画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

連休最終日はダラダラデー

catégorie: 泡の中の、ある日
連休最終日は、念願のダラダラデー。最近こういう日って、なかなか持てないからうれしーい!
前日の残りのお菓子食べてお昼寝して、というステキなダラダラデー。
夕方からメガネを買いにおでかけ。だって朝起きたとき壊れちゃったんだもん。
rank_3.jpg
これにした。
かけると、意外とふざけた顔になる。

---
こんな感じで、最近の日記は比較的穏やかな感じで書いてますが、穏やかになったわけではない。そんなわけがない。
毎日毎日、懲りずに憤りまくってます。あー吼えたい、バカにバーーーーーカって言ってみたい! とか考えてます。
ただ、書き殴る暇がないだけ。あと、「なんでこの人はいつもこんなに怒ってるんだろう」と思われることが恥ずかしいなと思い始めたから。
しかし、それを感じ始めたが最後、何も言えなくなるなんてそんなバカな過ちをしつつある、ちょっぴり人間らしく文明的になったわたし。人は文明と引き替えに、何を失うのだ…。

わたしはいつも、文化や宗教や環境や慣習に依らない、人間として純粋に行うべき義務、そして当然受けるべき恩恵に対して、ただただ誠実に捉えようと日々考えている。
それが、わたしにとって生きるということなのだと思う。だから、自ずとあらゆることに対して主義信条を持つことになる。
それは大して難しい話じゃないのだ、人間として純粋に行うべき義務、そして当然受けるべき恩恵、ただこの2つを考えれば、自然に思いつくことなのだと思ってる。
なのに、普段からあーでもないこーでもないとささいなことにまで主義信条を持って接しているわたしに、文化や宗教や環境や慣習、ときには偏見に依る物言いをさらっとしてくる輩がたまにいる。
それはそれでいい。わたしは、上で述べた人間の性質に基づいた主義信条を踏まえて、返事をするだけだから。
わたしが悲しいのは、中途半端な物言いを投げかけておきながら、最後まで、わたしと対峙してくれる人がいないことだ。結局、わたしがどんなに吼えたって、面と向かって反応できる人はほとんどいないし、いたところで、最後までとことんわたしと向き合ってくれる人はいない。
わたしが間違ってるなら、間違ってると理解できるまで、教えてほしい。
でも、それを説明できる人はいない。

よっぽど、感情的に受け入れられない、という方がいいんだけどな。感覚的なものは他人の説得ではどうにもならないから、それは悪くない。
わたしはいまだに、だいちゃんに納豆を食べさせようとは思わないし。いやがらせはするけど(口の中見せたりとか)。

---
と、結局、何も言えなくなるなんてそんなバカな過ちをする勇気もなく、かといって堂々と物も言えず、おまえが一番中途半端なんだよ! みたいなとこで落ち着く半文明人のわたし。そういえば毛深い。
そして、こんなことを書いてるときに限って…そして10月。ほんとに10月はおそろしい、いつまで経っても呪いがとけない。
普段は、何も関連づけて考えてはいけない、すべての事象は独立した存在であると言い聞かせているのに、いつもこの頃になると、それが揺らいでしまうんだ。
泡の中の、ある日 | comments (0) | trackbacks (0)

Commentaires

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/456

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers