samedi 03 février 2007 23:21
夜はパーティ
長くなったので、本日は2エントリー。夜はだいちゃんがらみのパーティへお出かけ。
「どうぞご夫婦でお越し下さい」とのことだったので出席させていただいたのですが、最初にだいちゃんに話を持ちかけられたときは、
「行かない。いまデブだから」と、暗い表情で即答したのでした。どうせ着られる服もないだろうし…。
でも! でも、このまま最後まで、暗黒のニンプ生活でいいの!?
思えば妊娠してから、まったくオサレをしていない…つい先日も、某妊婦向け雑誌編集部からモデル仕事の話をいただいたのに、「すいません、デブすぎるので…」と丁重にお断りさせていただいたばかりだ(だって9ヶ月とかに入ってから声かけるなんて! もっと早く言ってよ〜)。
これじゃ、あんまりにもあんまりじゃない? 一晩くらい、きちんとしたカッコでお出かけしてみたい!
そんな女心を思い立ち、やっぱり出席させていただくことに。
急遽、家の中をひっくり返して、服やアクセサリーなどをセレクト。

かろうじて着られた3着のうち、この宮廷夫人の妊婦服風リネンのワンピース(命名・自分)を着てゆくことに。
これ、買ったときは大きすぎて着られなかったのに、いまやこんなにパンパンですよ!

んーーー、でかい。何もかもがでかい。



青いペンダント、黒のお花のリング、ティアラはH&M。お揃いのお花のブレスとリングはグレースの。
ティアラ展に触発されてティアラしてみました。5.9ユーロのだけど。しかもほんとは、ボサボサの髪をカモフラージュしてるだけだけど。
指輪はねー、いま、マリッジリングできないんだー、むくみすぎちゃってさ…。


バッグはレベッカ・テイラーだけど、足元はニンプらしくカンペールで。暑いのやだから、生足です。レースソックスでごまかして。
と、何とか手持ちのアイテムでかわいげのあるデブを演出できた…かしら。
お化粧するのが久しぶりすぎて、手順をぽっかり忘れてました。勘が鈍ってます。
こんな感じで、だいちゃんの後ろに隠れながら、ドキドキしつつ会場へ。だいちゃん、こんなデブ連れて恥ずかしくなかったかな…。
華やかな場というのはけして嫌いではないんだけど、やっぱりどうにも苦手。
特にいまはこんな大げさな格好なので、できるだけ目立たないようにと思っても、嫌が応にも目立ってしまう…うぅ、恥ずかちい。
でも、お食事はとても美味しかったです。今回のホストさんのお店だったんですが、エスニックを少々取り入れたイタリアン、て感じ?(味音痴なので上手く表現できない…)
だいちゃんと一緒だとこういうのいただく機会ってほとんどないので、それだけでも来た甲斐あったです。
特にムール貝。ウットリするほど、素晴らしく美味でありました!
わたしにとっては初のIT業界潜入だったわけですが、基本的にはボーとしてるだけでした。
だいちゃんが紹介してくれたときのみ、ご挨拶させていただいたくらい。夫婦揃って、引っ込み思案なもので…。
しかし、めっきり同世代のラフな方々ばかりかと思いきや、何だかエンジェルさんとかいう大物がいらしてるではないですか!
まるっきりこの業界のことを知らないわたしにとっては、まるで新興宗教のような響きの肩書きの方ですが、まず団塊の世代の方とお会いするのが久々なことと、ものすごいお金持ちなんだよ、というチクリをだいちゃんから聞いて、思いっきりひるんだわたし。
何だかんだで狭いこの業界、軽く面識のあっただいちゃんもエンジェルさんといろいろお話をさせていただいたのですが、だいちゃん…すげー滝汗…(いつものことだけど)。
口ベタなだいちゃんにフォローを入れてあげたいものの、まるっきり部外者のわたしができるのは愛想笑いのみ…チャンスをモノにできるかできないか、の分かれ目を実感しました。
「エンジェルさんと話したらお腹空いちゃったよー」
と言って、ガツガツ料理を食べるだいちゃん。相当エネルギーを消費したようだ。
エンジェルさんてアメリカには多いけど、日本にはまだあまりいないそうです。ほんとに貴重な機会だったのね。
いやーしかし緊張したー。そうじゃなくてもこういう場所は、気後れ気疲ればかりしてしまうものなのに。
美味しいお料理とお土産(レーズンチョコのソーテルヌ漬け☆)をいただいて、無事パーティ終了。
珍しくワインなどをいただいただいちゃんはちょっと酔って、
「だいちゃんも趣味でお店とかやりたい〜」
とか言って、悶えてました。ガハハ、仮に金があったとしても、センスないんだから無理だって。
学生の頃はフリーター志願者だっただいちゃんも、この前もう一度「だいちゃんは将来何になるの?」と聞いたら「セレブ」に変わってました。
影響されやすいからなー。でもその割には、具体性はないの。
とりあえず、名刺くらいは持ち歩いた方がいいよ。っていうか、個人の名刺作った方がいいと、フリーランスの先達としては思うです。
何でそこが抜けてんのか…こういう場に手ぶらで現れてしまうだいちゃん、しかも新調したスーツにさっそく食べこぼしを作ってしまうだいちゃん。
彼もやはり、霞を食ってるのだねー。まぁ夢を見るのは自由だから、いいけどね。
わたしもお仕事したくなっちゃったなー。
安定期の頃は何も欲しいものがないや、と思ってたけど、最近ようやく産後の生活に目が行くようになって、欲しいものややりたいことが出てきた。
あれが欲しいなー、これがやりたいなーと思いついても、当分はだいちゃんの稼ぎに頼るしかなく、自分で稼いで貯めることができないのは、ちょっと歯がゆい。
そう思ってたところへ、こういう場に連れてかれたので、触発されてしまいました。
いいなーチャキチャキお仕事したいなー。
ほんとは他にもいろいろ、部外者のわたしから見た考察があったのですが、何だか大人の事情が様々あるようで詳しく書けず、残念です。
このブログもねー、筆者の想定外のところにまでご愛読いただいてるらしいからねー。知らんかったよ。
今日のパーティでも、まさか個人的な話をされることがあるとは…あと、わたしの名前でググったりしちゃイヤですよー、しょーもない記事ばっかヒットしますから…。
基本的には紙中心なんで! Web仕事は肩の力抜いてんですよーアハハ(と、思っていただけたらいいな…)。
とりあえず、次にこういう機会があったときまでには、元のサイズの自分に戻っていたいです。
会場に来ていたちびっ子に「うわぁ、でかいひと!」という目でバシバシ見られまくったーつの。

(2/5追加、当夜の写真。2人ともアンパンマンみたいな顔)
Comments [6]