mercredi 07 février 2007 22:52
おでんハンティング
この冬は早めに鍋物をつつき始めたけど、どうも最近(だいちゃんいわく)鍋マインドが高まらないのは、やはり暖冬だからじゃないかと。こう、心底しばれるね〜って感じにならないと、なかなか鍋やる気にならないんだと思う。冷凍庫にいろいろ具材だけは、ベンチ入りしてるんだけどねぇ。
そうだいちゃんに言及してみたら、突然「じゃぁ、おでんにしよう」と言い出した。
彼の中でわたしの言葉を起点に、どういう論旨をたどったのかは定かではない。
とにかく、だいちゃんの口から出てきたのは、冷凍庫で出番を首を長くして待っているお魚群など無視した、おでんだったのである。
ズゾンとのお散歩の途中で、だいちゃんはスーパーに消えた。
もう日も暮れ、ブルブル震え出したズゾンと待っていたわたしの前に、彼は再び現れた。
両手には大きな買い物袋を2つ下げている。わたしが持ったら産まれちゃいそうなくらい、重いんだそうだ。
また一体、何をそんなに買い込んできたのか…しかし、我が家の鍋物の主導権は完全にだいちゃんにあるので、余計な口は挟まないことにする。
ホットプレートを使った料理のときは、わたしは完全にお客さん♪ 楽なことこの上なしなのでーす。
帰宅し、何もやることがないので、mixiをウロウロしてた。
あのね、なんかちょっとムカツクな〜と思うことにブチ当たったら、もっとすごくムカツクのを読んでると、ちょっとムカツクのはどーでもいいや、になるんだよ。
すごく、の方は、そこまでムカツクものだと、すでに誰かしらが燃料投下して炎上してるはずなので、ただ「ケケケ」って傍観してればいいだけだし。
最近それを学んだよ。わざわざ自分が手を下すことはないし、他人にかまけるより自分の利益を追求した方が生産的だもの。
ちょっと真面目に取り合おうとこっちが思っても、満足に立ち回ってくれる相手はなかなかいないしね…寂しいことだけど。
こうやってみんな大人に、事なかれ主義になってゆくんだねぇ…。
つうか、そんなのいまさら学んでどうする!
そもそも、やることなさすぎてPCばっかいじってんのがいかんのよ。
早く活発に動けるようになりたいなぁ〜。
そんなことしてる間に、おでんができたようです。

多っ!!
「分量間違えちゃった〜」と、だいちゃん。
何もフタが持ち上がるほど詰め込まなくても…!
ま、当分の食糧が確保できたと思えば、いっか。
お気に入りの具はどのへんか、おでんハンティングもなかなかオツです。
Comments [3]
谷口家のおでんはウインナーが入ってるんだねー!うちのおでんにはウインナーは入ってないので羨ましい!
あと、わしの好きなこんにゃくさんが一個だけチラ見えしてるの発見しました!
って、何人分ですか、このおでんは!?(笑)
やはり暖冬だからじゃないかね!お鍋であったまりたーい、てほど寒くないもんね〜。
ウィンナー入りおいしいよ、オススメ!そのかわり牛スジはないけど。
お、よくこんにゃくさんみつけたねー!盛り盛りだから上の方は練り物で埋まってるけど、奥底にはわたしの大好きなだいこんや小結しらたき、卵、もちきんちゃく、などなどが控えておるのです!
で、今宵もハンティング続きます!3日め!
この調子なら明日も行けるかも。さすがに飽きるぞ!
>京子さん
だいちゃんていつも、こういうミスをするんだよー。
お腹空いてるときに作るから、どうも勢いづいちゃうみたい。
食べ物に関しては学習能力ないんだよねぇ。