画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

産後1ヶ月め〜GWまでに考えたこと

catégorie: 雑念、あるいは、妄想 > 雑念
いま初めて知る、出産秘話がここに!

---
4月某日
2回目の新生児訪問、一日35g程度体重が増えてるらしく、順調とのこと。さすが新生児のくせに、いきなりヌークのMサイズ乳首でグビグビ飲めたお子だ(乳首にサイズがあるとは知らんかったの)。
検診に続いて、おとなしい子と言われる。しかし、だいちゃんに似て何も考えてないだけと見た。
「あら、もう目でママを追ってるのね〜」とも言われた。どうやら早いらしい。そういえば最近、ミルクのときじーっとわたしを見るようになった。それに、よく笑うようにも。
変化がないようで、ちゃんと成長してるのだなぁ。

4月某日
お腹が空いて泣いてるとき、まるで禁断症状のように泣き叫び、あんまり夢中で乳首に吸い付くトマの姿を見て、実験。
では、すいたんの鼻を差し出しましょう」と鼻をトマくんの口へ持っていくと、「はふっはふっ」と無我夢中で吸い付いてくる。
では、すいたんのほっぺたを差し出しましょう」、これも同じ。「はふっはあうふぅっ」と、顔を左右に振り乱しながらしゃぶりついてくる。
このあたりにアンパンマンの原点がある気がする。

4月某日
授乳のときは手が空かないので、なんとなくテレビを見てることが多い。
鋼鉄三国志…深夜の授乳中に見た。なんじゃこら。衝撃的な解釈の三国志アニメ。
アンビリーバボー…女衆3人がリストラされたよ、山川恵理佳は寿だからいいものの、佐藤藍子とか有坂来瞳とかどうすんだ。後釜はやっぱ小林麻央ちゃんかー。
デリデリキッチンからおしえてうれしぴ へ…井森さんがリストラされてユンソナに! と思ったら翌日は井森さん出てた。 ? ユンソナはもう韓国に帰ったのか? 実は+ジローラモさんの、4レギュラー制らしい。ほっとした…!
CM…優香のカロリ。の歌、聴くと不安になるのはわたしだけか? と思ったら、結構話題になってた。相武紗季の「さ〜きと〜くを」も、かなりの不安度だが…2人とも、「元気がよくてよろしいですね」てことで、いいの?
麗しき鬼…東海テレビ制作の王道昼ドラ、毎日たまらん展開ばかり。
しかし、この前の母親失格もすごかった〜。自分の妊娠と時期がかぶってたので見てたが、毎回「なんざそらー!なんざそらー!」と突っ込みまくり。入院しながらも最終回まで見ちゃったぜ。なんかもう、詰め込み過ぎなの、ネタを。全部入れてやれって感じ。
そういえば花男の最終回も入院中に見て、突っ込んでたっけ。武道館てなぁ。バブリーな終わり方だったよね。

4月某日
だいちゃんが突然、思い出したかのように話した。陣痛のとき、処置してる間は廊下に出されていたのだが、ヤリ手の女性医師ショーイ先生がこう言ってきたのだそうだ。
「もうコミュニケーションが取れなくなってるし、あっちの世界に行っちゃいそうだから、今日はもうやめましょう」
な、何、あっちの世界って! どうやら、痛みから逃避するために自分の世界に閉じこもってしまう、ということらしいのだが。
そんなことを言われてたなんて、今日になるまで全く知らなかったよ…(その頃はすでに意識が飛んでた)。

4月某日
そろそろ自治体の赤子向けサービスなどに顔を出した方がいいのか、と思いつつ、いまいち乗り気になれないでいる。どうも苦手なのだ、新しいところへ入っていくのは。でもこのままじゃ、親子で引きこもりになっちゃいそうだしなぁ…。
そんな折り、お風呂でトマくんが、わたしに抱っこされながら顔におしっこひっかけてくれた。
わたしが「うわぁぁぁ」とうろたえていたら、腕の中で彼はニヤニヤ笑ってた。 あれは確実に「やっちゃった、てへ」って笑ってた。間違いない。
なんか初めてコミュニケーションらしいものが取れたような気がした。大勢の中に入っていくのは、まだ先でもいいかな。

4月某日
表参道の子連れOK美容院へ。ほぼ貸切状態にしてくれたのはいいが、パーマあてながら授乳なんて、死ぬほど大変だった。疲れた。もう二度と行きたくないと思ったくらい。だいちゃんは美容師さんと合わなかったらしいし、次からは一人ずつ行くことになるかも。
子供産んだら美容院行けないなんて、絶対ヘン…。

4月某日
ベイサイドマリーナへお買い物に。あらためていいとこだなぁと思った。キッズアウトレットに授乳室もあるし、もう少し大きくなったらレゴのとこで遊べるし。幼稚園くらいの男の子がマキシコシの中のトマくんを見て、「赤ちゃーん、ほんものー?」と聞いてきて、かわいかった。
わたしは結婚式に着られる服がなくて、不本意ながら買うことになった。試着したとき「3着すべて、フリーサイズですね!」と確認された。いちいち言うなよ! アウトレットで着られるサイズはフリーでギリなの!フン!
…早く元に戻りたいなぁ。そしたら、こんなイヤミ言われずに済むのに。昔、ぶらじゃー買うときに「Cカップですが、よろしいですか?」て聞かれたのと同じくらい恥ずかしかったぜ(そしてほんとに、2サイズくらいよろしくなかった。いまと逆)。
マリーナよかったけど、帰りはGSを探して人気のない方に行っちゃって、ちょっと怖かった。横浜ってキラキラしてるとこと、してないとこの差が激しいのね。

4月某日
本日までの虐待と誤解されかねない言動、通算5回。
内訳は、クーファンから落とすこと1回(幸い布団でキャッチ)、ソファから落とすこと1回、おでこに携帯を落っことすこと1回、夜中にぐずられてイライラしたので「こんにゃろ!」と鼻ピンしてやったのが1回(もうしないよー)、「いい子にしないとSATSUGAIするぞ」と脅すこと1回(DMCを読んだ後はどうも口癖のように言ってしまう我が家)。
ところで、ふにゃふにゃなのが魅惑的でつい触ってしまう大泉門だけど、いつ閉じるんだろう。今のところ頭を打っても避けられてるようだが、何でも水頭症になりやすいそうなので、気をつけたい。

4月某日
それにしてもポッキーのCMはかわいい。できれば、めだかさんの後ろで踊りたい。
最近、関ジャニにしろオレンジレンジにしろ、はじけまくった曲が耳なじみがいいようだ。ストレス溜まってんだな…。
CDTVでイカSUMMERを見て、あの不気味なマネキンみたいなロン毛に衝撃を受けて、目が離せなくなってしまった。どうしよう、またまんまと着うたをDLしてしまうかもしれない…。

---
では、次はわたしが「ババァ」と蔑んだ理由を。
雑念、あるいは、妄想 > 雑念 | comments (0) | trackbacks (0)

Commentaires

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/367

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers