画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

おつかれー

catégorie: おフランス
P1000137s.jpg

11月期バスケオフ無事終了ー。
ご参加されたみなさま、お疲れ様でした!

最近、フランス発ソーシャルネットワーキングサイトの
.nodeにご招待いただいて、
頑張ってフランス語や英語や日本語でガリガリ書いております。
早速今日のことも書いてみました。以下抜粋です。

Basket-ball

J'ai installé IME français.

Aujourd'hui, c'est "kinrô kansha no hi", la fête du travail au Japon.
J'ai fait le basket-ball avec mes amis parce que mon leçon de français est aussi vacanse.

J'ai appartenu à basket-ball club quand j'étais lycéenne.
Maintenant aussi, je fais basket-ball une fois en mois louant la salle de gymnastique.
Basket-ball est très difficile et fatigué, mais c'est trés trés trés amusant!
C'est moi qui m'habille le pantalon kaki dans le photo"Shoooooooooot!!"

Nous avons fait basket-ball jusqu'à 13 heure et demie de 9a.m.
Après, nous avons déjeuné ensemble.
J'ai mangé le menu de Pho vietnamien(noodle vietnamien).
Ce menu contient Pho, Nasigoren(riz brûlé vietnamien),salade,crème-brûlé de Pumpkin, et café glacé.
J'aime Pho et Nasigoren, mais crème-brûlé étais très délicieuse!!
J'ai cassé la surface de crème-brûlé avec la cuillère comme Amélie Poulain.

Du sport et le repas avec mes amis sont très amusant.
J'ai du plaisir a faire basket-ball le mois prochain aussi!


フランス語IMEを入れてみました。

今日、日本は「勤労感謝の日」という祭日でした。
フランス語のレッスンがお休みだったので、
お友達とバスケットボールをしました。

わたしは高校時代バスケ部で、今も
お友達と月に1回のペースで体育館を借りてやっています。
バスケはすごくキツイんだけど、でもやっぱり楽しい!
「Shoooooooooot!!」のカーキ色のパンツを
はいてるのがわたしです。

朝の9時から13時半までやって、
帰りにみんなでランチを食べました。
わたしはベトナムフォー(ベトナム風ヌードル)セット
というのをいただきました。
フォーの他にナシゴレン(ベトナム風焼き飯)とサラダと、
かぼちゃのクレーム・ブリュレとアイスコーヒーがついてました。
フォーもナシゴレンも大好きなんだけど、
クレーム・ブリュレがすっごくおいしかった!!
アメリみたいに焼き目をスプーンで壊してみました。

みんなで運動するのも、食事するのも楽しいなー。
来月もすごく楽しみです!

もっと読む murmure de sui


あやしい…なんて怪しすぎるフランス語なんだ……!

でも、お友達になってくれたベルギー人の方が、
親切にも読んで添削してくれると言うのです。
彼も日本の生活っていうのを知りたいんですって。
おまけに、わたしがわかるように、自分のブログも
難しい言葉は使わないようにするね、と言ってくれて。
いい人だ……ていうか、なんでそんなに親切なんだろう……?

でもおかげでいい勉強になります。
今はまだこれだけ書くのに、すごい時間かかるんだけどねー。

あと、orkutにもご招待いただくことになって、
さらに勉強の場が増えそうです。
せめて英仏くらいは堪能になりたいわー。
まー使う場もそんなにはないんだけどさ。


ところでところで、「ぶらじゃーがほしい」続報です。
本日、A70が届きました。
ジャストフィットでした。
完敗だよ……!!
おフランス | comments (10) | -

Commentaires

ヨコヤマ | dim 10/04/2005 18:50
もうだめ…
前半の真面目で勤勉なニッキの内容が
最後の4行でふっとんだ…!
き、気にするな!
sui | dim 10/04/2005 18:51
わたしのC70の妄想もふっとんだよ…!
でもよく考えればSサイズでもちょっと大きいくらいなんだから、
A70で当然なのかも…
これからAの世界の住人になります。
さちこ | dim 10/04/2005 18:51
ようこそ!
sui | dim 10/04/2005 18:52
お世話になります。
京子 | dim 10/04/2005 18:52
最近こっち読んでなかったら、こんな事に、、、。
85Cの人としては、、、私のアンダーバストがすでに
すいちゃんのトップバストを越えているのか、、と思ってみたり。
sui | dim 10/04/2005 18:53
は、はちじゅうご…!!!
京子さんてばバストまで外国規格なのか…!!!!!

純日本人のわたしはもう一つA70を購入しました。
これからクローゼットがAで埋まってゆくのね…!
京子 | dim 10/04/2005 18:53
にゃー、なかなかサイズがなくて困るざんすよ、実際、上のサイズ表でもないしー。
ってか、乳自体はそれほどでもないんだけど、胸囲がでかいのねん。
バレーと水泳のせいか、、、多分。
sui | dim 10/04/2005 18:54
嬉しい悲鳴ってやつですか! 別次元の話だわ!

水泳とかでかくなりそうだよなー。
わたしなんて器械体操とか陸上(短距離)とかバスケとか、
下半身ばかり鍛えてしまって
上半身はほんと貧困ですわ…。
京子 | dim 10/04/2005 18:54
胸囲が大きくてもそんなに嬉しくないぞ、、、。
乳そのものがでかいわけじゃないし。
太股も太いんだよなあ、測ったら競輪選手に勝つぐらいあるし。
ズボンはいつも太股が入るか入らないかで買う!
はっはっは。
sui | dim 10/04/2005 18:55
いわゆる「ハトムネ」ってのかな?
ハトでもいい…(上半身に)肉をくれ…!
太股はわしも太いです。痩せてもここは落ちないんだよ!何でだよ!
そーそー、服買う基準はウェストより太股だよね!
でも、だからいつもウェストが余ってて、
自分が結構太ってることに気付かなかったのかも…。

comment form

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers