画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

Je ne peux pas!

catégorie: 万年思春期的思想
11278_2083515520.jpg

ko-0くんがいつのまにか撮影してくれてた、著者近影。

来週の半ばまでに、あと8本原稿を書かなきゃいけません。
企画も1本考えなきゃいけません。
他の仕事が唐突に入る可能性もあります。

でも今日はもう仕事するのはやめました。
なぜなら明日は朝から役所を周って引っ越しの手続き、
銀行でローンの決済、新しいおうちでカーテンやら何やらのサイズを測って、
その後、美容院に行くという、超タイトスケジュールなのです。

しかしだんなさまは現在もガシガシお仕事中……
そんなわけで寝るに寝れず、こうやってブログを書き連ねているわけです。

あー、でもやっと美容院に行けるのはうれしいなー。
成功していい写真撮れたらアップしますね。
失敗したらまた魔太郎の画像でもはっときます。

---
あと半年とちょっとで30歳になるわけですが……。
mixiの「1975年生まれ」コミュニティなどでは、
「29歳は転機の歳」だとか何とかいうトピックが立っている。
圧倒的に多いのは転職したとか独立した、っていう人だけど、
中には「離婚して、事故に遭って、泥棒に入られた」
みたいな不幸のオンパレードのような人もいた(うろ覚えだけど)。

わたしは、どうだろうー。
29歳になってからやったことといえば、
ライターとして本格的に仕事を始めた、とか、
フランス語を再び勉強し始めた、とか、
そういえば音楽をまた聴くようになったのも、ここ1年くらいかもなー。

なんだ、結構あるじゃん。
ていうか、それまんま「転機の歳」って言えるじゃん。

でもー、なんか違うんだなー。
どれもこれも年齢を意識してやったものはないのよねー。
なんか、歳のこと気にしてたのは25,6くらいまでで、
それ以降はぜんぜん年齢意識したことないんだよなー。
人並みに27で嫁っちゃったから、余計に気になんないのかもしんない。
むしろ30代になるのが、とっても楽しみなの。ワクドキなのー。

このあいだ、ある人へのメールにも書いたんだけど、
本当にたまたまなんだよね。
いろいろやろうとか、やりたいとか、やれるとか思ったのが
29って歳だったのが。

遠回りもしたけど、今この歳でこのライフスタイルも、
なかなか悪くないと思う。
だから、わたしは自分の年齢にとっても満足してます。
人に聞かれたって、堂々と答えるよ。

---
しかしー。
最近ぽつぽつ思いつくんだけど、このまま30代を迎えるにあたって、
多少はクリアしなきゃいけないこともあるんじゃなかろーか。
今現在できないことを挙げてみた。

どうしても、できないこと
・下着をたたんで引き出しにしまうこと。
(いつも丸めてポイ!)
・電車の中でスカートのとき足を閉じて座ること。
(だいちゃんに手で押さえられます)
・トイレの便座カバーをつけかえること。
(だいちゃんにやってもらいます)
・ベッドのシーツ交換をすること。
(入院時は掃除のおばさんにやってもらってました)
・早口の営業マンの会話についていくこと。
(どうしてやつらは早口なんだ)
・人の名前を覚えること。
(なぜか間違って覚えてること多し)
・地図を読むこと。
(理解不能)
・算数の計算をすること。
(規則性のない数字の羅列は暗記しちゃうのに)
・テレビを観ること。
(一人のときは絶対観ない)
・本を読むこと。
(集中力と読解力がない)
・一人でお風呂に入ること。
(換気扇の音がこわい)
・一人で寝ること。
(だから今も起きてます)
あとは、なんだ、うーん、まだいろいろあるかも……。

これがもうすぐ30の女ですよ。
これから社会を面白い方向に動かす世代を担う者ですよ。

なにが30代になるのが楽しみだ。なにがワクドキだ。
そんな大口はこの中の一つでも、
せめて自分のぱんつくらい一人前にたためるようになってからにしろ。
(ちなみに、だいちゃんのぱんつはちゃんとたたむんですよ。
自分のは、なんかめんどくさくてやなの)

でもまぁ、こんなボンクラでも、ちゃんと歳はとるってことだねぇ。
だいちゃんにね、「毎日幸せなの?」という、
簡素でありながら深ーい質問をしたら、
「うん」って即答なんだよ。
このボンクラがその幸せに少しでも役に立ってたら、
多少できないことがあっても、それは愛嬌ってことで……!


多少じゃねぇよ。
万年思春期的思想 | comments (0) | trackbacks (0)

Commentaires

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/77

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers