画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

きょうのできごと

catégorie: 泡の中の、ある日
昨日一日ミクシィを把握することに時間を費やして、
「あ、すごい暇なんだ」ということに気付いたので、
今日はお出かけしてみました。
梅雨の間のつかの間の晴れ間という感じで、さわやかだった。
やっぱりお出かけは楽しいな。





日曜の新宿は歩行者天国。不思議な人がいっぱいいました。
たくさんの人の波をかき分けてたどり着いた目的地は映画館。
「ビッグ・フィッシュ」を観ました。
ユアン・マクレガーがかっこいい。
お母さんの若い頃もお人形さんのように可愛い。
息子もかっこいい。その嫁も夢みたいに可愛い。
お父さんのお話(虚構の世界)がすごく楽しくて、もっともっと聞きたかった。
こういうとこ、やっぱティム・バートンは夢みがちな人で
親近感わくなーと思った。
ラストはどうしても涙が溢れて止まらなかった。
「何とかして泣かせよう」って感じじゃ全然なくて、
それまでのいきさつを見ていたら自然と涙が出てくる。そういう感じでした。

映画のあとは涙の線がはっきり残った顔のまま、フラッグス・カフェへ。
いつもより混んでなくてすぐに入れた。
アランティアというブラッドオレンジとフレッシュオレンジを
ミックスしたジュースを飲んで一息つきました。

夜はパスタを食べて、今さらながら「8人の女たち」のサントラを
買ってもらって家に帰りました。
リュディヴィーヌ・サディエ可愛すぎる…。
今週はだいちゃんが帰りが遅くなるだろうとのことで買ってもらったのです。
ヘヴィーローテしようと思います。

さぁ、タイまであと一週間!
体調整えて挑むどー!
泡の中の、ある日 | comments (2) | trackbacks (0)

Commentaires

さちこ | lun 28/03/2005 21:04
すいさんのログインがずいぶんされていないので、
もうタイに行っちゃったのかと、はやとちりましたヨ!
お出かけいいね!
sui | lun 28/03/2005 21:07
タ、タイは今週末からよ!
一日ネットしてるよりはお出かけのほうが
やっぱりいいです。

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/0

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers