vendredi 22 avril 2005 22:36
お休みの日ー
catégorie: 泡の中の、ある日
今日はかなーり久しぶりの、何も予定がない日でしたー。
つっても、電話とかメールは来るんだけどさ。
何もない日はもちろん仕事もしたくないのが本音だけど、
自分で選んだ仕事形態だからしょーがないですな。
ほんとは朝からデイケアに行こうと思ってたのに、どっと疲れが出たのか、
久々にお昼過ぎまで寝てしまい…。
明日のバスケのためにジャージだけでも取りに行こうと3時半頃行ったら、
みんなは映画にお出かけで誰もいなく…。映画、行きたかったなぁ。
担当の職員さんと何ヶ月ぶりかの面接をしたら、また他の人の話ばかりされ…。
しかも今日の午前中はバスケをやったことが判明、きーっ、くやちい!
やっぱ早起きすればよかった!
つっても、電話とかメールは来るんだけどさ。
何もない日はもちろん仕事もしたくないのが本音だけど、
自分で選んだ仕事形態だからしょーがないですな。
ほんとは朝からデイケアに行こうと思ってたのに、どっと疲れが出たのか、
久々にお昼過ぎまで寝てしまい…。
明日のバスケのためにジャージだけでも取りに行こうと3時半頃行ったら、
みんなは映画にお出かけで誰もいなく…。映画、行きたかったなぁ。
担当の職員さんと何ヶ月ぶりかの面接をしたら、また他の人の話ばかりされ…。
しかも今日の午前中はバスケをやったことが判明、きーっ、くやちい!
やっぱ早起きすればよかった!
暇なのでそれから新宿へ出てみた。
遅いお昼に、YUSOSHIでアボガド明太子ご飯とぶどう緑茶を食す。

どちらもうまーです。どっちもハマりそうな味。
んでソニプラでピンと黒崎えり子ブランドのネイルペンを買ってみた。

別にこの人のファンとかってわけではないんだけど、
前にTVでお宅訪問やってて、その少女趣味ぶりに、
「この人とは仲良くなれそうだ」と一方的に思ったので、
なんとなく買ってみたのです。
それから三越のジュンク堂に行って仏検の問題集とブラよろの最新刊を買う。

ジュンク堂広いし棚ごとにベンチもあってステキなんだけど、
探してる漫画は置いてなかった。
そんなにマニアックなものでもないと思うんだけど…
(ちなみに、「砂の薔薇」文庫版5巻と、「天の涯まで ポーランド秘史」2巻です)
帰りはちょうどラッシュにぶつかっちゃいました。
電車はもうめっきり空いてる時間しか乗らないので、
なんであんなに人が多いんだと憤りを感じるほどだよ。
と言っても、たった2駅しか乗らないんですが。贅沢ですね。
でも、やっぱもう通勤はできないなー。行き帰りだけで体力消耗しちゃうよ。
だいちゃんが毎日「暑い!」って帰ってくるんだけど、
それもわかるような気がした。もう電車暑いですね。そんな季節なんですね。
家に帰ってえり子ペンでドットを描いてみた。ベースはランコム。

自分のあまりのセンスのなさと不器用さに、
うんざりっていうか、むしろびっくりですよ。
ひどいもんだぜ…! なんか、病気っぽいよね。ドットていうか斑点だ。
今日は「タイガー&ドラゴン」の日。
だいちゃんの帰りが遅かったので、ビデオをとっといた。
毎週金曜日の楽しみができてうれしいなー。
先クールは金八だったけど、シリーズ一のつまらなさに、
最後のほう観てなかったもんね。
小山内先生が脚本書いてれば、こんなことにはならなかったのになぁー。
明日は久々バスケオフだー。楽しみだけど体力が心配だわ。
でも掻き揚げ丼のために頑張るぞー!
Commentaires
休日にYusoshiへ行ってみたのだけど、すごい人で入れなかった。
人気あるんだよね。
とりあえず、しょうがないので、ACUTUSでお茶して帰った。
でもこの日は平日の夕方だったので、ガン空きでした。
アボガド明太子、絶品ですよ!
アボガド好きなら一度は食べてみてください!
そういえば、また下高井戸のnice time cafeも行きたいねー。
最近のんびりお茶する時間がなくてつまんないですよ。