画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

からまわりー

catégorie: 万年思春期的思想
自分のこの厄介な性格をずっと呪ってくることはしてたけど、
なんだかこんなに呆けた気持ちになるのは初めてだなー。

人見知りはするくせに、慣れたらそれはもう饒舌になっちゃって、
まさに口から生まれてきたんじゃないかと思うくらい、
ぺらぺらぺらぺらと余計なことを喋ってしまう。
んで、それがいつも一言も二言も多いんだ。

だけどその余分な一言って、えてして図星であることが多いみたいで、
だから相手は不機嫌になったり、ムキになって抗議してきたりするわけだ。
売られたケンカは受けて立つ、っていう姿勢もよくないんだろうな。
結局何もいい結果は得られない。

しかも心配性でおせっかい焼きで、それを達者な口で
まくしたてるもんだから、焼かれた相手もひいちゃうのよね。
そんでいつも空回り。

友達かー。
30年近く生きてきて、この人は絶対親友だって人がいないのは、
わたしがほんとのことを言わないからだと思ってたけど、
ほんとのことを言っても、だめなものはだめみたい。
ほんとのことを言うと、重たくて、厄介で、めんどくさいみたい。
わたしのほうは、いつだってその人の本質を見ようとしてるのに、
結構みんなは見られたくないもんらしい。

たくさんの人と遊ぶのは楽しいけど、
本質をお互いに見あう友達ってのは、いらないもんなのかもなー。
昔はそういう人がいてほしかったような気もするけど、
今はだいちゃん一人いればそれでいい。
だいちゃんは夫だけど、一番の親友でもあるから。
もちろん他人同士だから意見は食い違うこともあるけど、
それをとことんまで議論しあえる友達だ。
ほかの友達はめんどくさがって、そこまではしないもんね。
それでいい人は、もーそれでいいよ。
もう、見限る。

わたしを絶対に必要としてくれる人は一人いて、
わたしを絶対に理解してくれる人は二人いて、
わたしの才能を支持してくれる人は、きっとこれからもっと増える。
それだけを信じよう。
それがわたしが生きていく上での基盤になるだろう。
わたしは一緒に笑ってくれる友達よりも、
こういう人たちを大切にしよう。

わたしは普通の人が覗けない世界を知っている。
自分勝手で感情的で、孤独な人間より、
いろんな世界を行き来できるロケットになりたい。
万年思春期的思想 | comments (0) | trackbacks (0)

Commentaires

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/78

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers