画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

ラララのーラ♪

catégorie: 雑念、あるいは、妄想 > 雑念
最近どうも歌ってしまう、ラララのーラ♪
日産ラフェスタのCM。
crsm0000000000.jpg
狙いが上手い。
まさにわたしみたいな、子供ができて送り迎えをするためだけに運転するようなママさん世代がターゲット。
だから、「♪運転うーまーくなったーでーしょ、マーマ♪」
だから、歌うは森高千里。森高はやばい。ハマる。
et-070515-ns.jpg
サイトで着メロDLできるど。

いずれ大きな車を買わなくちゃいけなくなるだろうから、こういうのがいいな。ステキなパノラミックルーフをオプションでつけてね。
p4-thumb.JPG
シャンパントパーズっていうカラーも重要。車の色って、あんまりいいのないなって思ってたんだよね。これはシック。
でも、わたしが乗ると、ババァのやっすい下着みたいな感じにならないかな?
なにしろ、シニアプランを受けなきゃ乗れないんだからね…。

わたしはどんなに金持ちになっても、車はずっと国産だろうな。
どんなセレブになったとしても、ベンツもBMWもすっ飛ばして、プリウスに乗るだろうな。
技術と心配りの素晴らしさでは、日本人に絶大な信頼をしてるから。安全に関わるものは、やっぱ国産がいい〜。
ウォシュレットを発明した日本人には、頭が上がりません。

しかしパノラミックルーフもいいが、わたしが車に乗るときに最も重要視しているのは、音楽を聴くことなのだ。
常々思ってたのだけど、どーして車で音楽を聴くとなると、ズンドコ系になってしまうんだ?
せっかく特化した車作っても、bBとかさ。
ズンドコ、ズンドコ、ズンドコ、ガッコン、ワッショイワッショイ系じゃん。
テクノ好きの人とかどうしてるんだろか。演歌好きだって、いい音でサブちゃん聴きたいだろ。

とゆーわけで、ズンドコ系じゃない、音楽に特化した、お・さ・れ・な、車を作ってほしいと思うのです。
これを見たメーカー関係者の方、切によろしくです(いるか?)。

話戻って、ラフェスタの歌ですが。
ほんとによく歌ってます。トマブーにも歌いかけています。聴いてないけど。
久々にmixiを見たら、何でも同じ月齢の子を持つみなさんはもう、いろんな歌を歌いかけてやっているらしいではないですか!
お子にももう、お気に入りの歌とかできてるらしいではないですか!
知らんかった〜。まだ一方的にしかコミュニケーション取ってなかったよ。だってリアクション薄いんだもん。
育児書どころか、雑誌も一切読まないから、これからどうやって育てていくのか知りません。
離乳食が始まることくらいはさすがに知ってるけど、ミルクあげておむつ換えて、以外に何かすることあるんだろうか?
まじで何も知らんなー。知らんけど、まーいっか、みたいに、なぜかのんきなんですよねぇ。なぜだろう。
雑念、あるいは、妄想 > 雑念 | comments (2) | trackbacks (0)

Commentaires

めがねくん | lun 11/06/2007 12:48
とーまくんは聞いてないわけじゃないと思うよ~。リアクションがないだけで、脳ではちゃんと聞いてるはずだよー。
いっぱい話し掛けたり、会話したりしないと言葉が遅れたりする可能性があるんじゃないかぁ?

と、子供もいない負け犬なのに口出ししてみた;
ずい | mar 12/06/2007 20:09
そっか、そういう心配もあるのか〜。
でもわたしは常に喋ってるし、話しかけてるから、あとはトマブー次第だな!
もう負け犬とかやめようよって思うんだよね〜、勝ち負けじゃないし、つうか別に負けてないし!

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/399

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers