mardi 19 octobre 2004 17:29
疲れ
catégorie: 万年思春期的思想

ご報告が遅れましたが、無事29歳の誕生日を迎えました。
わたしの場合、友達の半分はすでに誕生日を迎えているので、
特に「歳をとったー!」というような動揺はないです。
今年は20代最後の歳になるわけだけど、別にどうでもいいっていうか。
むしろ気分はすでに30代っていうか。
お誕生日の日の夜はだいちゃんと食事に行ったし、
翌日はさちことよしくんとシーパラ。すっごく楽しかったー!
日曜は大半を寝て過ごして、
昨日の月曜日は妹と映画を観たり、フランス語学校に体験レッスンを受けに行ったり。
そして今日から正式に入学することになりました。
昨日1時間くらい話しただけだけど、やっぱりフランス語は話しててすごく楽しい!
講師も全員フランス人かベルギー人とかなので、いい勉強になると思います。
仏検上級をとれるように頑張ります!
そしてフランス語を使ったお仕事ができるといいなぁー。
ところが、連日の遊び疲れがたたって、最近、朝ぜんぜん起きれません。
帰りが遅いので寝る時間も遅くなっちゃって。
寝ても寝ても疲れがとれない。
今日も11時には起きるつもりが、結局12時すぎ。
すぐに夕飯のお米をといで炊飯器の予約をしたあと、
最近、掃除機をかける暇がなかったので、急いでかけました。
ちらかった部屋は精神衛生上よくない。
やっぱり部屋がキレイだと、気持ちも落ち着く。
洗濯だけは頻繁にしてるんだけど(うちには異常な汗っかきがいるからね)、
こんな天気続きじゃ、なかなか乾かなくて困ります。乾燥機ほしいなー。
今まではあんなに家に一人でいる時間が長くて、もてあましていたのに、
最近はゆっくり家にいる時間がない。
いいことなのか、悪いことなのか…。
せっかくゲームボーイ買ってもらったのに、ちっともやる暇ないのが残念です。
よしくんとさっちゃんにツインビーもらったのにぃー!
みんなはすごいよなぁ。
一日遊んでも、ちゃんと次の日、朝起きてお仕事行ってるんだもんなぁ。
わたしはそれがどうしてもできない。
体力ついてきたと思ってたけど、
スタミナはまだまだ人より劣るみたい。
今週はあと金曜日に箱根にも行くので、
その分も鑑みて、お仕事も前倒しでやってます。
主婦・仕事・語学学校…
いっぺんにいろいろやりすぎかなぁ。
でもそれが全部うまくやっていけるようになりたいの。
そのくらい平気でこなす人、いっぱいいるもん。
わたしだって、そうなりたいんだよ。
とにかく、今週末こそはゆっくり休もう…
ああっ、バスケオフの告知もしなきゃ…!
万年思春期的思想 | - | trackbacks (0)