vendredi 29 décembre 2006 22:22
IKEAでお買い物〜!
今日は忙しいぞー。落ち込んでる場合じゃござぁません!まず、午前中は自由が丘で髪を切る。と言っても、わたしは毛先をそろえて前髪切ったくらい。
なんとか3月の出産までにはまとめられるくらい伸ばしたいので、伸ばしやすいように切ってもらった。
まー今のこの顔と体じゃ、どんな髪型にしたところでね…て感じだけど。
で、お昼を食べて、午後は念願のIKEA港北店へ!


でーかーい! ひーろーい! たーのしいー!!
事前に念入りにリサーチして、新横浜からシャトルバスじゃなくて大倉山から41系統のバスで行ったり(シャトルより断然本数が多いし、空いてる)、写真入りのお買い物リストを作成するなど、準備万端で挑んできました!
【IKEA港北で買ったもの】
◇ベビー用品:沐浴用品
・ベビータオルフード付MINNEN LAMM

◇ベビー用品:寝具
・ボックスシーツベビーベッド用LEN

・毛布VILDA RAND

・毛布MINNEN NÄPENブルー

・掛け布団/毛布MINNEN LAPPAR

・ベッドバンパーMINNEN NÄPENブルー

・ネットBRYNE

・ベビーケアマットGULLUNGE

◇ベビー用品:収納
・収納クレートキャスター付きVESSLAホワイト×2個

・トレジャーチェストMINNEN

・ふた付きボックス3個組MINNENピンクとブルー


◇ベビー用品:おもちゃ
・ラトルTRÄNA

・モビールTRÄNA ※セールで1900円→900円!

◇大人用ベッド用品
・ベッドNORESUND

・スラットベッドベースSULTAN LADE×2組

・ベッド下収納ボックスDILLING×2個

・ボックスシーツSovaナチュラルカラー

・掛け布団カバー+枕カバー2枚TYRA STJÄRNA

・ヌード枕GOSA MINI

・ヌード枕GOSA SOTT

・寝室カーテンMINNEN DRAKE

・カーテンLILL

・カーテンロッドRÅÅN×2本

・アラームクロックKLÄMMAN

◇リビング用品
・カーテンINEZ+カーテンLILL


・インナークッションINNER×2個

・クションカバーHANNA SLINGA

・クッションBETTAN BLOM

・クッションALFHILD FÅGEL ※IKEA FAMILY価格で3200円→2200円!

◇テーブルウェア
・プレースマットNOTIS×4枚 ※セールで50円→39円!

・ブレッドバスケットBULLEオレンジ

・回転盆SNUDDA

◇仕事机周り用品
・ふた付きボックスRETA

◇スウェーデンのお菓子
・ポテトチップスESTRELLA DILL味とサワークリーム&オニオン味


・ラズベリージャムビスケットSINGOALLA ※セールで195円→100円!

以上〜。
総額77,655円(うち送料9500円)。ベッド買ってどうせ送料が高くつくので、全部配送してもらっちゃった。
あーうれしい、やっとベッドを新調できたし、これで片付くー!
ベビー用品も可愛いMINNENシリーズで揃えちゃった☆ほんとはピンクで統一するつもりだったけどね…ううん、このブルーは可愛いから平気!(いろいろ葛藤中)
IKEAの子供部屋のショールームって夢の国だよね、いい時代になったなぁ…。




「モモナ、こんなお部屋がいいなぁ〜」
てウットリした顔して言ってる女の子がいたけど、その名前はどうかと思うが、後半部分はおばちゃんも同感だよ!
うちもベビーベッドを卒業したら、MINNENの伸長式ベッド(上段右のベッド)にしたいんだよね〜はぁ、ステキ。
今日は年末セール中と言えども平日なので、ものすごく混んでるって感じじゃなかったんじゃないかなー。
でも結構、ケンカされてるご夫婦もいらしたね〜。
まーあれだけ広くていろんなものがある中で買い物したら、ケンカにもなるわいね。
うちは2人ともイラチだから、わたしが先を読んで写真入りリストを作っておいたの。これ、オススメですよ〜。
それでも全部買い終わるのに、4時間近くかかったけどね…。
今日はあくまでもリストにあるものだけ、と固く心に決めて廻ったので、ほぼ予定通りのものだけだけど、視界の端々に映るものが気になって仕方なかったよ。特にキッチン用品。
今度は車買った後に、「キッチン用品の日」と決めて来よう!
【帰宅したら届いてたもの】
コンビ 消毒じょ〜ず


ハイヒールモモコが大絶賛したらしい。
ピップベビー ミルクタイム マイコン調乳ポットα

調乳ポット界のロングセラー? 授乳期間が終わっても、温泉玉子やおかゆも作れるってのがいい。
かさばるものが増えてきたな〜。
IKEAの荷物が届いた日には、相当荒れるね。だいちゃん頑張って!
Comments [4]
夏に行ったよ、船橋店。
店ですごい興奮したなー。
なんか海外に来たみたいで。
北欧のデザインだし、安いし、品も悪くないし。
いいよねー。
最後のお菓子は、うけた!
最後のレジにお菓子コーナーあるんだよね。
海外のお菓子好きな自分にとって最高。
IKEAって家具は組み立て式なんだよね。
そこがお気に入り。
ほんとに中は外国だよね、でっかいカート押してワクワクしながらお買い物できたよ。
お菓子はつい買っちゃうよ〜、わたしも海外のお菓子大好き!
あのちょっとエグい感じの味がいいんだよね〜。
ベッド買ったからだいちゃんが頑張って組み立てるようです!
結局あれだけ騒いでおきながら未だ行けてないんですよ~。
クッションとかちょこっとしたものもかわいいのに、ベビー用品はもう、夢のようっすね!!
それにしても安いなぁ・・・・・39円とか、普通のホームセンターでも見ない値段ですよ・・・。
もうちょっと行きやすいところにあると、気軽に行けるんだけどね〜。
クッションは可愛いし、しかもおっきい!こういうとき外国サイズはいいよね、あの大きさでこの値段って破格だなぁと思うし。
ベビー用品や子供用品はほんとに夢のようですよ、わたしもこんな部屋で育ちたかった!今の子供がうらやまし!
大物買わなければ、これだけ買っても5万も行かなかったと思う〜。セール中だから100円以下になってる商品いっぱいあったよ!あれは衝動買いするね!