画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

だいちゃん闘病日記・その19

catégorie: だいちゃんのこと
ふとmixiを見たときの、その時間の地域のニュース

道職員、地下鉄で下半身露出
教諭、映画館で女性の足触る
市職員「年金むしり取る」発言
5歳変死 正午すぎ路地で目撃
63歳殺害、妻の58歳弟を逮捕
元市長 親族生徒の成績改ざん
小学校などに脅迫状8通 広島


この国は狂ってんのか?
公務員様の犯罪を伝えるニュースが大半(しかも性犯罪が半分て)で、残りが幼児殺害・高齢の身内同士の殺人・小学校脅迫て。
あまりにもひどいニュースがたまたま並んでたので、突っ込まずにいられなかった。

あ、昨日の仰天ニューススペシャルでは、しょうこおねえさんの一人「ぼよよん行進曲」(で、出演者全員踊る)が見られて、ラッキーでした☆

今日は14時から栄養指導で、わたしも同席した(させられた)。
過去2回、指導されてきたわたしなので、お話を聞きながら、「ですよねーですよねー」と、心の中で相づちを打っていた。
特に厳しい制限はなく、今までと真逆(=人並み)の食生活を送ればいいだけらしい。
あとは、運動。やっぱり食事療法だけではダメで、運動してエネルギーを消化しやすい体にしないといけないそうだ。
そもそも、わたしとトマの食事内容は、基本的には指導通り。しかも、トマなんかベジタリアンだ。
それを食べなかったのは、だいちゃんなのだ。(←自分も不定期なストレス食いをやめられてないけど)
しかし、だいちゃんの場合はねぇ、まさに生活習慣を改善しないことには、どもならんからねぇ…その生活習慣だって、だいたいあの業界の体質みたいなもんだし、だいちゃん一人でどうこうできる問題でもないんだよね…。

だいちゃんは、すっかり失望してしまったようだ。
「もう人生がつまらないものになった」
「おいしいもの食べられないのに長生きして、何になるんだろう」
「運動するなら、サイクリングにする。電動で」

や る 気 あ ん の か

何を自殺した美食家みたいなこと言ってんだ!
(古代ローマにある美食家がおりまして、巨額の財産を美食につぎ込み、最後には「お金なくておいしいもの食べられなくなったらつまんなーい」と、自殺してしまったのです。まだお金あるのに。彼の書いた世界最古の料理書は、その後のフランス料理に貢献し、また、フォアグラを世に広めた人でもあるそうです)

別に食べちゃいけないわけじゃないんだし。控えめにしろって言われてるだけで。
平均寿命まで生きたいんでしょ?
電動自転車で運動になると思ってんのか! そもそも、「自転車なら座ってられるしー」って思惑が、バレバレだ!
だいいち、「だいちゃんも自転車買って、一緒にサイクリングしようよー」ってわたしは言ってたのに、「やだ。めんどくさい」て拒否してたあげくの、入院のくせに!

だいちゃんは、あれですね。
食生活とか、生活習慣とか、そんなのよりまず、その「できるだけ労力を少なく、効率的に生きる(=ズルしてラクして要領よく生きていきたい)」ていう考えを改めるところからスタートですね。
本人は効率を考えた生き方してるつもりかもしんないけど、端から見れば、巡り巡って非効率になってるって、わかってるもん。3週間以上も入院すんのが、効率的か?
今後は、「急がば回れ」を座右の銘にして、生きていってほしいです。
別に一人で生きていくなら勝手にすればいいけど、家庭や社会生活を維持したいなら。

一方、保育園ではトマが、ぽつんと一人きりで遊んでた。
みんなは先生の周りに集まって、お話聞きながらお迎え待ってるのに。トマだけ、室内のまったく違うところにいる。自由だなー。
あの親にして、この子あり、か…。
(あとで先生に聞いたら、お迎えの時間になると早生まれ集団の部屋からその部屋へ移るのだが、そこには大好きな車のおもちゃがあるので、どうしても遊びたくなってしまうらしい。車は、当然2車使いだ)
だいちゃんのこと | comments (4) | trackbacks (0)

Commentaires

よし | ven 26/09/2008 14:31
人並みの食生活だったら、たまーにはポテチ食べたり、ピザ食べたりしても大丈夫だよね!まだまだ美味しいもの食べれるじゃない~!
ちなみに、退院日は決まったのでしょうかー?

何か、家族みんなで楽しく運動できるものがあるといいんだけどねぇ。そういう意味ではサイクリングいいよね!
でも、電動自転車じゃ全然運動にはならなそうだよね・・・。
ので、だいちゃんには変則なしの自転車で、さらに・・・サドルなしに乗ってもらおう!
ずい | sam 27/09/2008 11:24
そうなの、絶対食べちゃいけないって言われたわけじゃないのに、「好きなものを好きなように食べられない」ってのがもう、悲しいらしくて…アホか。
ただいま、家に帰ってまいりましたよー!

わたしは前からサイクリングしようって言ってたのに、ファミリーヨガとかもいんじゃないって言ってたのに、ブツブツ…。
「電動がいい」とかいう、腐った根性をたたき直すところから始めないとね!
サドルなしって、空気椅子で漕げってこと?それはさすがに、病院へUターンになるんじゃ!

とりあえず、帰宅して早々にトマゾンとお散歩に出かけて行ったよー。
まー最初は、お散歩がせいぜいかなー。
sae | sam 27/09/2008 20:20
でもでもだいさん、バスケスキだよね?
バスケはものすごくスポーツ的にスパルタだから、今までどーりバスケすればいいんじゃ?!(ってうちは参加率悪悪だけど笑)
ずい | sam 27/09/2008 23:30
バスケはスパルタすぎて、逆にドクターストップなのー。
この手の激しい運動は、あと半年はやっちゃいけないのです。
今日早速、はりきって歩きすぎて、ヘロヘロになってるくらいなので。。
まだまだ完治までは、先が長いッス。

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/631

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers