vendredi 12 novembre 2004 18:38
ecrivain?
catégorie: おフランス
前はほんとに時々、頼まれて書くとか、
知り合いのライターさんのお仕事をちょっともらう、
くらいだったんだけど、
ここ数ヶ月でいろいろお仕事をいただく機会が増えてきた。
ありがたいことです…なむなむ。
一応名刺にはライターと銘打っています。
特にどことも雇用契約を交わしてない、
いわゆるフリーライターです。
で、問題なんだけど、
フランス語で「フリーライター」とは、何とゆうのでしょう?
語学学校の最初の体験レッスンで職業について話すとき、
「は? そういえばフリーライターって何てゆうの?」
と戸惑ってしまった。
一応英語でそのまま言って、フランス語では何ていうのか聞くと、
「ecrivain(e)」だと言われた。
え、えーと…
ecrivain(e)ていうのは、直訳すると「作家」なんですよね。
そりゃwriterも直訳すると作家だけどさ。
そんな! 作家だなんてめっそうもない!
ということで、ちょっとニュアンスが違う気がするのよ。
試しに英語を直訳して「ecrivain libre」でgoogle.frで検索すると、
そう名乗ってる人は一人しかヒットしない。
だから、なーんか違うんだと思う。
他の言い方があるんじゃないかしら。
それがわかんなくて説明しにくいんだけど。
あと、とにかく「文章を書いている」ということだけを
学校の先生に言ったら、2人の先生に
「politique(政治の)?」と聞き返された。
「journaliste(ジャーナリストなの)?」とまで言われた。
「いやぁ〜ん、ノンノンノン!」とか
変なテンションで返したけど、
フランス人にとって文章書いてるってのは、
直感的に政治的なものだと思うものなんだろうか。
いや、どう見ても書かんじゃろ、こんな小娘が政治は。
(ちなみに経済も苦手。よくわからん)
というわけで、フランス語で「フリーライター」って
何てゆうのかご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてくださいです。
Commentaires