にやって来ました!
とってもにぎやかで楽しい3日間でした。みなさん、本当にありがとう!

5/19(土)第一弾:はなちゃんず
大人8人+ちびっこ2人が来訪。座る場所もないほどでした。
P1040678.jpg
P1040680.jpg
多くの人に我が子をかわいがってもらう秘訣として、自分以外の人にも赤ちゃんにミルクをあげさせる、というフランス人女性のやり方を在仏の小姑から推奨されてるので、この3日間はいろんな人にお願いしてみました。
友達や親や夫などに何度もミルクをあげてもらうと、彼らはその赤ちゃんに対して特別な愛情がぐんと増すものらしい。で、その愛情は子供が大きくなって、哺乳瓶を卒業しても持続する、というのがあっちの考え方なのだそうです。母親以外の他人との適切な距離も計れるし、いい方法だと思います。
ま、実際そのとおりになるかどうかは後々のお楽しみですが、とりあえずわかったのは、ミルクをあげるときはなぜかつま先立ちになってしまう、ということでした。
P1040681.jpg
P1040685.jpg
ちびっこたちも大興奮! 彼女らはトマの同級生なのですが、もはや赤ちゃんじゃないよね。子供だ!

いつのまにか長い付き合いの彼ら、トマともども、これからもよろしくね。
次はバスケオフでお会いしましょう☆

5/20(日)第二弾:大学時代の友人
せっかくなので、お散歩がてら明大前から我が家へ。卒業以来に来たというアギゴは感慨深そうでした。
P1040688.jpg
パンにチーズにハムにオリーブとアンチョビのサラダを買って来てくれて、ピクニック気分! ていうか、チーズばかウマでした☆
9月に結婚するアギゴのエンゲージ、でかかった〜。3カラットだそうです。
しかし、「あーそういえば日取り変わったの〜」と、相変わらずポケーと話すアギゴ。
うぉい! そういうことは早く言え!! 在仏の小姑に急いで連絡しなきゃ〜。
この3人+在仏の小姑は、あのトルコ旅行を生き抜いた仲。10年以上経つのに、やっぱり学生時代の友達ってノリ変わんないよねー。
お祝いに、マザーグースの絵本を現役英語教師のアギゴに選んでもらいました。近々到着予定だそうです。
ウッチはいつも忙しい、この日もこの後取材でした。仕事、うらやましーなー。

次はアギゴの結婚式@舞浜シェラトンで!
ウッチと「てんとう虫のサンバ」を歌うとかいう冗談が出てるが、それこそ冗談じゃないです。歌うか!

5/21(月)第三弾:さめっこさん
体調不良でなかなか駆けつけられなかったさめっこさんが、ようやくお目見え!
フランスをテーマに、またいろいろいただいてしまったよ〜。ほんと恐縮です、ありがとう!
(いただいたお祝いリストは、近日公開予定です)
P1040690.jpg
さめっこさんにもミルクをあげてもらいました。この下でつま先は立ってたんでしょうか。
それにしてもトマ、手のかからない子だねぇ…。
連日たくさんの人が来て興奮&ややパニック気味のスゾンは、だめ押しで大好きなさめちゃんが来て、アホみたいにはしゃいでました。
さめっこさん、引っ越しても遊びに来てね!


お披露目の会、残すは6/3(日)の高校バスケ部のみ!
今度は大人7人+ちびっこ5人(小学生含む)の総勢12人!
ひえー入りきるのかー!? あああ、早く引っ越さなきゃ…!
HI360282.jpg
ここ数日で目で人の顔を追ったり、楽しそうによく笑うようになったトマ。驚かすのにも反応して泣くようになりました(泣かすなよ)。
やっと赤ちゃんになったんだね〜。
泡の中の、ある日 | comments (8) | trackbacks (0)

Commentaires

satomix | mar 22/05/2007 15:23
こんにちは。早速コメントさせてもらいます。

トマくん、みんなに愛されてて良いですねー。いい顔してるもんなぁ。
私も(数少ない)お友達を大切にしなければ・・・。

あと、私も早くチーズやアンチョビサラダをもりもり食べられるようになりたいっ!
では、またお邪魔しますね♪
さちこ | mar 22/05/2007 22:24
おじゃまさまでしたー。
いつもながら、何もせず、散らかしっぱなしで申し訳なーい!
トマ、可愛かったよ−!本気でぐっさん似だった…!
男の子は、結構おとなしいもんなのかなー。
まだ生まれたてだからなのかなー。
私の友達の息子は、8月で3歳になってしまうのですが、赤子期はほんとおとなしかったよ。
9ヶ月くらいの時に旅行にも行ったけど、新幹線中ではぐずる事もなく、行きも帰りも爆睡。手のかからない子ねーって関心したもんです。
でも、もー、3歳にもなると大変ですよ。
一日遊びに行くと、もー、ヘトヘトだよー。パワフルです、子ども…。
さめ | mar 22/05/2007 23:37
 おじゃましました。
 
 こちらこそ素敵なのいただいて、すまんね。ブルジョアっぽくていいね。

 相変わらず写真見れないけど、自分の姿はモザイクかかってるから現実逃避できるわ。

 いただきものリスト早く見たい。
sae | mer 23/05/2007 00:06
先日はおじゃましました!
とっても楽しかったです。食べちらかしたままでごめんなさい。
トマくんの感触がきもちよくて愛おしい気持ちになりました・・。
すいさんち、どうして居心地いいんだろう?と帰ってきてから毎度思います。なにかなんとか波が出てると思う。
いろんな人に会うと社会性が育つかも!ってことでうちはがんがん新しい人に会わせてるのですが、ミルクあげるってのはなんだかいい案なような気がします。
卒ミルクする前に私も一度あげさせてください~!
よし | mer 23/05/2007 00:29
先日はおじゃましましたー!
赤ちゃん3人と小動物2匹もいると常にどの子かと遊んでられて楽しかった!!
そして、ミルクあげ、とても貴重な体験させてもらったよ!ゴクゴク飲まれると気持ちいいね!
しかし、あの足先だけはなんとも・・・(笑)
バスケオフも楽しみにしてまーす!
ずい | mer 23/05/2007 08:51
>satomixさん
ようこそ〜お待ちしてました!
わたしもけして友達は多くないんですが、妊娠出産を通じて出会ったり、再び付き合いが始まったりとかはありましたよー。ありがたいことです!
satomixさんは今、チーズとかはキツイでしょうね〜。
安定期に入ったらモリモリ食べて体力つけてくださいね!でもわたしみたいに、太りすぎないように気をつけて!

>さちこ
こちらこそ、絶妙なセレクトのお祝いありがとうでした〜。
まだ一日中寝てばっかりだからかもしれないけど、このままおとなしく育てやすい子でいてほしいよー。
9ヶ月の新幹線で爆睡って、助かるね!うちも8ヶ月頃旅に出ること考えてるから、飛行機で寝てくれるといいけどな〜。
でもやっぱり男の子、2,3歳になったら走り回っちゃうんだろうな〜。体力もつかな…。

>さめ
こちらこそ、貴族的なお祝いありがとう!特にマカロンが貴族!
写真見れるようにメッセしたよ。見れるといいけど。だいじょぶ、かわいく写ってるよ!
お祝いリストは、バスケ部お披露目が終わった後にアップ予定です!

>saeさん
無問題です、食べちらかしも想定内なので!それより、狭くてご迷惑おかけしました〜。
てか、あのロールケーキみんなに出せずにすみません、とっても美味でびっくりしました!
いろんな人に会わせるってのも、いいですね!でもうちは親が2人とも引っ込み思案で、なかなか…よかったら、またご家族で
遊びに来てくださいね!
卒ミルクなんてまだ想像もつかないけど、ぜひ次のバスケオフででもミルクあげてやってくださいー!

>よしくん
お祝いありがとうでした、特にパーカがお気に入りです!
いや〜すごい空間だったよね、子も獣も興奮しちゃって。あと、ひろみさんも。
ミルクの飲みっぷり、あげ甲斐があっていいでしょう?またあげてやってね(わたしがラクだから)。今度は試しにつま先下ろしてみよう!
てか、よしくんは画像が見れているのかい?
ヤス | jeu 24/05/2007 01:22
先日はどうも。
時間があっという間に感じられるほど
大変楽しかったです。
特に獣たちとのふれあいが。
ララァさんとはあまり接触なかったが。

夕飯は短い時間で外食だと聞いたので、
今度飯でも作りに行きます。
ずい | jeu 24/05/2007 20:51
こちらこそ、忙しいところどうもありがとう〜。
ラちゃんは人多くて、うざかったんじゃないかしら。いつもあんなだだけど。
メシ大歓迎!どうもわたしは、食べることが一番後回しになっちゃうんだよね〜。

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/384

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers