mardi 10 octobre 2006 23:28

おフランスなアプローチと指名手配犯

今日はおフランスなアプローチが2つ。

◇ふくこさんから雑波が届いたよ◇
ご学友のふくこさんが、わざわざガリ版雑波を送ってくださった☆
P1040072.jpg
しかも直筆のお手紙つき!
昨今、お手紙なんていただくことってなかなかないので、とってもうれしかったです!
わたしも頑張って直筆で返信しよう! いつになるやらですが、待っててねふくこさん!
あ、だいちゃんのことはじゃんじゃん気軽にだいちゃんて呼んでください!
でも、実はだいちゃんは大ちゃんではなく、太ちゃんなのですー。

学校に行けなくなって2ヶ月以上が過ぎたなー。フランス語もう全部忘れた…。
日本の夏が苦手で大変だったローランも元気になったとか。
わたしも元気に顔出せるようになりたいけど、こんなに体でっかくなっててビックリされないかな…。

◇JUNQUOさんがリンクしてくれた◇
ねこ式フランス語Avec ma Maman—子どもと行くパリの旅案内パリで出会ったエスニック料理などなどでご活躍のにむらじゅんこさんからメッセージをいただき、ここをリンクしていただきました。
わたしの方もじゅんこさんのブログ、リンクしてます。とっても興味深い話題が多いので、ぜひ見てみてください。
Avec ma MamanもRecommendしてます、子連れパリには必読です!

じゅんこさんはタヒチに行ってたそうですね、あぁぁうらやましい〜〜〜。BOIT A PAIN、とっても可愛い!
でも物価めちゃめちゃ高いみたいです、タクシーなんてすぐ5,000円行っちゃうって、京子さん!

ところでマイミク数の表示、すいさん(30)って前から年齢みたいだなーと思ってたんだけど、誕生日を迎える寸前に、すいさん(31)に増えた。すごーい偶然。
しかも、じゅんこさんは11111アクセスを踏んでくれた。ご縁があるのかも…。


今日は中日の優勝が決まって、だいちゃんが微熱を出して早く寝ちゃって、かまってくれる人がいないので、またどうでもいいトピックを読み込んでしまった。
このあいだ、G(黒くてアブラぎってて、足がいっぱいあってすばしっこいやつ)の寿命がどうたら、とかいうトピを怖いもの見たさで最後まで読んで、気を失いそうになったばかりだってのに。あれは幽体離脱するかと思ったわー。

今日ハマって読んだのは、指名手配犯というコミュ。
わたしも結構、指名手配写真とかチェックしちゃうタイプで、未解決事件の特番とか、世界仰天やアンビリバボーの事件ものとか好きなタイプです。(感動ものはブーイングしつつ泣いちゃうタイプでもある)
でもこのコミュの管理人さんはすごい! 徹底してる! しかも文章がわたし好みで面白いので、引き込まれちゃいます。
街で見かけた指名手配犯とか、爆笑でした。
尋ね人は、ちょっと切なかったけどね。あーやっぱ病気とか障害のある人が多いんだなーと思って。

そんな管理人さんは普段から裁判の傍聴もしていて、霞っ子クラブという傍聴人集団も結成され、本を出したりイベントなどもされてます。

おめかしをして、午後に裁判所に現れては、パンチのきいた事件を傍聴し、霞ヶ関駅構内のアートコーヒーで恋バナ・・・ そんな浮付いた女の子の傍聴人集団「霞っ子クラブ」で〜す

ステキ! 入団したい! 傍聴したい! 恋バナしたい!
即、コミュは入会、ブログはもちろんRSSでチェック!
わたしは姉歯の頭髪を確認したよ…!

というわけで、先週頑張ってザクザク、コミュニティの整理をしたのに、また2つもしょーもないコミュに入ってしまった。
まぁ、飽きるまではほっとこ。
わたしもTVのチカラ見るようにしよう。

Comments [3]

Comment form
cookie

Trackbacks [0]

Trackback URI


ブログランキング
ご興味をお持ちの方、どれでもポチリとどうぞ
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
初めての方はコチラ
Entries
Catégories
Recommend
  • コロ助の科学質問箱
    • コロ助の科学質問箱
    • 内山 安二 学研
    • ひみつシリーズの一番人気!これがきっかけで理系に進んだ子供は数知れず(わたしは違うが)。お子様が産まれたら、ぜひ一家に一冊☆
  • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 小沢昔ばなし研究所 小沢昔ばなし研究所
    • お子が大きくなったら一緒に読みたいの(それまでは開くことすらできないの)
  • リズムであそぼう
    • リズムであそぼう
    • 原田郁子 MOOSE HILL
      RT
      VICKY
      moose hill
      イトケン
      エマーソン北村
      キュービズモ・グラフィコ
      コーネリアス
      ハナレグミ
      マルコス・スザーノ インディペンデントレーベル
    • お子が産まれたら一緒に聴きたいの
Montyly archives
Recent comments
Recent trackbacks
Links
Feed

全文検索