画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

沈黙を破りついに始動

catégorie: 泡の中の、ある日
癒し画像
TS3E0002.jpg
TS3E0003.jpg
は〜ん(冷蔵庫の上)

---
10余年の沈黙を破り、ついにゴールドペーパードライバー・すいたん始動!

今日は手始めにディズニーリゾートのあたりをぐるぐるしてきた。あのへん車あんまりないの。
なにしろ10年以上ぶり、計3回めくらいの運転で、うち1回は同乗していた愛犬に悲壮な泣き声を上げさせたくらいの腕前なので、まっすぐ走るのさえ危うい、車幅感覚とか全然わかんないんだろうな〜と、かなりビビってた。
ところが、思った以上に運転できちゃった。10年以上前の記憶を必死にたぐり寄せながら、隣りでだいちゃんにフォローを入れてもらいつつも、予想よりははるかにマシな運転だった。
何よりも楽しかったー! あっち気にしてこっち気にしてと、ちょっと忙しいけど、車の運転は楽しいね。でも、やっぱATで精一杯。

そろそろ運転の必要性を感じ始めたので、これを機に週末はだいちゃんに隣りに乗ってもらって練習して、いよいよシニアプランも受けようかと思う。車が運転できれば、もう引きこもり生活ともおさらばだもんね!(やる気さえ出れば)
泡の中の、ある日 | comments (4) | trackbacks (0)

Commentaires

さちこ | sam 03/11/2007 15:39
ついに!!
ママとなったら、やっぱり運転できるといろいろ行動範囲も違ってくるよね。
ガンバッテ!
気をつけて!
すい | lun 05/11/2007 21:27
まさに、ついに!!!
特に今は不便なところに住んでるから、どうしても必要かなと思って〜。
ペーパードライバー講習、もうドッキドキだよ!落ち着いて運転できるようになったら、お宅まで行っちゃうわよ!
まさと~さすらい済み | lun 05/11/2007 23:48
愛のペーパードライバー教習始めたか、
その様子だと早い時期に1人で運転できるようになりそうだな。

学習漫画世界の歴史が気になるぜ
すい | mer 07/11/2007 07:49
必要性に迫られてやむなく…て感じだけど、びびりながらも楽しくやってるよー。
助手席乗ってみる?んふふ。
世界の歴史せっかく買ってもらったのに、読む暇がないよ…。

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/464

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
<< février 2009 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
Divers