lundi 25 juillet 2005 14:24
帰ってきちゃったよ
catégorie: ご報告
オーララー(ジェロニモの雄叫びじゃないのよ、フランス人の感嘆の声なのよ。ていうかいつもキン肉マンネタばっかでごめんないさいね。そういう世代なのよ。でも最後までは読んだことないのよ。すごく気になってんのよ。今から全巻揃えたいのよ)、帰ってきちまいましたよ。
わたしが留守のあいだ、日本を、東京を守ってくれたみなさん、メルスィ。
冗談じゃなく、地震すごかったみたいですね。
うちの実家では妹が犬2匹抱えてトイレに避難したそうですよ。そんなに大事だったんですね…笑えない。
自宅は、火星大使がすっ転んでる程度で済んだみたいです。
でも安心して寝ようと思ったら、ベッドが音を立ててぶっ壊れそうになりました。
けど放っといて寝ました。
パリ生活ブログパリ、みつけた。も先ほど無事に終了しました。
頑張って書いたので、よかったら読んでください。
感想などいただけたら嬉しくて飛び上がり、跪いてうやうやしく手の甲にキスしますよ。
えーそうです、時差ボケ直すために一晩寝てません。
テンション上がりっぱなしですよ、アハハー(乾いた笑い)。
帰国後一週間はのんびりしようと思ってたんだ。
なのに何だか忙しいんだ。
パリ滞在中にもお仕事振ってくださった方々、どもすみません。
できる限りのことはしたかったのですが、いかんせんキャパが狭くて…。
こんなぺーぺーが仕事選んでるうちに、社会からは抹殺されていくんだぜ。だぜ。
うーん、とりあえず一段落したからメシでも喰うかなー。
ブログにも書いたけど、毎日楽しくておいしくて、3kgほど肥えて帰ってきましたよ。
暑さと疲れで上半身は痩せたっぽいのに(なぜ!)、お腹回り、腰回りがフランス人ぽい太り方なんですよ。やっぱ食事で体型って変わるのな。
さっちゃんの罰ゲームのためにプールでも海でも行くの楽しみにしてたけど、これじゃオレが罰ゲームだよ!
でも体調はすこぶるいいのです。人生の中でこんなに健康になったことがあったか、っていうくらい。
そんな小デブになって帰ってきたわたしですが、
みなさま、今後ともよろしくです。
わたしが留守のあいだ、日本を、東京を守ってくれたみなさん、メルスィ。
冗談じゃなく、地震すごかったみたいですね。
うちの実家では妹が犬2匹抱えてトイレに避難したそうですよ。そんなに大事だったんですね…笑えない。
自宅は、火星大使がすっ転んでる程度で済んだみたいです。
でも安心して寝ようと思ったら、ベッドが音を立ててぶっ壊れそうになりました。
けど放っといて寝ました。
パリ生活ブログパリ、みつけた。も先ほど無事に終了しました。
頑張って書いたので、よかったら読んでください。
感想などいただけたら嬉しくて飛び上がり、跪いてうやうやしく手の甲にキスしますよ。
えーそうです、時差ボケ直すために一晩寝てません。
テンション上がりっぱなしですよ、アハハー(乾いた笑い)。
帰国後一週間はのんびりしようと思ってたんだ。
なのに何だか忙しいんだ。
パリ滞在中にもお仕事振ってくださった方々、どもすみません。
できる限りのことはしたかったのですが、いかんせんキャパが狭くて…。
こんなぺーぺーが仕事選んでるうちに、社会からは抹殺されていくんだぜ。だぜ。
うーん、とりあえず一段落したからメシでも喰うかなー。
ブログにも書いたけど、毎日楽しくておいしくて、3kgほど肥えて帰ってきましたよ。
暑さと疲れで上半身は痩せたっぽいのに(なぜ!)、お腹回り、腰回りがフランス人ぽい太り方なんですよ。やっぱ食事で体型って変わるのな。
さっちゃんの罰ゲームのためにプールでも海でも行くの楽しみにしてたけど、これじゃオレが罰ゲームだよ!
でも体調はすこぶるいいのです。人生の中でこんなに健康になったことがあったか、っていうくらい。
そんな小デブになって帰ってきたわたしですが、
みなさま、今後ともよろしくです。
Commentaires
パリからの絵葉書届きましたよー!ありがとう!
絵の男の人に脇毛があって面白かったよ!
わしもキン肉マンは一度ちゃんと通して読みたいよ!
アニメでは小学校の頃見てたけど、断片しか覚えてないのだよね・・・。
というか、じつは、最後どう終わったのか知らないのです・・・。
ちなみにウォーズマンとネプチューンマンが好きでした。
脇毛の絵はがきって何かしら…と思い出したら、それはスーパーでパクってきたSuite Hôtelみたいなやつのではない?さっちゃんと色違いなのよ、ウフ。
わたしも王位争奪戦の最初のほうまでしか読んでないんだよー。その後マリポーサがどうなったかが気になってんのよね…。
ウォーズマンの話は泣けるよね!ネプチューンマンは一時期のコギャルの代名詞にまでなったよね!
わたしは地味にブロッケンJr.が好きだよ!弱っちいけど、父の復讐に燃えてからラーメンマンとの師弟愛まで、いいサブストーリー持ってるよね!
後半はテリーと一緒にメガネくん役になってたけど、コメントが見逃せなかったよ!
おっと、キン肉マンの話になるとつい饒舌に…いかんいかん、30歳主婦!
パリでドラゴンボールのフランス語版みつけたからよしくんに買ってこうかと思ったんだけど、そもそもフランス語わかんないからつまんないよねー、と思って、結局無難にお菓子にしちゃいました!
よく読んではいないけど、たぶんフランス語っぽくシュペールサイヤ人って言うんじゃないかなーって勝手に思ってます。
あたい明日と明後日東京だから
おみやげせびりに行っちゃおうかと思ったけど
あんましそんな時間もなさげだけど、
ちなみに新居はどこなのかしら?
て、こんなとこに公開できんか。
時間ありげだったらほんとにせびりに行っちゃうよ。
27日の午前中ならヒマな感じよ。
うちにも絵葉書届きましたー。
ありがとーぅ。
あ、罰ゲーム…ほ、本気にしてるんだ…。
うえーん。うえーん。こわいよー。たーすけてぇ~。
でも、行くとしたらこどもの国のプールだからね!(予定)
絵葉書届きました。ありがとぅー
引っ越したらまた葉書送るよ。
落ち着いたらブログ読ませていただきます。
ジェロニモって言ったら、死んだのに自分で心臓マッサージして生き返っちゃう超人だね。恐るべしです。
俺はラーメンマンが好きだったよ。
それと、阿修羅マン。かーっかっかー
ただいまー!
明日は朝から二人ともいないのよー。夜なら何とか。
せびるほどのお土産でもないんだけど、今年そっち行けなさそうだし、どうしたもんかしら…。
>さちこ
ただいまー。
罰ゲームっていうかみんなでプール行けたらいいなって思ってたんだけど、思わずあっちで水着を買うのを断念したくらいよ。
今日から4回目のダイアリー始めました。
>まさとマン
ただいま
お引っ越しハガキちょうだいね!イラストつきでよろしく。
ジェロニモ、超人に憧れて憧れて、ついにほんとの超人になっちゃった人間なのよね。泣けるわ。
ラーメンマン最初は残虐超人だったのに、いいヤツになったよね。
阿修羅マンのエピソードも泣けるな。
キン肉マンはいい話ばっかだよ!
パリのお菓子ってどんなのなんだろう・・・!
楽しみにしています!
ヘンな虫とかが入ってる飴じゃないよね・・・?
フランス語のドラゴンボール・・・中国語のスラムダンクみたいなものかな!?
ブロッケンJrといえば実際は微妙な強さなのにファミコンのキン肉マンのゲームだと最強だった記憶が・・・!
ラーメンマンは闘えラーメンマンを西宮にいたころに夕方やってて見てたよ!
プール行きたいねぇ~暑いよねぇ~
たぶん虫は入ってないと思う。てかそんな飴どこで見たのさ!
中国語のスラムダンクって海賊版ではないんだよね?ドラゴンボールも普通にスーパーで売ってたよ。でも巻が飛び飛びだったんだよねー。
ファミコンの時点ではまだそんなに超人いなかったのかなー?ブロッケン最強はありえない!
たたかえラーメンマンも懐かしいなー。ピンで番組持っちゃってすごいよね!
プール行きたいよー。台風でじめじめしちゃってやだねー。
でもぷりぷり太ったので、遊ぶっていうよりガンガン泳ぎたい!
みんなでか…本気罰ゲームだ!きゃー!
全然平気だよ!
あんまし人に晒せないから内輪だけにしとこっか。
こどもの国って懐かしいなぁー。遠足で行ってすごく楽しかった覚えがあるよ。
おかえりーなさい!
フランスで健康、すばらしイ。パリからの、日記のコメントいただきありがとうございます。
いや、ほんと、地震はすごかったのですよ!
毎日ガシガシ歩いてバクバク食べてゴクゴク水分とってたからね!
地震怖いですねー。成田で知ったときは、とうとう…!って思ったよ。
とにかくみなさん無事で何よりです!
そんで泳いでお腹空いたところにお菓子をモリモリ食べよう☆
ファミコンのキン肉マンやつは、悪魔将軍とかはいなかったようなー・・・。
ミートくんがなんかリング外からパワーアップする玉を投げてくれてそれを取ったもん勝ち的なゲームでした。
あぁ、やりたくなってきた!
そういえば、バスケオフの時になおみちが8月27日(だったと思う)にひでさんちでBBQやる交渉をひでさんと電話でしてたよー。
もしやるようならスイさんたちもぜひ!
こどもの国なんてもしかして20年以上ぶりだわー。
モリモリ食べるようなお菓子ではないんだけど、持参いたしますねー。
悪魔将軍いないってことはかなり初期のゲームだよね、それ。
今思うと結構クソゲーっぽいのかしら。わたしもやってみたい!
バスケオフ、やっぱなおみち来たんだね。
BBQかー、ちょっとまだわかんないけど考えておきまーす!