画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

母乳相談してきた

catégorie: スポーツ/ダイエット/産後ダイエット > 産後ダイエット
かわいいひとたち。
HI360312.jpg
おもちゃにまみれて眠るひと。蹴りでここまで移動したらしい。
HI360313.jpg
仰向けで眠るケダモノ。相変わらず仲良しです。

---
わたし実は、一念発起して搾乳を始めてたのです。
やはり、体重を戻すには週1程度の運動じゃ追っつかないし、かと言って、家で運動なんてとてもやる余裕ないし。
ほんとは腹筋とかストレッチとかやりたいんだけど、トマと一緒にお風呂に入った後だと、疲れちゃってやる気になれないの。
なので、あれだけ大変だ大変だと言われた搾乳を、あえてやってみたわけです。
でも独学だし、一度母乳止め飲んじゃって吸わせる機会もなかったし、と、やはり条件は最悪。
ちゃんと約3時間おき、トマが泣くのに合わせて絞ってるけど、かろうじてにじみ出るっていうくらい。

そこで、思い切って母乳相談室へ行ってきました。いわゆる、桶谷式。
一番家から近い助産院を選んだら、話の理解が早い助産師さんで助かった。
わたしの、
「周りが大変だって言うから仕方なく母乳止めを飲んだけど、やってみてもいないのに初めからあきらめるのはどうも納得いかない」
という気持ちを、よくわかってくれた。
やってみてやっぱりダメだったら、それで納得できるんだから、それならやるだけやってみたい。
それにもし授乳がダメでも、搾乳することで心身の健康が保てるなら、その方がいい。
ここの助産師さんは、全面的にこの気持ちに賛同してくれて、うれしかった。
数分マッサージをしたけど、痛いってことはなかったなー。
マッサージ後は、やっぱり自分でやるより多く出た(それでも大した量じゃないけど)。
もちろんマッサージの効果もあるけど、自分で少しずつ始めてたのがよかったみたい。

ただ、この助産師さん、わたしの気持ちを理解してくれるのはいいんだけど、励ますんだよー。
「母乳を出すことで、自分が産んだんだって感じられるものね〜」とか、「でも、母乳を出すために産むわけじゃないから。母乳以外にしてあげられることはたくさんあるよね」とか。
そーじゃないの、わたし、もっと合理的なんです。そんなに感情的に母乳を捉えてるわけじゃないの。
まいっちゃうなぁ、こういうとこはみーんな、同じことを言うんだものなぁ。
薬をやめるつもりも、母乳をあげるつもりもまったくなくて、あくまでも心身のために搾乳したいだけなんだけどなぁ。
まー桶谷式の人だから、精神論を語らずにはいられないんだろうな、と思った。

でも、薬について、
「眼鏡と一緒で、眼鏡をかけてるから、よくなった気がしてるのかもしれない」
と言われたのにはまいった。
確かに、今は落ち着いて久しいけど、薬を飲んでるからこのレベルを保ててる、と言えなくもない。正直、薬をやめたときのことは責任が持てない。
けど、だから薬をやめるつもりは毛頭ないんだけどなぁ。
「眼鏡って、かけてると度が進むよね」
と言おうとして、やめた。墓穴だ。
HI360317.jpg
最初は機嫌のよかったトマ。でも、施術中に電話がかかってきて放置されたので、ぐずっちゃった。
電話の人は卒乳に関して質問してるようだった。施術中だし、実際見てみないとわからないから一度ご来院ください、と助産師さんが何度も言ってるのに、いつまでもいつまでも食い下がっているようだった。
こういう人と、これからもどんどん出会っていくんだろうなぁ。自分さえよければいいのか。いいんだろうな。
1659111.jpg
基本は手絞りだけど、メデラのミニ電動搾乳機は痛くないし、ラクにできるのでおすすめ。

結局のところ、搾乳でダイエットってわけにはやっぱりいかないらしいけど、納得いくまで絞ってみます。
後は運動と、新薬に期待するのみ。特に問題が現れなかったので、そのまま移行作業に入りました。
フュミ澤先生の話では、「新薬に切り替えられれば体質が変わるから、普通に食べてても体重落ちてくはずだよ」とのことだったので、ほんとにもーすがるしかない!
本格的に夏が来るまでには、せめて人並みの体に戻ってたいなぁ。
スポーツ/ダイエット/産後ダイエット > 産後ダイエット | comments (0) | trackbacks (0)

Commentaires

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/389

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers