画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

帰ってますが

catégorie: ご報告
ただいま。おつかれ。すっごく楽しかった!
けど、疲れたねー。

P1030290.jpg
はなちゃんず、サガットステージへ進出!
元ネタはコレよ、さっちゃん。
5121aae9a2bb2e256870db6b646b966e.png


P1030376.jpg
BTSチットロム駅の高架橋から渋滞を眺めたところ。
まるでオウムが怒っているようでした。
BTSはかなり快適だったよー。もっと早く利用してればよかった。


わたしバンコク、アユタヤは3回めだけど…
何度行っても楽しいし、それ以上に何度行っても疲れるね…。
今回は日数が少ない中の強行スケジュールだったので、余計にね。

のんびりプチセレブ気分にひたるためにスクンヴィットの5つ星に1延泊した日も、結局ちっとも休めなかったよ。
あまりの披露と寝不足で、1日がかりでやるはずだった一軒家スパは泣く泣くキャンセル。
仮眠して夕刻あたりから外出するもものすごいスコールだし、なかなかアイラブ・プミポンTシャツはみつかんなくて、結局最後の最後に訪れたバイヨーク近くのプラトゥナムセンター前の露店で大量に売っているのを発見。
まさに灯台もと暗しとはこのこと…ちょっと泣きそうになりました(ウソ)。

みんなが欲しがってたのもあったので、人数分調達してきました。
P1030378.jpg
ええと念のため説明しておくと、今年はラマ9世ことプミポン国王の在位60周年にあたり、多くの国民のみなさんが王室のカラーである黄色いTシャツを着てたのです。
今年しか手に入らない貴重なものなので、どうしても欲しくて。
デザインはかなりの種類があって、お値段もだいだい200THB(600円くらい)前後と少々お高めなので、たぶん収益から寄付がされるのだと思います。
ちなみにわたしのはSサイズの国王の横顔のやつ。ラブリィ☆


しかし、写真を見てもビデオを見ても、帰宅したら届いてた見本誌を見ても、今ひっどいデブですね、わたし。目の覚めるようなデブ。
ちょっといいかげん痩せてください!
つうか、いちいち本気太りすんな!
こんなに体重の変動が激しい人もなかなかいないぞ!
しかも最近、太り方がすごく中年ぽい…後ろ姿が母親に似てきて、すんげブルー。


あーあ、日本になんか帰ってきたくなかったなー。
もう出たっきりでいいよ。
ずーっとずーっと旅をしてたい。
でももうオバハンで体力的にキツイので、少し優雅なのがいいな。
観光も楽しいけど、次の海外進出はもっと自由時間を作るようにしよう。
もう少し日数に余裕があればいいんだけど、お勤め人さんたちには難しいものね…次は長期計画で攻めるしかないな。


で、えーと、タイ旅行記は来週あたりにはWeb上のどこかで読める予定です。
up次第ご報告いたちまーす。
つか、今から書くんだけどね…週明けまでにね…何もネタ絞ってないんだけどね…。

それから、Kids学園フランス語科なかなかご好評いただいているようで、うれしい限りです!
トラバもさっそく何件かいただいて、がんばらないかんなー思うてるんですけどね、ハイ。
デスクもイチ押しのコラムなので、このまま人気が出て、そして利益を生んでほしい…だってだって、ここだけの話いまはgratuitementなんですもの!(意味を知りたい人はがんばって勉強してね)
んで、バンコクでもやっぱりフランス人はフランス人だったので、フランセネタはこっちのコラムでご紹介しようと思っておりまーす。
こちらも来週木曜up予定です。お楽しみに!

とにかく世界中どこにいてもおフランス人はウケる。
見てて飽きないし、とても他人とは思えない。
そんなおフランス人がほうっておけない女であるわたし。
移住にはもう少し時間がかかりそうなので、当面はパリ市内にアパルトマンを持つことを計画中(主に脳内で)。

どうにも日本でじっとしてられないです。
繁殖はいつするんだ…。
ご報告 | comments (5) | trackbacks (0)

Commentaires

スイミー・ローズ | ven 09/06/2006 20:52
お疲れさま〜!
大人数で旅行もいいよね、わたしもすごく楽しかった!
ほんと、あともう1日でもあれば、もう少しのんびりできたんだけどねー。
翌日からお仕事なんて、みんな大変だったでしょう、ご苦労様です。

思ったよりみんなが初海外でも物怖じしなかったから、すごく助かったよ。
次はどこに行こうかねー。
長期計画でお金貯めて、休みも確保しなくちゃね!

Tシャツは、たぶんよしくんが欲しいって言ってたのこんなのじゃないかな〜と思ったんだけど、もし違ったらごめんね!
でも王室のロゴはかっくいいから、よしくんに似合いそうだなと思ったよ!
おそろいで下北はちょっと勘弁だけど、バスケくらいならやりますか!
スイミー・ローズ | ven 09/06/2006 23:01
すんません…またよしくんのコメント消しちゃいました…コメントスパムめ!
スイミー・ローズ | sam 10/06/2006 12:23
お疲れカー!
でしょ〜、タイはもう一度行きたい!って思うよね〜。
他の国も行きたいし、のんびりもしたいし、いくらお金と時間があってもなかなか足りないね!
チームプミポンかっこいい!はなちゃんずオールスターとゲームしよう!
さちこ | sam 24/06/2006 00:23
すごいいまさらコメントつけるよ!
ようやく体調が整ってきたからね!

もー、初海外の感想第一声は「疲れた」!
だって、普段遅くとも22時には家に帰る生活だからね!
朝5時から24時まで出歩くなんてないもんね。
でも、楽しかったです!
いろいろ面倒なところを引き受けてくれてありがとうございました!
タイでのスイさんを見て思ったこと。
言葉は分かった方が良い。
タクシーの値段交渉してる姿、尊敬しまくりでした。

Tシャツ、私の分も買ってくれたのね!
アリガトウ!
なんかタイにいたときは、私はみんなほどそのTシャツに魅力を感じていなかったけど、でも今はすごく魅力を感じているのです。

ストツー? 確かにあの場所と似てるね!
なるほどー!
スイミー・ローズ | dim 25/06/2006 00:32
確かに今回の旅は尋常じゃない忙しさだった。
わたしもこんなの初めてだったよー。
今度はゆっくりしたいねぇ。

うん、言葉はわかるにこしたことないよね。
でもさっつんたちが自分達だけで買い物できたの見て、初海外にしてはやるな!と思ったよー。
せっかくだから何でも挑戦した方が楽しいもんね!

Tシャツ、そういえばさっちゃんの希望は聞いてなかったなーと思ったけど、半ばムリヤリにでも着てもらおうと思って買ってきちゃった!
お渡しできるのが楽しみだー。

そうなのスト2なの。
貴重な体験できたでしょ!

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/338

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers