vendredi 06 mai 2005 18:02
今日は平日らしいですね
catégorie: 泡の中の、ある日

普段から曜日感覚は破綻してるんですけど、
バスケオフ後疲れて2日爆睡したら、余計わかんなくなっちゃいました。
あれー、いつのまにかカレンダーの赤い日が終わってる…
あれー、今日の日付のとこに「〆」って書いてある…!
あとエッセイを2本、コラムを1本書かなくちゃいかんようです。
つか、連日夕方近くに起きてちゃ何もやる気にならんですよ。
しかし昨日はそのままぐだぐだしてましたが、今日はまず掃除・洗濯を。
何からやろっかなーて時は、家事から始めるのが一番。
部屋もキレイになるし気持ちもシャッキリする。
あー、すっかり主婦だなー。
仕事もね、エッセイとかコラムとかは書いてて楽しいし、
あんま大きな声では言えないが(ここで言ってりゃ十分か)、ラク。
好きなこと好きなだけ書いて商売になるのはいいなー。
今後はこの方面専門でやっていければなぁ。
でもなかなか、無名の人のエッセイなんて読みたい人がいないってのが
現実ですけれどもね…。
なんかだいちゃんがやたら印税生活を夢見てて。
「すいが一発当てたら仕事辞める」とか言ってんですよー。
無理だっつの! ジャンボ当てるほうがまだ現実味があるっつの!
もー恥ずかしいから他の人にも話さんといてー。
さてさて、ではまた仕事に取り掛かりますかね。
明日は朝から取材だー。
Commentaires
エッセイやコラムはどっかで読めるのかしら…!?
私も以前、会社の雑誌の上で私の偉そうな意見をコラムで書いたことがありました。
フリーで仕事している先輩には企画もよく面白い記事だったと言ってもらえたけど、会社のほかの者が取材先でその記事に関して意見されたようで、すごく落ち込んでいました。
君も読んで、上司も読んで本になったんでしょうに。君が落ち込む事じゃないだろーにと思いました。
でも、私はあの記事が自分の一番だと思っています。そうやって意見されるってことは、それだけ意味のあったことだと思うので。
人のこれまでの人生を聞いて、その人の考えていることを記事にするのも面白かったけど、やっぱり自分の意見を書いたほうが断然面白いし楽しいし。
でも、一発当てたら…発言は分かる気がする!
それだけ評価されているって証拠ですね。一番身近な人に評価されるのはすごいことだと思います。
さっき、サキドリ!読んできました。
「mail」に出てる加瀬君、お兄ちゃんの友達なんですよー。
だから何って話で終わります。
自分の思ってることを書くのが、やっぱ楽しいし好きだなー。
わたしの場合は単に自分好きで我が強いってだけなんだろうけど。
人に意見されてもそれだけ意味があるって思えるなんて、前向きだなー。
わたしなんて今のところいいように評価してもらえてるみたいだけど、
いつも何言われるかってビクビクしてるのに。
一番身近な人はねー、ただ調子こいてるだけだと思います。
あと、単に自分が働きたくないだけ。
サ、サキドリ!の記事読んだのね…
特に、あのヘロヘロだったインタビューを…!
加瀬さんがカズタカの友達!? へ~。
「mail」観たけど、すごく言葉少なで素朴でいい人そうな感じがしました。
あ、今書いてるエッセイは、サキドリ!5/26号以降にアップされると思いますー。
まー、いつものくだらない駄文ですよ。