mardi 23 octobre 2007 08:43
動けるトマ
catégorie: 人を育てるということ > 観察記録

どこでもつかまり立ち。そんなトマを鋭い眼光で見守るドラーケ。

やっとお祝いにいただいた椅子にも座れるように。ふくこさんにIKEAのカエルちゃんをもらったんだ。

あれ、リスさんがぼくのパジャマを着てねんねしてるよ?(だいちゃんのしわざ)

うんせ、うんせ、このケーブルをビデオにつなぐのだ

バギー+トンガで、電車もバスも階段も、怖いものなし!(でもだいちゃんには持ち手が低すぎるみたい)

あれあれ、おくちに飛行機が入ったままねんねしてるよ?

この格好で必死に耐えながら号泣してる姿には、悪いが笑った
おすわりができて一人遊びが始まった当初は、「きっとここが瞬間的にラクな地点だ」と思ったのに、あっとゆーまにハイハイらしきものとつかまり立ちが始まって、あっちでビービーこっちでビービー泣く毎日。ホッとする暇なんてなかった…。
しかし赤ちゃんてーのは、こうも毎日ごちんごちんと頭をぶつけて、アホにならないのでしょうか。局所は外してるようですが。

離乳食あげるとき暇なので、ダイニング用のテレビを買った。赤いテレビ欲しかったの。でもまだテレビ台がない…IKEA行かなきゃ!
Commentaires
でも、椅子に座ってるのは衝撃!ほんとに私が先週ご対面したときよりも成長してる!!驚くべきスピード!!
思い立ったら行き時ですよん♪IKEA、ゴー!!
わたしはちょっとでも会わない時間があると、すぐ「でかくなったな〜」と思っちゃうの。母心ってこんなもん?
ベルト付きでもお座りできるようになったのは、こっちが助かる〜。でもどうせなら、もういっそのこと歩いてほしい…。
IKEA行っちゃった!チェストにキッチンワゴンにデスクに、また散在しちゃったよ〜。
必死にこらえてるよ!!
写真撮ってる場合じゃないよ!うぷぷっ!
まだ二週間しか経たないのに、今はもうちょっと器用に動いてるよ〜。