dimanche 03 septembre 2006 23:03

マシン導入

週末中にだいちゃんがいろいろ頑張った。

まず、食器洗い乾燥機を導入することにした。
21274010186.jpg
たぶんこれの色違い。ナショナルのやつ。
わたしが家事をしてる間は「いらん」と豪語してたんだけど、今になってやはり必要かと。
だってだいちゃん、お料理はしてくれるんだけど、洗い物はしてくれないの…。
結局たまったところでわたしが奮起して片付けて、その頃には排水溝とかすごいことになってるからオウェェェてなことになって、お手伝いしてくれる意味ないじゃん…ということに気づいたので。
ま、これから家族も増えるし、あってもいいよね。思ったより安かったし。

あと、だいちゃんがこっちに来たときに適当に買ったしょぼい掃除機も捨てて、ようやくサイクロンのを購入。
うちって生活必需品がいつも後回しなんだよね…マリオバスケとかは売り切れで再入荷するまで粘ったりするのに。

で、昨日書いたように寝室とケモノ部屋を離した。
今までの寝室と仕事部屋を逆にして、仕事部屋にケモノたちのお部屋を置くことにした。
ベッドは捨てて、新しいものを買う予定。
当面はこの部屋にベビーベッドを置いて、赤子と3人で寝られる部屋にした。
はぁ…早く引っ越したいな、この家に来たときは広かったんだけどなー。
一気に手狭になっちゃった。まー仕事部屋があるからなぁ。

土日かけて、ほとんどだいちゃんが一人で全部やってくれました。
頭にタオル巻いて軍手して働くだいちゃんは、業者さんみたいでちょっとかっこいかったです。
スゾンはなわばりが変わってちょっと混乱してたけど、夜にはリビングから一人でお水飲みにいったりおトイレ行ったりできるようになってた。
あの子かしこいのかアホ子なのか、ちょっと謎…。


では明日は検診で早いので、寝ます!

Comments [3]

Comment form
cookie

Trackbacks [1]

Trackback URI


ブログランキング
ご興味をお持ちの方、どれでもポチリとどうぞ
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
初めての方はコチラ
Entries
Catégories
Recommend
  • コロ助の科学質問箱
    • コロ助の科学質問箱
    • 内山 安二 学研
    • ひみつシリーズの一番人気!これがきっかけで理系に進んだ子供は数知れず(わたしは違うが)。お子様が産まれたら、ぜひ一家に一冊☆
  • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 小沢昔ばなし研究所 小沢昔ばなし研究所
    • お子が大きくなったら一緒に読みたいの(それまでは開くことすらできないの)
  • リズムであそぼう
    • リズムであそぼう
    • 原田郁子 MOOSE HILL
      RT
      VICKY
      moose hill
      イトケン
      エマーソン北村
      キュービズモ・グラフィコ
      コーネリアス
      ハナレグミ
      マルコス・スザーノ インディペンデントレーベル
    • お子が産まれたら一緒に聴きたいの
Montyly archives
Recent comments
Recent trackbacks
Links
Feed

全文検索