dimanche 27 mai 2007 13:55
表現の問題/「正直者はバカを見る」斉唱
catégorie: 雑念、あるいは、妄想 > 雑念
【表現の問題】
「うんこがくさい」ってダイレクトに書くのと、「うんこがクリームソースオムレツのニオイがする」って婉曲に書くのと、どっちがプライバシーをより侵害しない?
ことシモの話に限っては、けして婉曲な物言いや比喩がいいとは限らないだろうと思われる。
オムレツ(クリームソースがポイント)だったら、幼稚園や小学校に入る頃には「オムレツだって!」「オムマくん、DSやろうぜー!」などと、からかわれるかもしれない。
それでも、「栗のニオイがする」って言うよりは、マシかと思ったんだが…。
というわけで、うちのトマくんの話なんですが。
最近、うんちっちのニオイが強くなってきました(ギリギリ譲歩してみた)。
親としては成長を感じられて喜ばしいことだから記録したいし、本人にとっては「そんなことわざわざ書くなっちゅーねん!」といったところか。
でももうすでに、パッション屋良に似てるって書いちゃったんだけど。
ま、それはトマが成長する頃にはパッション消えてるだろうから、いっか。
表現の問題って、難しいですねぇ。
「うんこがくさい」ってダイレクトに書くのと、「うんこがクリームソースオムレツのニオイがする」って婉曲に書くのと、どっちがプライバシーをより侵害しない?
ことシモの話に限っては、けして婉曲な物言いや比喩がいいとは限らないだろうと思われる。
オムレツ(クリームソースがポイント)だったら、幼稚園や小学校に入る頃には「オムレツだって!」「オムマくん、DSやろうぜー!」などと、からかわれるかもしれない。
それでも、「栗のニオイがする」って言うよりは、マシかと思ったんだが…。
というわけで、うちのトマくんの話なんですが。
最近、うんちっちのニオイが強くなってきました(ギリギリ譲歩してみた)。
親としては成長を感じられて喜ばしいことだから記録したいし、本人にとっては「そんなことわざわざ書くなっちゅーねん!」といったところか。
でももうすでに、パッション屋良に似てるって書いちゃったんだけど。
ま、それはトマが成長する頃にはパッション消えてるだろうから、いっか。
表現の問題って、難しいですねぇ。
---
【「正直者はバカを見る」斉唱】
正直者はーあーバカを見るよ〜
今日も後悔で眠れない〜
社交辞令をつるっと喋れる人が羨ましい〜
愛想笑いがキレイにできる人が妬ましい〜
自分一人が食べてく能力あるのに、王子様期待する女が憎い〜
(わたしにこそ王子が必要だ! 必要だ!!)
正直者はーあーバカを見るよ〜
今日も雑念で眠れない〜
あーあーあー朝の5時!
Commentaires
『正直者はバカを見る』って言う言葉が大嫌いで、いまだにそんなことはあるわけがないって信じてる素敵な王子様です。
そんな王子に20年だまされている私がいるよ( ̄ー ̄)ニヤリ
わたしは『正直者はバカを見る』って思い知らされることが多いんだよー。ふぅ。
めがねさんは、もうそのままだまされとこうよ!自分を養う能力あるけど、王子が必要なタイプでしょ。
わたしが憎いというか、ずるいなーと思うのは、もっと器用な女の人たちなの〜。
でもわたしの周りは、自分も含めて不器用な女の子たちばっかしだわ。腐女子よねぇ。