jeudi 05 mai 2005 18:57
恵比寿バスケオフ終了!
catégorie: スポーツ/ダイエット/産後ダイエット > スポーツ
7:00a.m
起床。最近よく怖い夢を見てしまって、早朝覚醒が続いてたけど、
今朝もまたそれで飛び起きる。「あー夢でよかったー」と思う。
7:30a.m
から揚げパーティの下準備。洗濯しながらサラダと野菜スティックを作る。
8:00~8:30a.m
だいちゃんを起こす。なかなか起きない上に屁理屈をこねやがる夫と、朝から本気ケンカ。パンチを繰り出す。
9:00a.m
朝食を終えてだいちゃんを送り出す。おにぎりを10合分にぎる。洗濯物を干す。
10:00a.m
原稿を書く。時間がなくて半分くらいでタイムアウト。
11:00a.m
着替えて顔洗ってお化粧する。ササッと家の中をクイックルしてファブリーズしまくる。
12:00p.m
ゴミを捨てつつ出発!
12:30p.m
恵比寿到着。前に取材で行ったことのある駅前のOPENING CAFEでランチ。


ガレット、まじうまかったっす。中のグリュイエルチーズかなんかと
上にのった卵とベーコンがめちゃめちゃおいしかったです!
今日は朝から頑張ってるから、自分にご褒美。
13:20p.m
集合時間の10分前に駅に行って待ってたら、突如さちこが表れた!
BECKER'Sでお昼食べてたそうです。
ここでさち・よし・お友だちのかいせさん・つよし・お友だちのまたよしさんと合流。
13:30p.m
続々とみなさん到着。KC69の高校生トリオも時間厳守、素晴らしい!
同じくKC69のタケちゃんが電車が遅れてたのと、案の定まさとが遅刻なので、
あとはよしくん班に任せて、わたしは第一陣を引き連れて先にひがし健康プラザへ。
もちろんまさとは放置プレイ。
14:00p.m
ほぼ全員到着、準備完了!
10分ほど各自アップをして、その後自己紹介。
総勢19名ですよ! はなちゃんず最盛期の頃のようだー。
はじめましての人がたくさんだったけど、みんななんだかとってもフレンドリーで、
自然に打ち解けていく感じがとても楽しかったです。
スポーツを通じていろんな人と仲良くなるのは、ほんとにうれしいし、楽しいなー☆
14:30p.m
10分ほどランニングシュートなどをして、さっさとゲーム開始!
よしくんが持ってきてくれたクジでチームを作る。
3チーム作ってもまだ交代要員がいる! マニフィーク(すんばらしい)!
かもさんがいないのでいつものバスケグッズがなかったんだけど、
よしくんがビブスを、まさとが受付までストップウォッチを借りに行ってくれた。
みんな…今日は頑張るなー。


しっかし…ほんと写真を撮る腕がなくてすんません…!
き、きっとさっちゃんがもっといい写真を撮ってくれてると思います!
上手い人も久しぶりな人も初めての人もいて、どのチームもなかなかにいい勝負ばかりでした。
自分でやっても楽しいし、観てても楽しい!
特に鶴田くんのお友だちの遠藤さんは、やはりアメリカでストバスやってただけあって、
すっごい上手かったですね!(写真左)
タケちゃんも、ほんと素晴らしかったっす…!(写真右)
これで独学なんて、わしの3年間はいったい…! て感じですよ!
もうホレボレしちゃいました。よしくん、負けてるよ!
つうか、つよぽんも抜かれてたもんね。もう松村の時代は終わったな。
高校生トリオもとにかく走る、疲れ知らずだし、もうおばさんは
安心して次世代にバトンを渡せますよ…!(何のバトン?)

よしくんのお友だちのきたっちも上手かったね!
たくさんお友だち連れてきてくれてありがとう!!
おかげで体育館代のみんなの負担が軽くなりました。恩に着ます…!
16:00p.m
あっという間に2時間が終了。みんなでモップがけをして更衣室へ。
ここはやはり高いお金取るだけあって設備がいいので、
男の子たちはほとんどシャワー浴びたみたいです。
16:30~17:00p.m
着替え完了、ひがし健康プラザを後にして、恵比寿駅にて解散!
ご参加されたみなさま、ほんとにほんとにお疲れさまでしたー!
今回はお金がかかってしまって申し訳なかったですけど、
次回6月はノーマニーでやれると思います。
明日には日時が決定すると思いますので、
よかったらみなさん、またご参加くださいねー!
その後は我が家、たにぐち家の新居に場を移して、
マリオパーティ&から揚げパーティ!
よし・さち・つよ・まさと・つる・えんどうさんがいらしてくれました。
着いたとたん、我が家の自慢の体重計測室兼フィッティングルーム兼ダンスフロアで
体重計に乗って体年齢を測りあって盛り上がる子どもたち。
マリオも楽しんでもらえたみたいだし、用意したごはんもいっぱい
食べていただけたし、ホステスとしては大満足です。

一人で果敢にマイクゲームに挑戦するさっつん。
「ファイヤー!」とかなんとか叫んでました。
そんなこんなしている間にだいちゃんもご帰宅。
入れ替わるように鶴田・遠藤組がお先においとま。
遠藤さんは初めてだったけど、普通にみんなと打ち解けて
遊んでいただけたようで、よかったです。
バスケ上手い上にすごく礼儀正しい方でした。
でもうちの火星大使を見て、「懐かしいなー」と言っていたのは
見逃しませんでしたよ。
ぜひまたバスケにも、うちにも遊びにきてくださいねー。
そしてコマルと、彼女のさえさんが到着。
せっかくお腹すかせて来ていただいたのに残り物しかなくて、
おまけにだいちゃんがから揚げ揚げるのに飽きて生っぽくなってしまって、
本当にごめんなさいでしたー!
このへんでつよしが帰ろうとしたとき、コマルから結婚宣言が!!
そーじゃないかと噂はしてたけど、ほんとうに…!!!
でも小松くんもすごく大人の男として成長したなーって思うし、
さえさんもただ「かわいいー!」って感じの方ではなくて、
しっかり芯があるんだけど、そこかしこに見せる可愛さがあるんだろうなーって感じで、
とってもお似合いのカップルだなと思いました。
ぜひぜひ盛大な結婚式を挙げて、ゲストとして呼んでくださいね!
新婦以上に目立つカッコで駆けつけますんで!(いじわる)
そして23時を過ぎる頃にはみなさんご帰還。
たっぷりはしゃいで遊んで、たっぷり食べてもらえたようでよかったです。
みんないい子だなーと思うのは、いつも遊ぶよし・さちこはもちろん、
ちょっと久しぶりだったみんなも、いつもちゃんと
「楽しい!」とか「おいしい!」とか「ありがとう!」
とかの感情表現を、しっかりしてくれるところ。
帰った後にも一言メールをくれて、楽しかったねって言ってくれる。
あのつよくんでさえメールくれたもんね。「ご飯ありがとう」って。
なんかかわいそうな子にご飯恵んでやったみたいだけど、うふふ、
やっぱりいい子だなーって思ったよ。
新しくお友だちになった方たちも、よかったらみなさんまたバスケにも、
たにぐち家にも遊びに来てくださいね。
これからもっといい季節にもなるし、他にもいろんな遊びができたらいいね。
追記:
翌日は17時過ぎまで寝てました。なんかすごい長い夢を見た。
汗をかきまくってげっそり痩せてしまってたので、
みんなが置いてったお菓子をバリボリ食べました。
そしてなぜかだいちゃんが家にいる…会社行けなかったんだね…。
昨日みんなにハッパかけられたせいで、起きぬけのわたしに
iMac G5を買う綿密な計画を立ててプレゼンしてくれました。
疲れてんのに…うんざり…。
しかし結局、土曜日に買いに行くことになりそうです。
Commentaires
サファリからだとちゃんと書き込めるみたい!
IEめっ…!
谷口さん、グッジョブ!
それにしても楽しい一日だったねー!
やっぱバスケはいいよー。
昨日は残念ながらあまり目立てなかったけど、ミニバスで毎週少し動いているせいか、いつもよりは走れてたと思う…!(自己満足)
それにしても、谷口家ではすっかりくつろいでしまってろくに手伝いもせず遊びほうけて申し訳なかったー!
今度はもっと気の利く女になっていたいと思います!そしていつか井上家にもぜひ遊びに来てください。
それにしてもコマル、やはり…って感じだったけど、さえさんとても素敵な子だったね!! 目がとても印象的だった…!
出会いとかも、なんか辺に照れたりせずにお話してくれて素敵だったぜよ!
結婚式はぜひ振り袖の着れる時期にやって欲しいなー。夏物の着物はどうも大人っぽすぎて着られてる風だからなぁ。
振り袖きさせてくれー(ココで叫んでもねぇ…えへっ)
iMac購入のプレゼンで、ちゃんとポストイット貼る場所って説明受けましたかー??
わたしのIEもおばかで(winなのに)、もっぱらFirefoxですよー。
バスケ、すっっっごく楽しかったね!やっぱ人数多いといいねー。
わたしももっと走れればなー。シュート決められないぶん、走ることくらいしなきゃ。
来月も頑張ろうね!!
いやいや、みんなに楽しんでもらえてほんと嬉しかったよ!
さっちゃんもしっかり洗い物お手伝いしてくれたじゃない。助かりました!
井上家にもいつかぜひお邪魔したいわー。ミヤコさんによろしくね。
さっちゃんたち帰った後もいろいろお話して、ほんといいカップルだなーて思ったよ。
うちのカウンターキッチンから二人で顔出して「いいなーいいなー」って
はしゃいでるのが、とっても初々しかったよ!
さっちゃんは振り袖で行くのね! だいじょぶ、たぶんコマルこれ見てるから!
わたしは、慣習とか抜きにしても、やっぱもう振り袖は若すぎて着れないなー。
どんなの着てこうかなー。楽しみだねー、うふふうふふ。
ポストイット貼る場所、聞いたよ!
すごい、さっつん、なるほどーて感じだよ!
ぜひ使わせてもらうー!
suiさんのお友達、ツルちゃんもアンドゥーさんもだけど、いい人ばかりだよねー!
エンドゥーさんには今後もツルちゃんとインサイドコンビとしてぜひぜひ毎回参加してほしいですー!
アメリカの話も今度聞きたい!
タケちゃんは相変わらずうますぎたー!わしも負けじと頑張らねばー!
コマルさんも次回は是非奥さんを連れてバスケ参加してほしいですね!うしし。
そして、からあげうまかったーーー!!
おにぎりもサラダもおいしかったよー!
さすが出来る主婦!ほんと、至れり尽くせりでありがとう!
とても楽しめた1日でしたよー☆
よしくんのお友だちもいい子ばかりじゃない!
バスケが好きで自然に集まってくる人たちは、
きっとみんないい人なんだよ!(自分含む)
いやそれにしてもエンドゥーさんとタケちゃんの活躍はすごかったね!
ほんとレギュラーメンバーとして毎回参加していただきたいです!
そのうち大会とか出ちゃう…!?きゃーっ、楽しみ!!
さえさんもバスケ経験者らしいし、ぜひお二人で参加してほしいね!
前祝いでもするか!
たくさん食べていただけて、こちらも満足です!
いつも二人だけで寂しいから、あんなににぎやかになって、
ほんとにほんとに楽しかったよ!
またぜひぜひ遊びに来てねー☆
皆、本当にいい人!
本当に気が楽になるメンバーに出会えてうれしいです!
遠藤はね、映画マニア、ジョーダンがいた頃のNBAマニアなの。
フランスも好きで何回か行ってるから、suiさんと話が合うと思う。
「ゴットディーバ」も彼の推薦だったんだけど、渋川さんをもろに引かせてしまった。
おもしろい人なので、これからもよろしくね!
今後も頻繁に参加していただいて、もっともっとみんな仲良くなれたらいいね!
高校生トリオも、もっとフランクになってくれたらいいんだけどな~。
ちょっと大人しすぎよね、まだ。
こちらでははじめまして。
さえです。
先日は、ホントにありがとうございました。いきなりおしかけ、3つもおにぎりたいらげ、デザートまで戴いた上に何もお手伝いせずに帰ってしまいまして、失礼しました。
そしてお褒め戴いて更にありがとうございます。あたたかい方たちばかりがいらっしゃって、私もとても楽しい時間をすごしました。
あのお人形さん忘れられませんわ!!
この日は朝からものすごい勢いで活動していらしたのですね、いやぁ、、見習わなければ!
バスケの様子を見ると、私もやりたくなってきてしまった。レイアップ、まだできるかしら・・・。
今度はみなさんと、バスケをしたいです。
今後ともよろしくお願いいたします★
あの日はみんなにサーヴすることを楽しみにしてたので、お手伝いなんかいいんですよー。
あのお人形さん(名前はユペール先生といいます) にも、
みんなにもすっかりお気に入られたようなので、
よかったらパートナーとご一緒にバスケにもいらしてね。
ていうか、ヤツを引っ張ってきてくださいよ!
ところで、さえさんって小枝ちゃんなんですね!
子供頃うらやましがられたりしなかった?
わたしはコエダちゃんのお家を持ってたよ(あら、世代が違うかしら…)。
緑の葉っぱ部分がボコン、と飛び上がるのですよね、本当にお気に入りでよく遊びましたよー☆
私も木のおうちもってたよ!!
今度は一緒にバスケしましょー。
あ、よかった通じたわー。何それとか言われたらどうしようかと…!
あの飛び上がるのがうれしくて何度もやったりしたよね? わたしもかなりお気に入ってました!
>さちこ
さっちゃんも持ってたのね!かなりメジャーなおもちゃだったんだなー、うちらの世代には。
もっと言ってやって! 誘って誘って!
バスケ、ぜひやりたいです。芝居の稽古と重ならなければ良いなぁ!次回決定したら教えてくださいね!
続けて失礼します。でも、見つけてしまったんです。
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0007VDPHW.09.LZZZZZZZ.jpg
「こえだちゃんと木のおうち」。(なつかしバージョンと称されている。)
まだあったんですねぇ~。非常に、非常に嬉しい限りです!
うちのこえだちゃんどこにいっちゃったのかなーもったいない。
バスケは次回、今週末の横浜ストバスと、
6月4日(土)に世田谷区立明正小学校体育館でやりますよー。
詳細はパートナーさんにお伝えしときますー。
いつもだいたい土日なので、稽古とぶつからなければ、いつでもいらしてくださいね!
なんかこないだデパートのおもちゃ売り場でもうちょっと大きめのやつが売ってたんだけど、私がもっていたのはさえちんが教えてくれたURLのやつ!!
バスケこーい。
つか、お芝居やっているのね!