jeudi 15 novembre 2007 00:31
託児デー3連日
catégorie: 泡の中の、ある日


今年はニューフェイスも加わり、寒さ緩和?


日曜にはまさとおじさんがやってきました。

きびだんごをもらったんだ(姫路土産を期待してたんだけどな)
いやでも、ありがとう。おいしくいただきました。ちゃっかりスゾンまで!(盗み食いしたらしい。最近意地汚いのだ)
---
月曜は託児。
その間に美容院へ。今まではいつもだいちゃんと一緒に行ってたけど、トマがいる以上はもう一緒には行けないや。特に今は、とてもあの運動量の多いトマを連れてなんて行けない!
パーマをかけ直す間、まつげカールをした。産後は時間がないので、もっぱら美容院で施術中にやってもらってる。
今日はネイルもやってもらった。

地爪にやさしい、長持ち、においもない主婦の味方、カルジェル。うっすらラメで、派手にならないように(普段すっぴんなのに、爪だけ派手でもおかしいから。だからまつげもエクステまではやらない。やってみたいけど)。
それにしても、やりがいのない手で申し訳ない。爪伸ばすのも苦手だし。だってギター弾かなきゃいけないしね!
超特急で仕上げてもらい、余った時間でお買い物。つうか3時間最初から最後まで寝てたわー。疲れてるんだな…。
お迎えに行くと保育士さんから、「トマくん眠かったみたいで、お昼ごはんの時間にお昼寝して、その後一人で離乳食食べました」と言われた。
そのマイペースさが恥ずかしい…小学校ならバカにされそうだ。「明日は午前寝をしてきてください」と言われた。
午前寝…朝忙しいんだけど、寝かしつける時間あるかな。
火曜も託児。
トマを預けると、「今日もごはんパクパク食べようね。ごはん大好きだもんね」と言われた。は、恥ずかしい…いいことだけど、ちょっと恥ずかしい。い、いや恥じるな! ごはんをパクパク食べられるのはかっこいいからいいのだ!
託児所を出て、まずは昨日の続きのお買い物。家族分の秋冬物の服を買い込んだ。いい買い物ができた。
それからお仕事の話をしに渋谷へ。渋谷にがてー。どっと疲れたけど、来週あたりからまた細々とお仕事再開させていただけるようだ。今年聞いたCDリストに関ジャニ入れたら、「ジャニーズとアイドルは扱わない」って言われちゃったよ。ウケるかと思って書いたのにな。つうか関ジャニは、ほんとにいいんだけどな。
家に戻って一息ついて、お迎え。今日は午前寝してきたせいか(がんばったわたし)、みんなと一緒にお昼を食べてお昼寝もできたらしい。
よかったよかった。せっかくの託児所、集団生活を学ばなくてはね。わたし非常に苦手で教えられないから、こういう機会に学ぶのだぞ。
でも扉が開いたり、保育士さんの姿が見えなくなったり、お友だちがそばに来てもフェ〜ンと泣いてるらしい。がんばれトマ! だめなら親のようにあきらめてもいいぞ!(苦労するけど)
水曜はファミリーサポートを利用して、ご近所にお住まいの方に預かってもらった。
んで、食事に行っちゃった。


ラ・ブラッスリー オペラ シェ松尾
な〜〜〜んか、ひっさびさにゆっくりしたな。おいしかったし。
その後、また買い物したり、家の用事を済ませたり。トマがいないと、はかどるな〜。
一方トマはと言えば、帰宅した小学生のツインズのかわいがり攻撃にビビり、声が枯れるほど泣いたみたい。
異年齢の子たちとの交流も修行だよね。がんばれトマ! きっと得るものはでかいど!
そしてそれからインフルエンザの予防接種を受けに行って、再び泣かされたトマでした。
---
と、いろいろ利用して、何とか時間を作り始めた。
でも! 預けたりお迎えもなかなか大変だよ〜持ち物の準備とか、持って帰ってきた洗濯物洗って、その間にまた翌日の準備するとか。疲れたの。思ったより大変だったの。
毎日、仕事しながら保育園に預けてる親御さんはすごいな〜と思った。わたしなら、そこでがんばっちゃったら、家の中の機能が停止するね。とても家事まで手が回らない。で、実際、機能停止してる…。
その保育園は、いろいろあって今月の申し込みは見送りに…今! 今しんどいんだってのに!!
でもさー、保育料のことを考えたら、公立の保育園に入れるのがバカバカしくなってきた。高い。うち、別にそんなに儲かってる家じゃないのに。中途半端が一番損するんだよ。
かと言って、私立の保育園や託児所も空きがないし、なかなか通える範囲にもないし。でもいつまでも一時保育やベビシッターじゃ、保育料がバカになんないし。
は〜悩む〜そして疲れた〜〜〜〜〜。
Commentaires