samedi 15 juillet 2006 04:12
シュシュシュシュシュゾンヌ
catégorie: ゾラのこと
胃が痛い(いつもの)
映画観たい(ダ・ヴィンチ・コードと嫌われ松子とデスノート)
頭痛い(右耳の裏あたり 不気味)
髪切りたい(やっと予約した)
デブだ(今年の夏は痩せないまま終わるのか)
人気blogランキング参加してます(やめたいとか言ったらダメなのかな)。
ワンクリック願います。
知ってた?
明日から世間様は連休なんだよ。
そんなこと昨日、人に教わるまで気づかなかったよ。
なんか休日の前っていつも同じこと言ってるな。
いかに自分がオリジナリティ溢れる時間軸で生きているかを、実感しちゃうわ。
この連休のために予定立ててた人とかいるんだろーな(当然か)。
温泉か。温泉とか行っちゃうのか。
くそ、いいんだアタイは、明日我が家のパピーの初だっこお散歩に行くんだから。
近所をちょっと散歩して、カフェで茶でも飲んで帰ってくるさ。
一駅分がせいぜいだろう、スゾン(と、彼女以上に暑がりのだいちゃん)にとっては。

オモチャを全部かき集めて、抱えて寝るのが好きです。
最近、わたしの方が「愛情を注いで世話をしてくれてる人」とわかったようで(もしかしたら、ただ「おやつくれる人」かもしんないけど)、なついてきて後をついて歩くようになった。
まだ行動範囲を制限してるんだけど、境界線の手前でじっと見てたり、ドアの向こうで待ってたりする。
そして、わたしが出かけるのを察知して鳴き出す。
帰ってくると、だいちゃんそっちのけで飛びついてくる。
あぁぁぁぁぁぁぁぁ可愛い。
小動物のいる生活の醍醐味だわ。
実家でルナルナが母にこの状態で、心底羨ましかったんだもの(実家行くと大歓迎してくれるけど、挨拶が終わったらスッと離れてゆく。超クール)。
だいちゃんはちょっと悔しがってますが。
しかしだいちゃん、スゾンに大きい声を出すとき、たまに「すいたん! あ、違った、すーたん!」て間違えるの、わざとですか?
ところで、衝撃画像を発見。


すっかりトイプードルに見慣れた昨今ですが、スタンダードプードルってこんなにデカかったのねー!
な、なんかちょっとコワイ…ゾクみたいな頭してるし…!
一緒に映ってるのは、1歳になったばかりのレッドの女の子。
スゾンはアプリコットなので、頭はまだレッドに近いけど、体はだいぶアプリコットぽくなってきたかな?
でもこの子、やっぱり小さい方な気がする。
トイプードルの、しかもレッドとかアプリコット系の子って少食らしくて、スゾンもご飯あんまり食べません。
おやつは美味しいってことがわかってきたみたいだけど。
毎月、エンゲル係数絶賛更新中の我が家の子とは、とうてい思えない慎ましやかさですね。
末はティーカッププードルか?
スゾンちゃんはねー、シャクレてるばかりか、集中力がないとこまでわたしにそっくりなんだよねー。
ご飯あげてもおやつあげても、すぐ違うものに目移りしちゃうの。
落ち着きもないしねぇ。それは仔犬だからしょうがないか。
あとね、オモチャとかおやつとかにつられたり、ごまかされたりしないんだよねー。
賢いのはいいんだけど、ちょっと困る…。
あー朝から晩まで犬とたわむれる日が欲しいなぁ。
でもやっぱり、やっぱり猫も欲しい…。
だって猫ってニャァって言うんだよ。
スゾンの鳴き声もまだ猫みたいだけど。
映画観たい(ダ・ヴィンチ・コードと嫌われ松子とデスノート)
頭痛い(右耳の裏あたり 不気味)
髪切りたい(やっと予約した)
デブだ(今年の夏は痩せないまま終わるのか)
人気blogランキング参加してます(やめたいとか言ったらダメなのかな)。
ワンクリック願います。
知ってた?
明日から世間様は連休なんだよ。
そんなこと昨日、人に教わるまで気づかなかったよ。
なんか休日の前っていつも同じこと言ってるな。
いかに自分がオリジナリティ溢れる時間軸で生きているかを、実感しちゃうわ。
この連休のために予定立ててた人とかいるんだろーな(当然か)。
温泉か。温泉とか行っちゃうのか。
くそ、いいんだアタイは、明日我が家のパピーの初だっこお散歩に行くんだから。
近所をちょっと散歩して、カフェで茶でも飲んで帰ってくるさ。
一駅分がせいぜいだろう、スゾン(と、彼女以上に暑がりのだいちゃん)にとっては。

オモチャを全部かき集めて、抱えて寝るのが好きです。
最近、わたしの方が「愛情を注いで世話をしてくれてる人」とわかったようで(もしかしたら、ただ「おやつくれる人」かもしんないけど)、なついてきて後をついて歩くようになった。
まだ行動範囲を制限してるんだけど、境界線の手前でじっと見てたり、ドアの向こうで待ってたりする。
そして、わたしが出かけるのを察知して鳴き出す。
帰ってくると、だいちゃんそっちのけで飛びついてくる。
あぁぁぁぁぁぁぁぁ可愛い。
小動物のいる生活の醍醐味だわ。
実家でルナルナが母にこの状態で、心底羨ましかったんだもの(実家行くと大歓迎してくれるけど、挨拶が終わったらスッと離れてゆく。超クール)。
だいちゃんはちょっと悔しがってますが。
しかしだいちゃん、スゾンに大きい声を出すとき、たまに「すいたん! あ、違った、すーたん!」て間違えるの、わざとですか?
ところで、衝撃画像を発見。
すっかりトイプードルに見慣れた昨今ですが、スタンダードプードルってこんなにデカかったのねー!
な、なんかちょっとコワイ…ゾクみたいな頭してるし…!
一緒に映ってるのは、1歳になったばかりのレッドの女の子。
スゾンはアプリコットなので、頭はまだレッドに近いけど、体はだいぶアプリコットぽくなってきたかな?
でもこの子、やっぱり小さい方な気がする。
トイプードルの、しかもレッドとかアプリコット系の子って少食らしくて、スゾンもご飯あんまり食べません。
おやつは美味しいってことがわかってきたみたいだけど。
毎月、エンゲル係数絶賛更新中の我が家の子とは、とうてい思えない慎ましやかさですね。
末はティーカッププードルか?
スゾンちゃんはねー、シャクレてるばかりか、集中力がないとこまでわたしにそっくりなんだよねー。
ご飯あげてもおやつあげても、すぐ違うものに目移りしちゃうの。
落ち着きもないしねぇ。それは仔犬だからしょうがないか。
あとね、オモチャとかおやつとかにつられたり、ごまかされたりしないんだよねー。
賢いのはいいんだけど、ちょっと困る…。
あー朝から晩まで犬とたわむれる日が欲しいなぁ。
でもやっぱり、やっぱり猫も欲しい…。
だって猫ってニャァって言うんだよ。
スゾンの鳴き声もまだ猫みたいだけど。
Commentaires
人見知りする子は散歩どころでなくなる悲しさが尋常ではないので…。
仔犬はともかく落ち着きがないもんだよね。 そこがかわええ~。
つか、デカイな、ノーマルなプードル! 散髪大変だろう、これ~!
ガチガチのビビリまくりでした!
パニクらなかっただけマシかな〜慣れてくれればいいんだけどね。
ほんとに落ち着きがないよ、そのぶん見てて飽きないけどね〜。
スタンダード、デカイよね〜。
「中の人」がいそうだ…てかやっぱりコワイ…!