vendredi 23 juin 2006 01:19
負ーとか否ーとかの感情
catégorie: 愚痴や泣き言、さけびなど > 愚痴
取材、取材の日々を過ごしております。
取材、原稿書き、取材、原稿書き、取材、取材、原稿書き…
そして間に合わないその他の原稿、メールの返信、とうとう今日はお世話になった方のパーティにすら出られなかった…すみません、お詫びのメールしなくちゃ。
そして要電話ものは延ばしまくり。
バンコクから帰国して2週間。
すでにストレスに負けそうになり、鬱になったり、早くも国外脱出をもくろんだりしています。
取材、原稿書き、取材、原稿書き、取材、取材、原稿書き…
そして間に合わないその他の原稿、メールの返信、とうとう今日はお世話になった方のパーティにすら出られなかった…すみません、お詫びのメールしなくちゃ。
そして要電話ものは延ばしまくり。
バンコクから帰国して2週間。
すでにストレスに負けそうになり、鬱になったり、早くも国外脱出をもくろんだりしています。
みんな、どうして負の感情を平気で言動に出せるんだろう。
わたしは自分で「いや」とか「きらい」とか言うのも苦手、というかほとんど言えなくて、空や宙に向かって言うしか能がないのですが、他人が平気で負とか否とかの感情を露にするのを見るのですら、心がくぐもってしまいます。
正直に言うと、傷ついてしまいます。
もちろん、自分に向けられたものじゃなくても。むしろそっちの方が多い。
あと怒られることも極端に苦手で、いつも誰にも怒られないように気を配っているのですが、ちょっと調子こいてしまったときなどに諌められるだけで、1ヶ月は寝込めるくらいのガラスのヘタレなハートをお持ちです。
ところが、今は寝込めるような暇はない。
そろそろ本気で限界のようで、これはまだだいちゃんにも話していないことですが、また徐々に声に追いつかれそうになりつつあります。
今日などはとうとう、右耳に電波が聞こえてしまったし。
ただ、逆に忙しくしているぶん、あまり声のことを考える余裕もない、という面もある。
そういう意味では、いつも取材先の方々に恵まれて楽しくお仕事をさせていただけてるのは大きいです。
今日もすごくいい人ばかりでした。
特に木のおもちゃ・くらふとMUKUさん。
お店の品揃えもすごくよかったし、店長さんもすごく感じのいい方でした。
ほんとにいいお店なので、みなさん、どんどんじゃんじゃんお子様産んでください。
自分でも欲しいけど、誰かに送りたくなるものばかりなのです。
わたしは子供ができたら絶対コレ買おうと思いました。

ちょっとブレちゃったけど、乳歯入れです。
dieてことはドイツ製かな? と思ったらやっぱり、ドイツのヘス社のものだそうです。
でもその後訪れたリフレのお店でマッサージしてもらったら、「背中がかたいのはストレスが溜まってる証拠」とハッキリ言われちゃった。
おぉ、プロ。

すんげカッコでしょ。
わたしにとって何がそんなにストレスかって、
毎日外に出るのが辛いんです
毎日誰かと会うのが辛いんです
毎日誰かと喋るのが辛いんです。
朝起きるのと笑うのは無理なくできるようになったけど、疲れてると無理やりっぽくなってきて、そんな自分がまた寝込みたくなるくらいいやで。
泣き言。
言葉のわかる国にいたくない。
いつまでもいつまでも眠ってたい。
眠ったらもう二度と起きたくない。
もー限界。先生たすけて。
ふー、また物欲の鬼にでもなろうかなぁ。
今日はお財布を2つ買ってきたよ。
1つはだいちゃんのがいいかげんボロイから、もう1つは生活費用のを作ろうと思って。



左写真の上と真ん中の写真がだいちゃんの。And Aでご購入。
下のと右の写真が生活費用。Paul&Joe。
どちらも風水にのっとり、「外見はシンプルで中に金や黄色がある長財布」にしてみました。
だいちゃんもお気に入ってくれたようで、よかったよかった。
お買い物はやっぱり楽しいなぁ。
あと目下のところ欲しいものは、ここ数ヶ月言い続けている小動物。
今日、取材先にいた方も愛らしかったなぁ。

ほんとは犬も猫も飼いたい。
でも母親は猫は臭いって言うし、動物嫌いのだいちゃんは猫だろうが犬だろうが、動物飼ってる家庭は臭いと言う。
まったくそのとおりですが、犬や猫が臭いと言われてすら胸が痛くなるわたしってアホですか?
でも彼らに罪はないじゃないか、そういう生き物なんだから。勝手に臭いとか嫌いとか言うな!
と言うと、「何なのその博愛主義」とか言われる。
別にそんなつもりはないけど。
ただ、「臭い」という負の表現を平気でできることに胸が痛むのよ、勝手に。
もーこんなんじゃ、目つぶって耳ふさいで生きてくしかないでしょ、アハハハハ。
そんな重々しい気持ちで、なんとなく原稿にも取り掛かれずにネットをウロウロしてたら、う、ううう運命の出逢いをしてしまった…!


こここここの子、この子ください! いま、ください!!
うぅぅぅ可愛い〜、まだ目が見えてないのかな。
ああ可愛い。あああああ可愛いいい。
明日も取材だけど、一日中この画像見てたいなぁ。
はー、せつない。
わたしの恋はいつになったら成就するのか…。
やわらかくてしめっぽいものに触れたいよぅぅぅぅぅぅ!!!
Commentaires
可愛いよねえ。
私も兄夫婦に子供生まれたら、乳歯入れプレゼントしたい。
木製のオモチャでかわいい!と思ったやつは大抵東欧か北欧から輸入のやつなのよね。
行きたいわー。
犬は飼い出したら想像してた以上に愛しいよ。
面倒見たら見た分だけ、愛を注げば注いだだけ、なついてくれます。
ほんま役に立たない可愛いだけの生き物で、チョビ見てると外見の可愛さがどれだけ重要かがわかるわ。
癒されるて安っぽい言葉みたいやけど、日々確実に癒されてるね。
匂いもクサイけど結構好きになった。河原の砂のような匂いがする。
こないだ友人に「あーちゃん、犬の臭いする。」て言われて軽くショック。
服に臭いが着くのか、体に染み付いてるのか??
というか、動物の臭いもタイと一緒で知らぬ間に慣れるよね!
この猫さんはロシアン?すごい!小さすぎる!!生後何日なんだろう?
わしもそろそろまた犬が欲しいよ。散歩めんどくさいけど・・・。
小動物って、結局飼ってしまうと一番反対してた人が
メロメロ~になっちゃうこと多い気が…。
国外脱出は、2ヶ月に一回くらいのペースで本出来るものならしたいねー。
んで、免税店でアホほど買い物しまくったりして…。
セレブになりたいです。
でも、それに周りのみんなが賛同してくれちゃったりすると、すごく後悔します。
だって、私の醜い気持ちと同じにさせちゃっているわけだから。
だから、空とか宙にしかいえないって実はすごいことだと思います。
ストレスは相当なんだとは思うんだけどね…。
ストレス発散のいい方法はー…やっぱり小動物をゲットするのがいいかも。
私は断然ロシアンをオススメする!
乳歯入れっていう発想がよいよね。
ヨーロッパものもあるけど、結構タイ製のおもちゃが種類もあって安くていいってお話だったよ。
彼らは愛されるのが仕事だもんね、あーわたしも全力で愛を注ぎたい!
動物飼ってる人はにおうなーと思ってたけど、自分ちにも犬が来たらまったく気付かなくなった。タバコと同じさね。
つうか河原の砂がどんなにおいかわからない…。
>よしくん
そーなの、愛があれば異臭なんて超越できるのよー!
このロシアンちゃんは生後3週間くらいかな、毎日ウォッチしてたのに、ちょっと目を離した隙に売れちゃった…うわぁぁぁぁぁん!!
>まいこー
うんうん、わからなくなるよねー。
きっと嫌いな人は敏感なんだろうけど。
うちもだいちゃんの心境の変化に賭けてます!
もう毎月でもいいよ、つうか行ったまま帰ってこなくてもいいよ、アホほど買い物したーい!
セレブってどうすればなれるんだー!
>さっちー
うーん、ペロッと言っちゃって後悔するのと、言えないでストレス溜め込んで恨みを積んでゆくのと、どっちがマシなのかしらー。
どっちもあんまし賢くはないのは確かだが。
わたしはただ後悔したくないから口に出さないだけで、思ってることは同じだからね、ほんとバカみたいだよ。
しかし言えないストレスってのは結構デカイです…。
もう小動物しかないよね!ね?ね!?
でもロシアン売れちゃったぁぁぁーん!!!