vendredi 12 janvier 2007 23:58

おるすばん

だいちゃんは一人、西宮へ旅立ってしまいました。
さびしいーさびしいー、て言いながら。
思えば、だいちゃんが走り屋の車で夜通し走って東京に越してきた日以来(西宮ー東京間を6時間だか8時間だかでゴールした模様。さすがにだいちゃんも死ぬかと思ったらしい)、毎日ずーーーっと、一緒だったもんねぇ。
離れたといえば、婚約後のお正月でだいちゃんが一人帰省した数日と、2005年末のパリ生活、合わせて1ヶ月くらいか。
我ながら、よくもまー飽きもせず、毎日顔をつき合わせているものだと思う。
特にここ2,3年はお互いのお仕事の都合で、それこそ朝から晩までほぼ一緒。
でも、別に飽きないねー。いるのが当たり前だもん。

だいちゃんの中では、さすがにわたし一人の信用度は上がったらしいけど、やっぱり今は身重の身とあって、出発まで心配はつきなかったようです。
そうかなー信用度上がったかなー、一人で外に行かせりゃ転ぶわ落ちるわ引きずられるわ、と、相変わらずだけども。
そんなだいちゃんは今、走り屋と再会して、ラーメン食べてるそうです。

わたしはと言えば、だいちゃんがいないと眠る気になれなくなる傾向があるので、今日は早めに休みます。
HI360028.jpg HI360031.jpg
このひとたちも眠そうだし。

Comments [0]

Comment form
cookie

Trackbacks [0]

Trackback URI


ブログランキング
ご興味をお持ちの方、どれでもポチリとどうぞ
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
初めての方はコチラ
Entries
Catégories
Recommend
  • コロ助の科学質問箱
    • コロ助の科学質問箱
    • 内山 安二 学研
    • ひみつシリーズの一番人気!これがきっかけで理系に進んだ子供は数知れず(わたしは違うが)。お子様が産まれたら、ぜひ一家に一冊☆
  • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 小沢昔ばなし研究所 小沢昔ばなし研究所
    • お子が大きくなったら一緒に読みたいの(それまでは開くことすらできないの)
  • リズムであそぼう
    • リズムであそぼう
    • 原田郁子 MOOSE HILL
      RT
      VICKY
      moose hill
      イトケン
      エマーソン北村
      キュービズモ・グラフィコ
      コーネリアス
      ハナレグミ
      マルコス・スザーノ インディペンデントレーベル
    • お子が産まれたら一緒に聴きたいの
Montyly archives
Recent comments
Recent trackbacks
Links
Feed

全文検索