mercredi 06 février 2008 21:32
僕のファースト・シューズ物語
catégorie: 人を育てるということ > 赤子流おされ
育ち応援シューズ1 ベビーブルー12.0cm


定番ですね。これ、裏が水玉模様で、とてもかわいいです。
家の中で練習がてら履かせてるのですが、ちっともいやがらないです。
ま、フードもいやがらずかぶるトマソンなので、あんまりアテにならないけど(最近、帽子はちょっといやがる)。
外用のファーストシューズは、アシックスの。
アシックス ファブレ ファーストMS ネイビー/ホワイト

店頭にサイズがなかったので、後日、楽天で購入。
ちょうどだいちゃんのニューバッシュ(GELTRIAX SW)を買いに行った日だったので、子供用の靴もアシックスっていい作りらしいよ、とのことで、アシックスに。
つうか、ほんとはアディダスのがかっこいいなと思ったんだけど、店員さんの「履かせにくいですよ」の一言でスルー。
その点アシックスは抜群に履かせやすいので、まだそんなに歩かないうちはこっちが助かるだろうなと思って。
ただねー、アシックス、いまいちあんまりかっこよくないんだよなぁ…オニツカタイガーが子供靴やればいいのに。
まー当分はしゃーない、足のかたちと歩きやすさ、履かせやすさが優先だ。
それに、すでに出産のときにお祝いで、気の早いだいちゃんハハの友人の方が、プーマのスニーカーをくれてるんだよね。

14.0cmだから、当分先だけどね…。
ま、この頃にはもう少しトコトコ歩いてるんじゃないだろうか。足元のおしゃれを楽しむのは、そのあたりからだろうなー。
暖かくなる頃には、お外でよちよちお散歩できるといいなー。
そう思うと、春が来るのが待ち遠しい。
そういえば去年の今頃も、春が待ち遠しかったっけなぁ…。
それがいまや、子だくさん。

なかよし。

ワシも仲間に入れてや。
やっぱり春生まれ、悪くないよ。
楽しみがいっぱいあって、楽しいよ。


定番ですね。これ、裏が水玉模様で、とてもかわいいです。
家の中で練習がてら履かせてるのですが、ちっともいやがらないです。
ま、フードもいやがらずかぶるトマソンなので、あんまりアテにならないけど(最近、帽子はちょっといやがる)。
外用のファーストシューズは、アシックスの。
アシックス ファブレ ファーストMS ネイビー/ホワイト

店頭にサイズがなかったので、後日、楽天で購入。
ちょうどだいちゃんのニューバッシュ(GELTRIAX SW)を買いに行った日だったので、子供用の靴もアシックスっていい作りらしいよ、とのことで、アシックスに。
つうか、ほんとはアディダスのがかっこいいなと思ったんだけど、店員さんの「履かせにくいですよ」の一言でスルー。
その点アシックスは抜群に履かせやすいので、まだそんなに歩かないうちはこっちが助かるだろうなと思って。
ただねー、アシックス、いまいちあんまりかっこよくないんだよなぁ…オニツカタイガーが子供靴やればいいのに。
まー当分はしゃーない、足のかたちと歩きやすさ、履かせやすさが優先だ。
それに、すでに出産のときにお祝いで、気の早いだいちゃんハハの友人の方が、プーマのスニーカーをくれてるんだよね。

14.0cmだから、当分先だけどね…。
ま、この頃にはもう少しトコトコ歩いてるんじゃないだろうか。足元のおしゃれを楽しむのは、そのあたりからだろうなー。
暖かくなる頃には、お外でよちよちお散歩できるといいなー。
そう思うと、春が来るのが待ち遠しい。
そういえば去年の今頃も、春が待ち遠しかったっけなぁ…。
それがいまや、子だくさん。

なかよし。

ワシも仲間に入れてや。
やっぱり春生まれ、悪くないよ。
楽しみがいっぱいあって、楽しいよ。
Commentaires
ちゃんとマーク入ってるのだね!
ていうか、店員さん、アディダス売る気ゼロだね・・・。
そんでもって、ぐっさんやっとバッシュ買ったのだね!もうあのつるつる滑る姿を見られないのが残念だ!
春生まれ良いよ
私、小学校の頃ずっとアシックスの運動靴履いてたー。
トマの靴と同じような色遣い★
軽いしね!
子供靴あなどれないよ、大人顔負けのデザインばっかだよ!
店員さんの本音はね、「履きにくいからって返品はできませんので…」てとこらしいよ。直で言われたから。
次回バスケではだいちゃんのニューバッシュお披露目するよ!
バッシュが新しくなっても本人が古いから滑るかもねーあははー!
>さめ
よいよね、春生まれ!
さめも今年もまた、もうすぐですな。。
>さちこ
やっぱり履きやすいんだね、買ってよかったー。
長年使ってる人が太鼓判押してるなら間違いないね!
子供靴って足のかたちにダイレクトに響いてくるから、いいもの選ばないとね!