mercredi 06 avril 2005 13:59
主婦健診・2日め
catégorie: 泡の中の、ある日


今日は烏山区民センターでいろいろ検査。
まず受付で排泄物セットを出す。
結局昨晩生理が来てしまい、血液とたんぱくが混じってしまうので尿検はできず。
あんなに屈辱的な思いをして用意した大きいほうも、
「1つでいいわ」とおばちゃんに言われ、もう1つは検査に出されませんでした。
あぁ…わたしの排泄物よ、この後どんな過程を経て捨てられるのだろう…!
そして検査着に着替える。
サイズがLかLLしかないので仕方なくLにしたら、
やっぱりぶかぶかすぎて待ち時間のとき、
あわやドキッ!ポロリとなるとこでした。
最初のレントゲンは場所が外に停めてある車だったので、
検査着の上に用意されたコートを羽織って行く。
このコートがでかいだけならまだしもひどいおばちゃんセンスで、
薄汚れたベージュで肩パット入り、襟もでかい上に花柄。
こんなカッコで外歩くなんて世も末だ!
ちょー早足で車に向かう。
レントゲンを撮るとき息を止めたら頭がカーッとなって倒れそうなりました。
今朝も熱は下がってたんだけど、やっぱり頭重いのよね…。
そしてまた早足で会場へ戻ってあれこれ測定。
身長:158.2、体重47.0、矯正視力:両目とも1.2、血圧:上102、下62
「血圧低いですね」とわかりきったことを言われる。
上100あるからまだいいほうだよ…。
しかし!身長に注目してください!
なんと2cmも伸びてるのですー!
最後に計ったのは多分入院したときで1年半くらい前だけど、
確かに156ちょっとしかなかったはず!
でも今日は念のため2回計ってもらったけど、やっぱり158あった!
わーいすごーーーい!!
この歳でこんな伸びるなんて、わたしもジェロニモ(ただの人間)クラスから
1000万パワーズ(超人)クラス入りだわ!
ダイエットダイアリーも体重計も設定変えなきゃ!
もうチビなんて言わせないぞー(それでも160もないのだが)!
ウキウキしながら次の心電図、そしてエコーに。
エコーはあのゼリーというかジェルみたいなのがきもかった。
特に問題もなく次の採血へ。
わたしは堅太りしてて血管がみつけにくいのでいつもは時間かかるんだけど、
今日は一発で仕留められました。
しかも3本も抜きやがった!生理中で頭も重いのに!
でもO型だし普段から血の気も多いから、まーいっか(そういう問題?)。
ほいで診察を受ける。
この不調ぶりを話すとやっぱり妊娠を疑われたけど、でも生理来たしねぇ。
心音もきれいで鼻も喉も異常ないので、「とにかく早めに病院行ってください」
とのことでした。
やっぱ先生に診てもうしかないかー。
ほんと何なんだろう。やだなぁ。
そして最後に乳ガンの自分でやる早期発見方法を指導されて終了。
あー、なかなか楽しかった。
いろんな人がいたけど、みんな主婦なんだよね。
でも明らかに挙動不審な人もいて、こういう人のご主人て
どんな人だろーとか思ってしまった。失礼だな、おい。
まぁITの人であることは間違いないか。
お子さんを連れてきてる方も何人かいて、
昨日赤ちゃんを見かけたときは、こんな小さなものが
自分のものになるのかもしれないと思うと、ちょっと怖いような気がしたけど、
でも今日はやっぱり可愛いなーと思った。
ま、焦らず気長にこうのとりさんを待ちましょう。
とにかくまずはこの不調を何とかせねばね、
と激安ランチセットをいただきながら思うすいでした。
ケーキつけちゃったわ。うふ☆
Commentaires