画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

こういうのあるといいのにぃ〜

catégorie: 人を育てるということ > あそぶ・しる・まなぶ > おフランス語
親子英語・フランス語サークル
chenille.JPG.jpg
うぉぅっ、斬新なデザイン!
la chenilleという、知育玩具です。こういうの使ってやってるらしい。

英語はまだしも、フランス語はめったにないからなぁ。しかも0歳から参加できるとこなんて、まずないぞ!
しかし…生田かー。かつて知ったる土地ではあるが。
(大学の理系校舎があったため。文系になじめないわたしは、こっちに入りびたっていた)
遠い。遠すぎる。引っ越したら、さらに遠くなる。
やっぱシニアプラン受講して、運転できるようになんなきゃダメかー。このへんなら運転できる…かな…?

元ご学友の高校生くんが、仏検2級に合格したそうで。
あぁぁ置いてかれたぁぁぁ。
でも、まとめて勉強なんてする暇、とてもないよー。
せっかくお仕事少しだけもらったのに、それすらなかなか集中する時間ないんだもん。
ブログみたいに片手で書くってわけには、いかないからのー。いや、でも、頑張りますが! 頑張らせてください!

フランス語、やりたいなぁ。
都内でもこういう、親子で参加できるの、あるといいのにぃ。
そこそこ需要あると思うんだけどなー。こちらにリクエストしてみようかなぁ。

【トマのお稽古・進学計画】
(生後1ヶ月〜)
ベビービクス 現在参加中
(生後3ヶ月〜)
ベビーマッサージ教室 だいちゃんも参加できるのを探し中
ファミリーヨガ これも、だいちゃんも参加できるのを探し中
(首がすわったら)
ママ&ベビーピラティス わたしがやりたい
(生後6ヶ月〜)
ベビースイミング わたしがやりたい、季節がよくなる1歳過ぎから始めるのが理想的かも
(1歳〜)
英語リトミック わたしがやりたい
(1歳半〜)
プリスクール 2人めが欲しいので、早めに入れちまう
(3歳〜)
幼稚園3年保育orプリスクールからそのまま上に進むか 仏教系とお受験幼稚園は避けたい(わたしが仏教にはどーしても帰依できないから)
これくらいから何かスポーツを、本人の希望で
(6歳〜)
国立小学校受験or公立小学校orインターナショナルスクール? チャレンジしてダメなら公立へ、プリスクールが楽しければそのまま上がってもよし、私立は今のところ興味なし(わたしが)

と、勝手にここまで予定を立ててみた。
中学や高校になったら、自分で選べばいい。
本人の意志がはっきりしない間は、だいちゃんとわたしが代行して選択する義務があるってだけのこと。
その間は、チャンスをたくさんあげたい。お稽古事だけじゃなく、家族で博物館に行ったり、旅行に行ったり。
ちっちゃいうちは、主に体を動かすことをさせたいなー。踊ったり、運動したり。
体の丈夫な子に育てたいです(自分がひ弱で苦労したから)。
あと、何でもよく食べる子(自分が超偏食&ムラ食い→ひ弱、で苦労したから)。

勉強は当然するものであって、お尻叩いてやるもんじゃないと思ってます。学ぶことは自分のため。
スポーツは、それ自体を習得するのが目的ではなくて、それを通じていろんなことを学んでほしい。どんなに上手くても、チームプレイでワンマンみたいなのはいかん。
だから、ヘタクソでも続けてほしいな。

今、目の前のトマも愛しいけど、彼がどんな風に成長していくか、そこに自分がどんな風に寄り添ってあげられるか、そういうのを考えるのも、最近は結構楽しいのです。
こうやって、親バカが増殖されてゆくんだなー。
HI360331.jpg
手をベロベロなめるようになったトマソン。
昨日で生後3ヶ月になりました。もう立派な赤ちゃんです。
人を育てるということ > あそぶ・しる・まなぶ > おフランス語 | comments (0) | trackbacks (0)

Commentaires

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/402

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers