jeudi 18 octobre 2007 18:28
成長急展開につき、寝冷え対策開始
catégorie: 人を育てるということ > 赤子流おされ
相変わらず骨盤ゆるゆるのわたしですが、先週末、入院中から診てもらっている助産師さんに出張して整体してもらい、今日はまたインストラクターの方に来ていただいて、ヨガ。どっちもキツイが、やっぱ楽しいし気持ちいい〜。
ようやく、そんな余裕が出てきました。この2つは当分、続けたいなー。
そして早く身軽に動けるようになりたい…。
ようやく、そんな余裕が出てきました。この2つは当分、続けたいなー。
そして早く身軽に動けるようになりたい…。
---
ついにつかまり立ちΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン。急展開過ぎる! しかもいきなり片手放し!

こんな有様で運動量が増えてきたので、当然寝てるあいだもじっとしてるはずがなく、要するに寝相がものすごく悪い。
友人の先輩ママンたちも口をそろえて、「うちも寝相悪いから、ベッドやめて布団で寝ることになっちゃった」と言っていた。
にゃるほど、そういうもんなのか。つまり、ベビベッドだと寝相が悪くて布団をはだけてしまうので、一緒の布団で寝ながらかけ直してあげている、ということらしい。
でもわたしは、そんなのごめんなのだ。ベビベッドで一人で寝てほしいのだ。なぜなら、一緒に寝るとわたしの疲れが取れないから。睡眠に対して非常にデリケートなので、ちゃんと寝ないと他に響くんだもん。
隣りでどんなにトマが泣いても起きないだいちゃんとは、違うのよ。
で、わたしは考えた。というか、世の中には、つかフランスには、ジゴトゥーズなる便利なものがある。これ、日本には入ってきてないの?
と思って探してみたが、どうもヒットしない…どうやら、添い寝が基本の日本では、あまり必要とされないものらしい。またもや興味深いカルチャーショック。
ところが、ありましたありました、日本では主にスリーパーって名前で売ってるのね。なんかちょっと、ちゃんちゃんこみたいだけど。スリーピングバッグとも言うのね。まんまですね。
早速、買いました。

赤ちゃん本舗で買ったカエルさんと、これぞまさにジゴトゥーズのCandideとヤフオクでみつけたSTOKKE。カエルさんは夏場に活躍してくれました。
着姿はさながらロングドレスのようで、おかしいです。写真がないのが残念。冬になったら撮っときます。
最近は、パジャマも着せ始めました。やっぱり、腹丸出しなのはどうかと思って。
Baby’s Ownの帽子付き足付きカバーオール

帽子と足がついてれば、完璧でしょう。トマソン頭髪寂しいし…。赤たんぶり全開でほほえましいパジャマです。
無印ダブルガーゼパジャマ

(最近PCをいじりたがるので、余ってるキーボードをあげた)
セールで買っておいた。腰のボタンで止めればお腹が出ないすぐれもの。トマにはまだちょっと大きいが。
これで寝冷え対策は完璧、わたしは安心して眠れる☆
と思いきや、最近なんだかやけに早起きで早朝(6時前とか)からテンション高いトマくんなのでした。
ね、寝かせてくれ…!
Commentaires
[link=http://w684lljsu6q51yi1.com/]r4blfsu5355vq3p0[/link]
<a href=http://0lg1jpxladur54dg.com/>fu2b1ymvdhc4pa5p</a>
http://kholqdu5hvtsyh5j.com/
成長急展開につき、寝冷え対策開始
[link=http://w684lljsu6q51yi1.com/]r4blfsu5355vq3p0[/link]
<a href=http://0lg1jpxladur54dg.com/>fu2b1ymvdhc4pa5p</a>
http://kholqdu5hvtsyh5j.com/
成長急展開につき、寝冷え対策開始