dimanche 24 décembre 2006 22:22

クリスマスイヴだってのに、またまた、もう産んじゃった

わたしはシステマチックな建物の中にいる。
わたしは管理されている。

一つの廊下に同じような部屋が並んでいて、そのうちの一部屋に向かう。
たったいま産まれたばかりの新生児を渡された。
これが、わたしの産んだ子。
オムツしかつけてない。髪の毛がいやにフサフサで、くるくるとしたクセ毛だ。

肥大した乳をはだけて、子の口に含ませる。
い、いいのかな、おっぱいあげてもいいのかな、
と、ややビクつきながら、周りの様子をうかがいながら飲ませてみる。
乳が出たのか出ないのか、まだわからないうちに子が泣き出した。
なんだよ、わたしの乳はイヤなのか。
なんだかちょっとヘコんだ。


初めての妊娠中のイブの朝は、そんな夢を見ました。
産んじゃった夢も、もうこれで3回めか〜。
わたしに知識がついていくに連れ、夢の内容も真に迫ってきたな。
いかに母乳育児を押し通すか、先生に相談を持ちかけようと昨日、思いついたからだけど。
我ながら本当に、深層心理が面白げに反映される夢をよく見るな〜。

イヴ当日の本日は、必死に年賀状作成。
と言っても、あとは宛名を筆まめでチョチョイとやるだけだったんだけど、うちのアホ複合機がアホすぎて印刷できないので、手書きでいくハメに…。
だいちゃんに手伝ってもらいたくても、彼はこんなひどい悪筆なので、
HI360005.jpg
(実家から来たFAXに対するお返事)
仕方なく全部わたしが書いたよ…みなさん、ダイナミックな筆致の年賀状が届くかと思いますけど、大目に見てくださいね。正月だし。

夜はローストチキンや生ハムメロンなどを食べて、雰囲気だけでもイヴを演出。
HI360006.jpg HI360007.jpg
しかしケーキはんまかったー、長時間持ち歩いたせいで少しゆがんでたけど、やっぱり甘すぎないチョコレートは品があって好き。

でも、お昼はたこ焼きだったんだよ…もう伸びませんってゆーくらい、腹の皮が突っ張った。
あーもー早く産んじゃいたい。重いんだよ、体が。
早く軽くなって、スキップとかしたいな。
暖かな春の日をスキップで過ごしたいよ。

Comments [2]

Comment form
cookie

Trackbacks [0]

Trackback URI


ブログランキング
ご興味をお持ちの方、どれでもポチリとどうぞ
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
初めての方はコチラ
Entries
Catégories
Recommend
  • コロ助の科学質問箱
    • コロ助の科学質問箱
    • 内山 安二 学研
    • ひみつシリーズの一番人気!これがきっかけで理系に進んだ子供は数知れず(わたしは違うが)。お子様が産まれたら、ぜひ一家に一冊☆
  • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 小沢昔ばなし研究所 小沢昔ばなし研究所
    • お子が大きくなったら一緒に読みたいの(それまでは開くことすらできないの)
  • リズムであそぼう
    • リズムであそぼう
    • 原田郁子 MOOSE HILL
      RT
      VICKY
      moose hill
      イトケン
      エマーソン北村
      キュービズモ・グラフィコ
      コーネリアス
      ハナレグミ
      マルコス・スザーノ インディペンデントレーベル
    • お子が産まれたら一緒に聴きたいの
Montyly archives
Recent comments
Recent trackbacks
Links
Feed

全文検索