jeudi 02 novembre 2006 22:41

キャッツ松子メルヘン

さっきキャッツアイ見た。木更津じゃなくて本物のほう、キャッツ♥アイのほう。
18.gif
今日は「夜間飛行は危険な香り」の回でした、まだ始まったばっかみたい。愛ちゃんかわいかったな〜。
MXテレビってこんなにアニメやってるんだ、うわー見たいのいっぱい!

いま、嫌われ松子の一生で小野寺殺害にからめてShe's A Rainbowが挿入されてるけど、この時点で1974年なんだよね。
たぶん当時の流行曲みたいなイメージで使ってるんだろうけど、7,8年のタイムラグがあるよね。
ドラマとか漫画とか、音楽もそうだけど、エンターテインメントなものを冷静に見るのって野暮だなぁと思うんだけど、こういう狙ってハズしました、みたいなのは気になっちゃう。
別にいつも小難しいこと考えてるわけではないんだけどなー、客観的に多角的にっていう物の見方が染みついちゃってるんだろうな。
わたしの影響で気軽に漫画を楽しむことができなくなったと、だいちゃんは言ったけれども。
楽しみゃいいじゃん、と思うけど。基本的にポップで笑えれば、どんなエンターテインメントにも肯定的なのよー。

She's A Rainbowについてはこれを見ていただけると、あーあの曲か! てわかる人も多いかも。

P1040126.jpg
やーん、お洗濯されちゃうよー

ララァちゃんの次回ワクチンのお知らせのハガキが届いた。
今回はラちゃんだけだけど、いつも動物病院からの宛名は、
谷口芽萌様
スゾン様
ララァ様

と、連名です。
だいちゃんは、これがちょっとうらやましいらしい。
ちゃんとワン格とニャン格が認められた、世の中で一番メルヘンなハガキだって。そうかもね。
ゾンとラは、わたし名義の子たちなのです。
だから離婚したら、2匹はわたしの財産なので、わたしが引き取るのです。
でも2匹ともすっかりだいちゃん大好きッ子になっちゃったからな〜、離すのはかわいそうだな〜。

明日はバスケなので、寝ます。

Comments [0]

Comment form
cookie

Trackbacks [2]

Trackback URI


ブログランキング
ご興味をお持ちの方、どれでもポチリとどうぞ
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠・出産へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
初めての方はコチラ
Entries
Catégories
Recommend
  • コロ助の科学質問箱
    • コロ助の科学質問箱
    • 内山 安二 学研
    • ひみつシリーズの一番人気!これがきっかけで理系に進んだ子供は数知れず(わたしは違うが)。お子様が産まれたら、ぜひ一家に一冊☆
  • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 子どもと昔話 (第25号(2005秋号))
    • 小沢昔ばなし研究所 小沢昔ばなし研究所
    • お子が大きくなったら一緒に読みたいの(それまでは開くことすらできないの)
  • リズムであそぼう
    • リズムであそぼう
    • 原田郁子 MOOSE HILL
      RT
      VICKY
      moose hill
      イトケン
      エマーソン北村
      キュービズモ・グラフィコ
      コーネリアス
      ハナレグミ
      マルコス・スザーノ インディペンデントレーベル
    • お子が産まれたら一緒に聴きたいの
Montyly archives
Recent comments
Recent trackbacks
Links
Feed

全文検索