画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

ビュッシュ

catégorie: 音楽/映画/本/漫画/ゲーム > 音楽
おフランスのクリスマスケーキの定番、ブッシュ・ド・ノエル
おフランスフリークでありながら、長年そう呼んできたわたし。
でも正確な発音はビュッシュ・ド・ノエル。最近知った。ダメじゃん。

で、そのビュッシュが楽しめるページを発見しました。
ベック・ハンセンさんのサイト
の中にリンクされている、こちらです。
フランス人は、やはり彼をビュッシュと呼ぶのだろうか。
アメリカ人にとっては、彼はもはやネタなんだろうか。

ここのリンクは、リンクといいつつ、お遊びページになっている。
MICHAEK JACKSON VS. BECKとか、かなりウケる。
「E-Pro」をバックトラックに、老若マイコーがシャウト、シャウト。ステキ。

つい最近、めちゃめちゃ太ったハンセンさんのライヴを観て、鯖さんと「太ったよね~」などとため息をついている、というような夢を見たが(今、ハンセンさんの話題を共有できるのが鯖さんしかいないのがバレバレ)、相変わらずスレンダーで少年のようだった。よかった、安心した。
つか、この紫のパンツよくはいてるよな。

今、トップページで未発表トラックが聴けるようになっていて、1曲目からいきなり「One Foot In The Grave」ばりのカントリーフォークで、胸がいっぱいになるような、そんなすがすがしい気持ちにさせてくれる。
ハンセンさんは好奇心が旺盛で、多趣味で、こんな面白いことを進んでやれて、だけど原点は失ってなくて、だからこそ面白い人たちが自然に彼のまわりに集まってきて、
という、理想的な人だと思う。

わたしも面白いことしたいなぁ。
とりあえず、今はMIDIキーボードがどれがいいか、セレクト中。
しかし、そろそろ青色申告やり始めなくちゃいけないからな…。

今年はけしていい始まりじゃなかったし、凶だし、前厄だけど、もっともっと楽しいことがやれそうな予感(根拠なし)。
音楽/映画/本/漫画/ゲーム > 音楽 | comments (2) | trackbacks (0)

Commentaires

| mar 17/01/2006 23:54
いや、レスしなきゃいけないような気がして。。。
ミーハーなハンセンさんファンとしては、太った彼なんて耐えられないワ。
そんな夢見ないで。。。!!

ほんと、面白い人の周りには面白い人達が集まるんやなーと思う最近。
そして好奇心旺盛な人は無敵。
私もそうありたいんだけど。
頻繁にかかる「どーでもいいや」又は「めんどくさい」病をどうにかしたいものです。

スイさん、midiのやり方(?)とかmacの簡単な遊び方とか今度教えてね。
ワシも遊んでみたいー!ポコポコって曲作ってみたい!
すすい | mer 18/01/2006 01:36
あああ、どもすみません、お気遣いいただいて。
うん、かなり見苦しかったわ、あれは。
夢の中なのに、すごくせつなかったもん。動きも鈍くてさー。

鯖さんの周りにも面白い人たちたくさんいそうって思ってるんだけど、どうですか?
好奇心は確かに無敵!ただ、持ったところで行動に移す力があるかないか…わしゃーないんじゃよ、あんまり…無駄な好奇心ばっかで夢ばっか膨らんでも、実行する能力がない。
めんどくさいは大いにある。頭の中で考えすぎなのかな、でも考えないで行動できるほど大物じゃないし…。

MIDIはね、はっきり言ってまだぜんぜんわかってません!むしろ教えて欲しい!
ただ、ガレバンで曲を作るとき、PCのキーボードでドラムを打ち込むのがしんどいなーと思って。
指、つるから。

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/258

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers