画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

ゆうがたクインテット

catégorie: 人を育てるということ > あそぶ・しる・まなぶ
教育テレビをいくつか見るようになって、お気に入りの番組ができてきた。
「にほんごであそぼ」は、言葉の繊細さを再認識させられるのと同時に、毎回ひびのこづえさんの衣装に圧倒される。子どもが着るとかわいいんだわー。
「えいごであそぼ」はKEBOがちょっとキモイけど、挿入される歌がよい。でも同じ英会話番組なら、「きょうから英会話」の瀧とチャドの方がウケる。
「ピタゴラスイッチ」も、毎回感心しながら見てる。これはすごい。アルゴリズムこうしんに交ざりたいなー。

でも一番好きなのは、なんと言っても「クインテット」なのだわ。

シャープの声が賢也くんなのにはびっくりしたけど、特にこのテーマ曲の「ゆうがたクインテット」がいい。

やっぱ音楽が好きだなー。あー楽器演奏したい。指揮もやりたい。作曲もしたい。
でも今は、リコーダーがせいいっぱい…ギター弾く暇もないぞ。
リコーダーでも、トマは満面の笑みで喜んでくれるからいいけどさ。
でもトマに渡しちゃうと、振り回して遊ぶんだよね…まだ吹くっていうのがわからないみたい。そのうち教えてあげよう。

---
最近のわたしは、あまり内省的なことを書かない。
だって、ここですら書けないことや(書きたいけど)、書きたくないことや(ほんとは書いた方がいいと思うけど)、書かない方がいいことが増えてきたし、これを書かないならあれも書かなくていいんじゃないか、なんて思い始めちゃうと、結局、何も書けなくなってしまう。そんな状態に陥っている。ま、普通に時間もないんだけど。

育児のことばかり書いて、まるで穏やかな人にでもなったみたい。
でもほんとは、全然変わってません。人生、シュトルム・ウント・ドランクです。あしからず。
人を育てるということ > あそぶ・しる・まなぶ | comments (2) | trackbacks (0)

Commentaires

まさと | ven 30/11/2007 09:34
テレビつけてクインテッドやってると、ついつい見ちゃう。
アキラがちょっときもいなとか思いながら見てました。
この番組の前のハッチポッチも好きでした。同じような人形使ってた。

ギターは毎日弾かないと上達しないのに、ちっとも弾いてません。いずれみんなでクインテット!
すい | lun 03/12/2007 13:20
クインテットすてきだよね!楽しいよね!
アキラきもいのわかる気がするけど、芸術家ってあんなもんじゃない?髪型はステキ。
つーか、あなたいつ教育番組見てるんだろう…。

ギターもいいけどリコーダーも楽しいよ!
まず初めはデュオから!

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/472

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers