vendredi 17 novembre 2006 21:39

初・母親学級(中期)

HI360153.jpg
初めての母親学級に出席してきました。今回は中期(19〜28週)のクラスです。
平日の昼間なので、ご主人と一緒に来てるご夫婦は、うちの他に2組しかいなかったです。

今回は病棟の助産師さんが説明する2時間のクラス。
はっきり言って眠い。こういう授業みたいな雰囲気は、いくつになっても眠い。
途中休憩があったので、だいちゃんと病棟内の廊下をゆっくり行ったり来たり。あー入院してたときを思い出す。
でも1時間座りっぱなしなだけで、多少お腹が張るんだもの。適度な運動は欠かせないのです。


内容はテキスト(1,000円とるんだよ!キー)の中期のページに沿って進行。

生活の心得(外出・旅行や運動について、清潔・美容などに関しても)
外出時ナプキンと母子手帳は必携、うちは飛行機に乗る予定があるので注意点も聞きました。やっぱりトイレにこまめに行くこと、そして適度な運動が必要。

入院時に必要な持ち物
かなり細かく説明されました。いっぱいあるなー。早産を考えて、28週頃までに揃えるのがベスト。「奥さんに聞かないとどこに何があるかわからないようではだめですよ」と助産師さんが言ったとき、だいちゃんと目が合ったそうです。すげー千里眼!

育児に必要な物品
赤子の服やオムツについての知識が皆無なので、よくわからなかった(そしてこの辺で集中力が切れた)。助産師さんならではの「紙オムツ+布オムツ」裏技を聞けたのは得したかも。中途半端な季節の出産なので、赤子の服が悩みどころっぽい。

中期から起こりやすい異常
妊娠高血圧症候群・切迫早産・前期破水・常位胎盤早期剥離・前置胎盤・妊娠貧血について。
常位胎盤早期剥離が恐ろしいです、血だらけです。

母乳栄養
乳マッサージすると子宮が収縮するので(うまくできてるよね)、まだやらなくていいとのこと。大学病院なので事情により母乳育児ができない人(わたしとか)を考慮して、あまり突っ込んだ話はなかったです。SMC(自己乳房管理)方式って何の略かしら、セルフ・マッサージ・チチ? 哺乳びんの説明も受けました。知らないことばっかだ。

んで、現在の胎児の状態は身長30cm、体重600gくらいだそう。
眉毛・まつ毛も生えてきて、もう耳が聞こえてるそうです。え、聞こえてる!?
「話しかけたり、胎教なども始めてくださいね〜」と助産師さん。
「どうする、もう聞こえてるんだって!」と、だいちゃん。
やば…都市伝説読んでゾクゾクしてる場合じゃないな。
「ドヒェーって腹から飛び出してきたらどうしよう」なんて言ってるの聞こえちゃったかな、「勝手なこと言ってんじゃねー」とか思われてるかしら。

今回出席されてたのは、やはり高齢っぽい方が多かったかな。逆に若い人はどんな理由でここで産むんだろう。
同じ中期でも2月予定の方から4月予定の方まで、わりと幅がありました。
で、一人ね、イターい感じの人がいたんですよ。前の席で隣りの人にやたら話しかけて、迷惑そうにされてた人。
この人ねー、夏にも外来で見かけたんだよね。結構いい歳だと思うんだけど、とんでもないセンスのツーピースにでっかい花のついたでっかい麦わら帽子かぶって、そのまま診察室入ってるから、けったいな人だなーと思って。
「こういう人のご主人てどんな人だろう」と思ってたけど、今日は一人で参加されてました。

…嫌な予感がするんだよね。このイタげな人、どうやら予定日が近いみたいで。
はっきり言って、脳内花咲科でよく会うタイプなの。もしかしたらお仲間かもしれない。
で、わたしはこの手の人に、すごく好かれたり可愛がられたりしやいんだ…入院中はアイドル扱いだからね、たとえ女子病棟でもね…。
今回は非日常な事態の入院で、できるだけストレスは避けたいから個室を希望してるんだけど、入院時期がかぶったら嫌でも顔会わすことになるでしょう、授乳とか食事とかで。
普通の人とだって上手くやれるか自信ないのに、そんな状況でこんなめんどい人を笑顔でスルーできる自信なんか、もっとない…。

だから、こういうときのためのフュミ澤先生なのです。
やばそうになったら、産科の主治医に口添えしてもらおう…。

病院を出るともうすっかり夕方で、空はどんよりしてた。さ、さぶいー!
周りを見ると、今回出席してた妊婦さんたち、みんなもうコート着てる…こんなジャージで頑張ってるのわたしだけ。
家帰ったら、とりあえずコート出して着られるか試してみよう…。

だいちゃんは、軽くショックを受けてました。
正規産は37週以降なんだけど、必ず41週6日までには何とかして出産させるものなんだそうです。
となると、3月19日が予定日なので、一番遅くても4月1日には産まないといけない。
頑なに早生まれは卑屈説を固持する彼にとって、4月1日生まれは学年で一番下(おまけにエイプリルフール)なので、どうも屈辱みたいです。
あんまりそういうのにこだわるから、わざと一番下にされたのかなって思うくらい、よくできてるオチだね。
わたしは別に気にならないし、できれば今年度中に終わらせたかったので、満足です。
ところが、「じゃぁ、4月1日に産み始めて、2日までかかればいいんだよ!」などと人の苦労を考えず、いまだに4月生まれに固執するだいちゃんでした。

帰りはビックカメラ寄ってニューMacBookを見て(見た目変わらん)、地元の本屋さんでリアル6巻を買う。
がっ、そのときだいちゃんが平積みになってる新刊コーナーを差した。
「はぁうっ! ああぁう、ああぁう…」指さしてガクガクして言葉にならないわたし。
だって金田一少年の事件簿の新刊上下巻が出てたんだもーん!
獄門塾殺人事件、今月あたりコミックスになるって噂はキャッチしてたのよー、ついでに難事件に挑戦せよ!!も買っちゃった。
あーリアルのおかげだわ、ありがとう高橋くん!(だいちゃんて高橋に通ずるとこあるね、上下にこだわるあたり)
しかし、自分でもこんなにはじめちゃんが好きだったのかってちょっと驚いた…すごいリアクションだったもんで。

夕飯は「鉄板焼きだいちゃん」開店。
ホットプレートでわいわいやると楽しいし、フライパンでやるより美味しいです。

コート3着出して着てみたけど、かろうじて着られたのは去年パリで急遽購入したH&Mのだけだった。
画像 268.jpg
これ。しかも、お腹はまだ余裕があるんだけど、胸がもうギリギリ。年明けには着れなさそう…。

観念してユニクロあたりでメンズもの買って安くあげることにします。
産後はだいちゃんにあげれば無駄がないしね!

Comments [2]

Comment form
cookie

Trackbacks [0]

Trackback URI


ブログランキング
ご興味をお持ちの方、どれでもポチリとどうぞ
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
初めての方はコチラ
Entries
Catégories
Recommend
  • コロ助の科学質問箱
    • コロ助の科学質問箱
    • 内山 安二 学研
    • ひみつシリーズの一番人気!これがきっかけで理系に進んだ子供は数知れず(わたしは違うが)。お子様が産まれたら、ぜひ一家に一冊☆
  • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 小沢昔ばなし研究所 小沢昔ばなし研究所
    • お子が大きくなったら一緒に読みたいの(それまでは開くことすらできないの)
  • リズムであそぼう
    • リズムであそぼう
    • 原田郁子 MOOSE HILL
      RT
      VICKY
      moose hill
      イトケン
      エマーソン北村
      キュービズモ・グラフィコ
      コーネリアス
      ハナレグミ
      マルコス・スザーノ インディペンデントレーベル
    • お子が産まれたら一緒に聴きたいの
Montyly archives
Recent comments
Recent trackbacks
Links
Feed

全文検索