jeudi 27 septembre 2007 00:22
きょう、いちにちのできごと
catégorie: 泡の中の、ある日
6月にスゾンにかいかいマンを持ってこられて以降、トラブル続きの肌。
そもそも、妊娠初期に突然かいかいマンが出たあたりから、なーんかおかしいんだ。体質変わった感じ。
最初は腕と足で、それから背中にドバッと出て、それから肘にも出て、とうとうお腹にまで出た。
3回病院行って薬もらったけど、治ったかな〜と思うと、またドバッと出てくる。くしゃみが止まらないときもある。
完全なアレルギー。ただ、何のアレルギーかは、まだ不明。
そんなところへ、数年放置していた首の付け根(背中側)の粉瘤が細菌感染、全身かゆいわ粉瘤は痛いわでどもならん! と、結局KO行ってきました。
「抗生物質飲んでおとなしくしてましょう」とのこと。そして、「金曜日、ブヨブヨになってきたところを切開しましょう。ブッ刺して膿を取ります」
ひぃ〜〜〜! 麻酔はしてもらえるんだろうか…。
チューイせよ! こわいど
調べるんじゃなかった…。
【妊娠前から現在に至るまで、通院加療の歴史 ※既往症は除く】
妊娠前 数年来の胃痛で胃カメラ飲む→喉の腫瘍みつかり大学病院へ。
発覚時 突然かいかいマンが出る。ステロイドと乳液でやんわり治療。
妊娠中 頭痛に悩まされごく弱い鎮痛剤飲む。効くわけない。
妊娠中 ヘルペス再々々発! なげやりになりかけるも、抗生物質で治す。
妊娠中 検診で問題なしと言われた直後、歯の詰め物が取れる。治療できないので産後までがまん。
出産後 太りすぎて巻き爪。大枚払ってワイヤー入れる。まだ治療中…。
出産後 6月、スゾンにかいかいマンをうつされる。
出産後 7月、急遽背中にドバッと蕁麻疹が!
出産後 9月、粉瘤が細菌感染…。
これを踏んだり蹴ったりと言わずして、何としよう。
そもそも、妊娠初期に突然かいかいマンが出たあたりから、なーんかおかしいんだ。体質変わった感じ。
最初は腕と足で、それから背中にドバッと出て、それから肘にも出て、とうとうお腹にまで出た。
3回病院行って薬もらったけど、治ったかな〜と思うと、またドバッと出てくる。くしゃみが止まらないときもある。
完全なアレルギー。ただ、何のアレルギーかは、まだ不明。
そんなところへ、数年放置していた首の付け根(背中側)の粉瘤が細菌感染、全身かゆいわ粉瘤は痛いわでどもならん! と、結局KO行ってきました。
「抗生物質飲んでおとなしくしてましょう」とのこと。そして、「金曜日、ブヨブヨになってきたところを切開しましょう。ブッ刺して膿を取ります」
ひぃ〜〜〜! 麻酔はしてもらえるんだろうか…。
チューイせよ! こわいど
調べるんじゃなかった…。
【妊娠前から現在に至るまで、通院加療の歴史 ※既往症は除く】
妊娠前 数年来の胃痛で胃カメラ飲む→喉の腫瘍みつかり大学病院へ。
発覚時 突然かいかいマンが出る。ステロイドと乳液でやんわり治療。
妊娠中 頭痛に悩まされごく弱い鎮痛剤飲む。効くわけない。
妊娠中 ヘルペス再々々発! なげやりになりかけるも、抗生物質で治す。
妊娠中 検診で問題なしと言われた直後、歯の詰め物が取れる。治療できないので産後までがまん。
出産後 太りすぎて巻き爪。大枚払ってワイヤー入れる。まだ治療中…。
出産後 6月、スゾンにかいかいマンをうつされる。
出産後 7月、急遽背中にドバッと蕁麻疹が!
出産後 9月、粉瘤が細菌感染…。
これを踏んだり蹴ったりと言わずして、何としよう。
---
ついでがあったので、旧宅の様子を見に行った。リフォームがどんな仕上げか見たくて。


おー! なんかすっごくキレイだよ!?(そらそうだ、いくらかかったと思ってんだ)
わたしなら住みたいね、いやほんと女性受けはよさそう。ていうか、ここをオフィス専用にしたいくらいだ…(そんな余裕はない)。
いい借り手がみつかるといいなー。不動産屋さんの営業努力に期待しよう。
---
6ヶ月を迎えたとたんに、トマが鼻水をたらし始めた。ほんとに免疫って時間通りに切れるものなんだな〜。
なので、そろそろまじめに離乳食を進めなきゃいけない。ちょっと楽しいけど、だいぶめんどい。
今日はファミレスで無料でビンのベビーフードがもらえたので、食べさせてみた。初めての市販の、フルーツヨーグルト。
かなりおいしかったみたいで、口をでーっかく開けて催促してた。やっぱり市販のものには、食いつきいいんだなぁ。
【現時点までにチャレンジした離乳食】
野菜スープ
手製ミルクパンがゆ(きも)
ハイハイン プレーン味
フルーツヨーグルト
ほんとは最初におかゆをあげるつもりだったのに、なんだか洋風なセレクトになってしまった。
とは言っても、まだどれもなめる程度。先は長い。
Commentaires