画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

夕飯の

catégorie: 万年思春期的思想
DSCF0009.JPG

カレーを作っているときに気付いた。
そういえばわたしは去年、シチューをこがして大失敗したのだ。

ところが今のわたしは、どうすればそんな大失敗をするのか、不思議なくらい。
これはね、忍耐力がついたんですよ。
前は、こげつかないように、とか、型崩れしないように、とか考えながら、
弱火でコトコト煮込むのを見守る忍耐力がなかった。
そんなに長い時間、キッチンに立っていられなかったのだ。
でも今は違う。時間を感じさせないくらい集中して作っている。
同時に2品作るのもお手のもんだぜ!

ほら、この一年だけでも、わたしは着実に進歩している。
思えば去年の今頃は退院したばかりで実家に帰っていて、
犬の散歩くらいしかしていなかった。
そのわたしが、煮物を作るご時世である。
まさに月日は百代の過客にして、行きかふ歳もまた旅人也・・・
あぁ、こういう無理やり暗記した言葉って、結構覚えてるもんなのね。

できることは増えてきたのに、体がついていかないのが不満だ。
それにドクターストップかかっちゃったし…はぁー、いつまでも病人扱いだな。
病人だからしょうがないけど。
でも! 悔しい!!

しかも先生ったらね、
「今までと違って、これからは疲れが体に響くようになるからね」
と、暗に30代への心構えをさせようとしていた…!
ひどいわ! 体年齢は21歳なんですって言ってやればよかった!

でもさ、今頑張って体力をつけようとしてるのに、
ちょうど30代になっちゃって体力落ちてくなんてさ、
なーんか損した気がしない?
しかし、世代を超えた体力の消耗の仕方をしたので、しょうがないか…。
でもでも! この5年くらいを返してほすィ! 切実に!!!

そして今日も軽く憤りながら床につくのであった。
万年思春期的思想 | comments (0) | trackbacks (0)

Commentaires

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/59

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers