画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

子連れ海外旅行 飛行機乗り越えTIPS

catégorie: 子連れ旅
ハイ、重いエントリーが2つ続いたところで、気分はまた楽園のバリへ!

しかし…楽園の前に、我々は難関を乗り越えなければならない。飛行機だ。
シンガポールの行きの飛行機はつらかった。バシネットを借りたものの、寝返り大ブーム中だったから、ちっとも寝てくれなかったし。
あれから8ヶ月、今や歩くようになったトマを、いかに飛行機でおとなしくさせるか。

そこで、こんなトピックを参考にしてみた。
絶対役に立つ!!(飛行機)旅行TIP
1歳1ヶ月のトマを想定して、まとめてみよう。

■おもちゃ
いつも遊んでるおもちゃだと飽きが早いので、旅行の1週間前は隠しておくか、新しいおもちゃを用意する。
候補…せんせい、仕掛け絵本、シールブックなど音のしないもの

■おやつ
この際は大盤振る舞い! 一口大にしておくとよし。折り曲げるストローがいくつかあると使える。
候補…バナナ、りんご、いちご、おにぎり、ボーロ、ウェハースなど

■着替え、オムツ
着替え・オムツ・ウエットティッシュはたくさん持つ!
出発するときは汚してもいいもの、動きやすいものがよし。ウェットティッシュはすぐ手の届く所に置いておくと楽。 薄手の上着は必須アイテム。

■DVD
機内の子供向けのは、たぶんトマにはまだ早いだろうし、興味持たなかったときがこわいので、DVDを何枚か持って行こう。
候補…いないいないばぁっ!おかあさんといっしょ、最近えいごであそぼが好きなので、それも買おうかな。
イヤホン、ヘッドホンのしかたはこちらを参考に。

■手荷物
手荷物は持てるだけ持つ! いつも使うもの(食べ物・お菓子・おもちゃいくつか)と、あまり使わないもの(オムツ・着替え・他のおもちゃ)を分けておく。
うーん、すごい荷物になりそうだ…。

■座席
スクリーン前の席の良い面は、足元が広いから物置けるし、前に誰もいないから気が楽。悪い面はスクリーンが結構明るい。
チェックインのとき、子供がいて周りに迷惑をかけたくないので、混んでなかったら周りを空けてくださいと言うと、わりと効く。←これはGWのバリ路線なんて、絶対ムリだな…。
窓側の後ろの方の席は、前に人がいるけど、後ろで遊んでられるし、飛行機の真ん中で泣かれるより、後ろで泣かれた方がちょっとママ的にも気が楽。←なるほど
問題はCAから離れてるので、いちいち呼ばないといけないこと。
飛行機に乗ったら、どこのトイレにオムツ換えシートがあるか、チェックしておこう。イエッサー!

そのほか、よくこのコミュニティで見かけるのが、空港には早めに到着して、プレイルームやキッズパークでいやっちゅーほど遊ばせるってこと。
すると、飛行機に乗ってミルクを飲む頃には…フフフ…というわけ。


ふー、これでバリまでの8時間ほどの長旅が、乗り切れるだろうか…。
今度はだいちゃんもいるし、何とかなればいいなぁ。
でもGWのバリ路線なんて、子連れ多そうだな。みなさん、楽しい旅になるとよいですね!
子連れ旅 | comments (2) | trackbacks (0)

Commentaires

さちこ | jeu 24/04/2008 09:43
楽しみですねー!
なんだか、こっちがワクワクしてきた。
でも、荷物が本当に大変そうだ…。
外にでちゃえばなんとかなりそうだけど、ほんと飛行機が心配ですね。
これまでのノウハウをいかしてのりきって!
すい | ven 25/04/2008 11:30
荷物ねー、だいちゃんがどでかいリュック背負って、わたしも2つくらいバッグ持つ勢いだよ!
でも、ないよりはあったほうがいいもの、多そうだし…。
ほーんとに、心配は飛行機だけ。ここさえ乗り切れば、あとは楽園さ!
ヨシオカご夫妻とも、またいつか旅をご一緒したーい!

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/537

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers