jeudi 05 janvier 2006 23:58
初ビックカメラ
catégorie: -
楽しみにしていた古畑ファイナル全部観れたー! これのために帰国したんだもーん。
一番楽しみだったチローは直球すぎだったけど、チローがかっこいかったからよいわ。
でも一話目が一番面白かった! 藤原竜也の不敵な笑みがきもかったけど、よくよく考えたらなんてカワイソウな子なんだ! 石坂先生は人非人だ!
今日は西村京太郎からの挑戦も観たし、明日は栗山千明観たさに女王蜂!
このあいだまいこと菜菜に聞いた安楽椅子探偵も、ぜひこっちでもやってほしいなぁ。
あと、まいこが力説してたホテルのミステリーツアー、こういうやつ。い、行きたい! ちょー面白そう!!
と、すっかりミステリづいているすいたんです。
はじめちゃん(金田一少年の事件簿)で、一度として犯人を当てたことのないへっぽこ推理力ですが。
あ、あ、年賀状くださった方々、ありがとうございました!
みなさん力作揃いで、うちの素材集を切って貼った年賀状が申し訳ないです。
しかし相変わらずの友だちの少なさ。仕事関係のほうが多いってどーゆーことよ…。
一番楽しみだったチローは直球すぎだったけど、チローがかっこいかったからよいわ。
でも一話目が一番面白かった! 藤原竜也の不敵な笑みがきもかったけど、よくよく考えたらなんてカワイソウな子なんだ! 石坂先生は人非人だ!
今日は西村京太郎からの挑戦も観たし、明日は栗山千明観たさに女王蜂!
このあいだまいこと菜菜に聞いた安楽椅子探偵も、ぜひこっちでもやってほしいなぁ。
あと、まいこが力説してたホテルのミステリーツアー、こういうやつ。い、行きたい! ちょー面白そう!!
と、すっかりミステリづいているすいたんです。
はじめちゃん(金田一少年の事件簿)で、一度として犯人を当てたことのないへっぽこ推理力ですが。
あ、あ、年賀状くださった方々、ありがとうございました!
みなさん力作揃いで、うちの素材集を切って貼った年賀状が申し訳ないです。
しかし相変わらずの友だちの少なさ。仕事関係のほうが多いってどーゆーことよ…。
---
お正月バーゲンより、我が家は初ビックカメラ!
当初はヒーターだけ買うつもりが、またもや散財。

まずは予定のハロゲンヒーター。
ダンスフロア兼フィッティングルーム兼体重測定室兼仕事部屋が、エアコンがなくてあまりに冷えるので。帰国してからiMac触ってなかったもんねぇ。でもこれでバッチリ!

それなら加湿器もねー。寝る前は寝室に。これで鼻血ともおさらばよ。巨大カールはだいちゃんのですからね!


そしてなぜか…PS2。限定色サテンシルバーと、すいたん専用モスグリーンのコントローラ。「どろろ」がやりたいがためにPS2欲しいねとは言ってたんだけど、まさか今日、買うとは。
しかもお互いちゃっかり、「月の光」(赤川次郎原作サウンドノベル、すいたんはクソゲー好き)、「ウイイレ9」とか買っている。いやーどっちも底値になってたもんだからー。
だいちゃんは実はかなりサッカーやりたかったようで、早速ハマッている。

そして、これぞまさに衝動買い。エアロマグネティックバイク AF6500です。
パリグルマン生活・だいちゃんち帰省・東京戻って2日間たこ焼き、のおかげで、まんまとお正月太りしたわたす。これは走るしかないのです! 安いものなので個人データは入力できないけど、負荷かけて走るだけなら問題なし!
家に届くのは13日の金曜日。薄着になる季節が来る前に、これとプールで痩せるわよ! 痩せねばならぬのよ!! バレエはちょっとお休みだしね。
しかし、すっかりダンスフロア兼フィッティングルーム兼体重測定室兼仕事部屋が狭くなるな…。
いつもビックカメラをごひいきにしてポイントがたんまりあったおかげで、これだけ買っても現金は2万円。むふふ。今年はあと、midiキーボードが欲しいなぁ。
さて、だいちゃんのお正月休みも終わり。
わたしは1ヶ月遊び食い散らかされたこの家を、片付けることから主婦業を再開しよう。
これだけ荒らされてると、がぜんやる気が出てきた。
- | comments (2) | trackbacks (0)
Commentaires
石坂先生はほんとひどすぎるぜ!
なんだか買いまくりでうらやますぃなー!
しかもウイイレ買ってる!!だいちゃんに今度対戦しようって伝えておいてください!
てか、巨大カールがうらやましすぎる・・・!
うーん、DVD全部集めたくなってきたぜ。
実はずっとやりたかったらしくてね、もうすぐに「ウイイレやっていい?」だよ。今もやってるよ。
よしくんと対戦する頃には飽きてるかもしんないけど…。
巨大カールは、よしくん的にはうんこカールかもしんないよ!でかすぎるのよ!