lundi 04 décembre 2006 23:06
ぶらりしんずく2時間の旅
何ヶ月ぶりだー? って感じの街歩き at 新宿。初乗りで行けるのがもちっとオサレな街だといいのにー。
お昼をだいちゃんと食べて、ビックカメラで年賀状の本を買う。

Win XPのみ対応でがっかりする。
だいちゃんとバイバイして、清水園のにゃんこたちを見る。今日はわんこはいなかった。
ロシアンの赤ちゃんが2匹いた。すげーテンションでマトリックスってた。ラちゃんよりちっこいけど丸っこいの。
東口に出るの久しぶり! いつも西口か南口、つかビックカメラだけなもんだから。
月曜の昼間ってこんなに人少ないんだー。こんなに密度の薄い新宿も久しぶりだなぁ。
アルタの隣りのalookを覗く。
ゾンゾンにメガネ食われちゃったから、新しく作らなくちゃいけないのです。
でもド近眼なうえに乱視だから、高くつくんだよねー。
だから格安メガネ屋さんに行くんだけど、一番安いセットにしてもレンズは取り寄せになって結局高くつくのです。
今日は下見だけ、だいちゃんも度が合わないらしく新しく作る予定なので、今度一緒に来ます。
ここは結構、安くても可愛いのあったな。
そのまま伊勢丹方面へ。
無印のメガネをチェックしに行ったら、あり、ニールズヤードレメディーズの店舗なんてできてるよ。ありー、もっと向こうじゃなかったっけ?
ついでにHatchも覗く。ここ安いんだけど、安いのはあんまし可愛くないんだよね。
新宿通りを渡り、三越アルコットを下から覗いてゆく。
Francfrancでコースターを購入。

今朝、ゾンに食われたから…。
いい感じの長いクッションがあったけど、もう一声ほしいとこだな。
GLRで初めて、人生でも初めて、ベビー服を見てみる。
ていうか、サイズを確認したかっただけなの。50〜60cmてこんなちっこいのね〜。
デザインも結構可愛いのもあったけど、けして安くはないんだろうな、ここのは。
それよりCath Kidstonのマザーズバッグが可愛かったな〜、哺乳びんケースとオムツ換えシートもついてるのね、ステキ。

えーっと、これだったはず。
どんどん上に行って、ロフトでSavignacの来年のカレンダーと

Quo Vadisのレフィルを購入。

レジで気付いたけど、これ高いのね…。
しかもロフト閉店するんだって。できたばっかな気がするけど。
だから9日から年明けまで閉店セールするらしい。くそ、そのとき買えばよかった…!
ロフト出て駅方面へ戻る。あり? alookの本店!? こんな黒くてでかいビルあったっけ?
3フロアあって、アルタの隣りより品数多そう。よさげだ、今度はここに来よう!
そのまま駅に戻ろうとしたら、魅惑の中村屋が…
いつもは頑張ってスルーするのに、今日はできなかった…だってだって、苺大福が美味しそうだったんですもの〜☆

和菓子が苦手なわたしも、苺大福にだけは目がないの…。
地下にもぐって帰ろうとしたら、あり!? ありりり!?
ルミネエスト!? なにそれー!? いつのまにー!?
マイシティは…わたしが大学入ってすぐからバイトしていたマイシリーはどこへ…?
久しぶりに歩いていろいろ変わったな〜と思ってたけど、これは衝撃的な変化だぜ…!
最後に年末ジャンボを買って帰りました。

いつも当たってたとこに行くのがしんどくて、近いとこで買っちゃった。でも今日は大安吉日なんだって。
連番10枚のみ。ニンプの神通力がどこまで通じるか!
黄色い布に包んで冷蔵庫に入れて、時を待つことにしまーす。
はぁ〜たった2時間でも、やっぱり疲れるものねぇ。
左シリが痛くてもう歩けませーん。
Comments [4]