lundi 05 mars 2007 22:42
臨月15日め:入院5日め:トコちゃんベルトと出張母子整体
もう5日も収容されてんのか…。朝食。こっち向きはウィンクしてるけど。

昼食。こっち側はおめめ全開なのです(マグカップの話)。にしても、昼メシ少なすぎじゃない?

夕食は、皿数だけは増えた。グレープフルーツんまい。気持ち悪くならなかった。

メディキュットのおかげで、だいぶラクです。

即、浮腫が引くわけじゃないけど、だいぶスッキリしたし、体感としてもかなり軽くなりました。
今日で38週目に突入。予定日まではあと2週間。が、まったく産まれる兆候はなし。
毎日つけてるNSTでも、元気がよすぎるくらい。だーれ? 臨月になると胎動が少なくなるって言ったの。ちっともなくならないよ、絶賛胎動中です。
いまだにアバラが痛いほど蹴られるし、まだまだ胃もスッキリしてくれない。
こんな塩梅で、お腹の張りなんて一つも見られないのです。
貧血も血圧も落ち着いてきたし、「やっぱり来週にしない?」なんて話もチラホラ…。
超音波で見てみると、まだだいぶ上の方にいるようです。今日はグーをお口にくわえてた。
いま、推定2800g。誤差を考えても、3000gあるかないか、くらい。
意外と大きくなってないのねー、じゃーこの腹がこんなにも重いのはなぜなんだ、何が入ってるんだ? 羊水量も普通なのに。
頭はね、いま細長い楕円形なんだそうです。必ず「大きくないですか?」と聞かずにいられないわたし。「むしろ小さめくらい」と言われました。
小さいは小さいで心配だよね…未来人らしい小頭・小顔ってんならいいけど、脳が圧迫されて何か障害がある場合もあるし。
ま、そこまでは小さすぎず、あくまで標準の範囲内みたいだけど。
うーん、早く出しちまいたいけど、痛い思いして不発に終わるのはいやだ。先生にも「自分が辛いだけかも」って言われちゃったし。
ただ、一回退院もいいけど、そしたら破水・陣痛の不意打ちをくらう可能性も出てくるし。二度手間なぶん、費用もかかるし。
早くちょうどいいとこに落ち着きたいもんだー。
夜、出張母子整体の助産師さんに来ていただいて、トコちゃんベルトの着用指導をしていただく。
さすがに鈍いわたしにも恥骨の位置が認識できるほど、痛みを感じてきちゃって。浮腫もどうやら、骨盤のゆるみのせいみたい。
どのベルトを買っていいのかわからず、着用方法も正しくないと意味がないそうなので、これは直接聞いた方がいいだろうと来ていただいたんだけど、正解でした。
骨盤の仕組みから丁寧に説明してもらい、とってもわかりやすかった。
忙しい中、しかもこんな嵐の中、わざわざ病院まで来てくれたのは、若くて可愛い助産師さんでした。彼女にも、「今週は無理そうですね〜」って言われちゃった…赤さん、まだ上の方でプカプカ浮いてるんだって。
本当は産前に施術もしてもらいたかったんだけど、あまりにもギリなので断念。
でも、ベルトだけでも先にしておいた方がいいと、急遽スケジュールを調整して来てくださったのでした。感謝!
整体は、産後のお楽しみにしまーす!
今晩はトコちゃんベルトとムクミキュアの両使いで寝ることにします。
どっちも程よい締め付け感が心地よい。
明日は、麻酔科医の先生とお話をするそうです。
Comments [5]