画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

悪夢の2日間~第一夜 長い長い夜・警察署編~

catégorie: 12月のおパリ
警察署へと向かう車の中で、女の刑事さんが運転し、男の刑事さんがさらに詳しく質問してくる。
彼の言葉がどうにも聞き取れないでいると、「ゆっくりでいいから、説明して」と言われた。
すっかり頭が働かなくなってるので、「男が、バイクの男が、後ろから来て、突然、こう、こう(ショルダーを引っ張られる仕草)」と言うのが精一杯だった。

警察署へ着くと、椅子に座って待ちなさいと言われた。
男の刑事さんが何人か尋ねてくるので、日本人だと答えると、日本語のパンフレットのようなものを持ってきて、「被害届を作成するから、これに記入しといて」と言われた。
見るとそれは日本大使館が作成したパンフレットで、表にはフランス滞在の注意事項、裏は日本語で被害状況の質問が書かれたマークシートになっていた。

わたしとさめっこさんは記憶が混乱していて、男のバイクとメットの色があやふやだったので、紳士服店のお兄さんが書いてくれたメモを参考にチェックしていった。
赤いバイク、黒いフルフェイスのメット、痩せ型、若いアラブ人の男…。
口で説明するのは今は無理だと思ったので、質問欄の空白に、「頑張ってバッグを抱えたので、何も盗られませんでした」と書いておいた。

そして待つこと数十分…。
途中、車を運転していた女の刑事さんは、リュックをしょって警察署を出て行った。
時計を見ると20時。さ、さては上がったな! 被害者待たせてるくせに、時間になったらきっちり帰るなんて…なんて自分に正直なんだ、フランス人!

取調室らしき部屋では、わたしたちの前に家族連れが入っていて、何やら時間がかかっている。
疲れた…今日はもう、本当に疲れた…。
自販機のコーヒー(0.40ユーロ。安い)を飲んで、ぐったりする2人。
その目の前を横切って、取調べをしていた黒人の女性警察官が去ってゆく。
あ、あれ、わたしたちは? 待ってろって言ったじゃん!!

結局彼女は戻ってこなく、すでに警察に着いてから1時間ほど経過した頃、ヒステリックな感じの女性刑事がやって来た。
わたしたちを部屋へと入れ、わたしは彼女にパンフレットを渡す。
彼女もまた早口で、ちっとも聞き取れない。しかも同じことを聞かれる。さっきも言ったし、パンフにも書いてあるだろがー!
そしてわたしが聞き取れずにもごもご言ってると、苛立ったような顔をする。あぁ、早く帰りたいんだねぇ…。
彼女はその場でPCに打ち込んでいき、被害届を作成して、6枚もある控えをくれた。

その控えには、やたらと叙事的に被害状況が綴られていた。

---
罪状:ひったくり(未遂)
被害者:マドモアゼル タニグチ・メグミ(オレ、マドモアゼルじゃねーぞ! 指輪見ろ!!)
住所:Tockyo, Japon(トッキョー??)

「その日、わたしはパリ市2区のオペラ大通りを、友達と散歩していました(散歩!?)。
その瞬間、バイクの男が後ろから近づいてきて、わたしのバッグを奪って引っ張ったのです。
しかし! 彼はわたしからひったくることはできませんでした。
なぜなら、わたしはバッグをしっかり両腕に抱え、ショルダーを肩に巻きつけていたからです。
その男は逃げるしかありませんでした。

犯人は黒いフルフェイスのヘルメットをかぶった男、アフリカ系(アラブ人だっつっただろ!)、はっきりとは覚えてませんが、リヴォリの方へ逃げていきました」
---

見事に間違いだらけ。いい加減にもほどがあるな。


そして、「じゃ、気をつけて帰りなさい」と言われて終わり。
え、病院は?
右手を見せて、「手当てしたいんすけど」と言うと、そんくらいへーき、みたいな感じであっさり帰らされた。
確かに大した傷じゃないけどさぁ! つうか、せめてホテルまで送ってくれてもいーだろー!
あんなことがあった後に、こんな時間(すでに21時)に歩いて帰すなんて、日本じゃありえない…あぁ、でもそんなことをフランス人に期待するほうが間違ってるんだよね…わかってたけどさ…。

警察署を出ると、車で連れてこられたので、すっかり道がわからない。
ちくしょー! フランス警察め!! 帰りに何かあったら訴えてやる! 国際問題にしてやる!!
そう息巻いて早足で大通りに出て、タクシーを捕まえてホテルへ帰った。

しかし、この夜はまだ終わらない…。



つづく
12月のおパリ | comments (0) | trackbacks (0)

Commentaires

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/227

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers