jeudi 03 août 2006 23:36
わたしだってそういうこともある
catégorie: ご報告
いろいろとご報告を。
スゾンが今日で生後3ヶ月を迎えました。

うちに来たときは800gしかなかったのに、今や1.4kgをマーク。
大きくなったなぁ〜。いい抱きごごちです。

おやつのときにおすわりもできるようになったよ。
まだちょっと手が出ちゃうけどね。
あとは甘噛みと無駄吠えをなくすように頑張ろう、スゾさん。
いやートイプーはやっぱポロシャツが似合うなぁ…もっさりした腕がポイント。
バンコク日記その6、ついに最終回を迎えました。
かなり忙殺されてたときに無理やり全話書いたものなので、終わり方がこれまたテキトーだな…。
Kids学園フランス語科お休みのお知らせです。
えーと、上のお知らせ見てもらえば一発ですが、まだ当分公表する予定はなかったのですが、こうも顔と名前を出して仕事している以上、いずれどこかから知れ渡るのも必須…と観念してのご報告です。
わたくし、ご懐妊あそばされました。
本日時点で妊娠2ヶ月、正しくは7週と3日だそうです、たぶん。
出産予定日は3月19日とのことですが、「こりゃー遅れんな」とのことです。
お仕事関係者さんたちにはすでにほとんど報告済みで、安定期に入るまではしばらくお仕事もお休みします。
報告をした方々からは口々に「おめでとう」の言葉をいただいてますが、はっきり言ってカユイです、まだ。
だってお腹の中に何が入ってんのか、まだ正確に知らされてないのです。
というわけで、ご興味のある方や詳しいことが知りたい奇特な方は、専用ブログを立ち上げましたのでご覧ください。
この半年間から妊娠にいたるまでの話と、判明から毎日の記録が綴られています。
あーーーーーはずい。
でもやっと言えるぞ。
ワーイ、ひでさんちの女の子と、もうそろそろ産まれてくるであろうコマル&さえさんの女の子と、もしわたしが順調に産み落とせたらそのお子様も、なんと子ども3人、同級生だぞ!
はなちゃんず今になってベビーブーム!
年齢も結婚した年もバラバラなのに、ちょっとコワイぞ!
このすごい発見だけは言いたくて言いたくてしょうがなかったんだよねー
あーすっきりした。
じゃーそういうことなんで、専用ブログもよろちくね。
あと、うちに家事労働しに来てくれる人員大募集中。
スゾンが今日で生後3ヶ月を迎えました。


うちに来たときは800gしかなかったのに、今や1.4kgをマーク。
大きくなったなぁ〜。いい抱きごごちです。


おやつのときにおすわりもできるようになったよ。
まだちょっと手が出ちゃうけどね。
あとは甘噛みと無駄吠えをなくすように頑張ろう、スゾさん。
いやートイプーはやっぱポロシャツが似合うなぁ…もっさりした腕がポイント。
バンコク日記その6、ついに最終回を迎えました。
かなり忙殺されてたときに無理やり全話書いたものなので、終わり方がこれまたテキトーだな…。
Kids学園フランス語科お休みのお知らせです。
えーと、上のお知らせ見てもらえば一発ですが、まだ当分公表する予定はなかったのですが、こうも顔と名前を出して仕事している以上、いずれどこかから知れ渡るのも必須…と観念してのご報告です。
わたくし、ご懐妊あそばされました。
本日時点で妊娠2ヶ月、正しくは7週と3日だそうです、たぶん。
出産予定日は3月19日とのことですが、「こりゃー遅れんな」とのことです。
お仕事関係者さんたちにはすでにほとんど報告済みで、安定期に入るまではしばらくお仕事もお休みします。
報告をした方々からは口々に「おめでとう」の言葉をいただいてますが、はっきり言ってカユイです、まだ。
だってお腹の中に何が入ってんのか、まだ正確に知らされてないのです。
というわけで、ご興味のある方や詳しいことが知りたい奇特な方は、専用ブログを立ち上げましたのでご覧ください。
この半年間から妊娠にいたるまでの話と、判明から毎日の記録が綴られています。
あーーーーーはずい。
でもやっと言えるぞ。
ワーイ、ひでさんちの女の子と、もうそろそろ産まれてくるであろうコマル&さえさんの女の子と、もしわたしが順調に産み落とせたらそのお子様も、なんと子ども3人、同級生だぞ!
はなちゃんず今になってベビーブーム!
年齢も結婚した年もバラバラなのに、ちょっとコワイぞ!
このすごい発見だけは言いたくて言いたくてしょうがなかったんだよねー
あーすっきりした。
じゃーそういうことなんで、専用ブログもよろちくね。
あと、うちに家事労働しに来てくれる人員大募集中。
Commentaires
予定日、春先のいい季節でなにより!
もうこれは女の子だったら春子と名付けるしかないね!!
いやー、だんだんとはなちゃんずもなんか大人ちっくな集団になってきたね!そのうち家族ぐるみで河原でBBQとかやる時がくるかもね!!
専用ブログ、「赤裸々だ!」と赤面しそうになりつつもとても興味深く読ませていただきました!
いつか結婚して小作りに励む時に参考にさしていただきます!
そうかー、週2を半年から1年ですかー、大変ですな・・・。
しかし、何が気になるって、水子の由来が気になる・・・!
今度、だいちゃんに教えてもらわなくちゃ!
女の子で春子だったら、男の子はぜひ花道で。
楓じゃ秋だしな。
いや、いっそ、雄彦?
ありがとうー、でもやっぱなんだかまだカユイし恥ずかしいわ!
春子かー、思いもつかなかった名前だ!でも実はうちはもう名前決まってるんだーえへへ。
はなちゃんずの人らってみんな自分が子どもみたいなのに、そろそろ世代交代なのかしらねー。
早速読んでいただいたのね、ありがとー!
どうしても事が事だけに、マタニティブログは赤裸裸になる傾向があるみたいね。
週2で〜ていうのは不妊雑誌の受け売りなので詳しくはわからないけど、それでできなければ不妊治療を考える段階にいくものらしいです。
水子の由来はねー、本当にひどいと思ったよ。
よしくんはそんな鬼畜な男にならないでね…
>京子さん
わーありがとう!
そっか、春っぽい名前とか一つも考えてなかった!
そういや春子ちゃんも花道も春っぽいね。
あ、でも晴子ちゃんじゃなかったっけ?
楓は一瞬考えそうになって留まったよ、危ないとこだった…
た、雄彦なんて裏技使っていいんですかね!?
おめでとう。
ワシも水子の由来がめさめさ気になるよ!
ちなみに「こけし」の由来知ってる?
これも怖いっすよ。。。
ありがとー。ママンかー照れるわー。
水子もいろんな由来があるみたいだけど、だいちゃんに聞いたのが一番衝撃的だったわ。
こけしにも何かいわくつきの由来が!?
昔の日本人て怖い…!
家事労働は距離的に、そして私のスキル的に無理だけど、
順調なベビーとスゾンちゃんの成長を祈ってますよー!
ぐっさんにも「がんばれ、パパさん!」と伝えておいてね!
あんがとー。ね、すごいベビーブームでしょ~。
家事労働はお気持ちだけいただいておくよ、なかなかしんどくてできなくてね~。
ベベはちゃんと育ってんのかようわからんけど、スゾンはすごい勢いで成長してます。
ぐっさんはわたし以上に実感ないみたいだけど、ちゃんとエールを伝えておくね!
顔がもろ出てて恥かしかったけど旅のこと分かり易くよく書けてると思う。さすがだぜ。
そして、
妊娠おめでとう!
ちょーめでたい!いや~良かったね。俺まで嬉しくなっちゃうよ。
元気な子を産んでください。
バンコク日記は文字数制限があったので、かなりまとめて書いちゃった。
本当はもっと細かく書きたかったんだけどねー。
ハンターが一番おいしいとこ持ってってたので、スポット当ててみました。
ちょっとお祝いの言葉遅いじゃないー、いつ言ってくれるかなーと思ってたのにィ。
喜んで喜んで、まさとおじさんとして末永くお付き合いしてもらうんだからねー!
関東組はベビーブームのようだけどこっちはそんな気配は全くなしよ。
て、わざわざ言うまでもないわね。
こっちのベビーブームはいつになるかしら…こないかもね。
そっちはベビーブームより先にマリッジブームが巻き起こらんとね…でもまー、まだいいんじゃない?
関西組ベビーブームは来ないか、まろっぺが先陣切るかだね。イメージで。