samedi 15 octobre 2005 00:30
さよなら20代、こんにちは30代
catégorie: mon anniversaire
15日になりました。とうとう30歳です!
一年の中で一番、10月15日が好きだな。
少し肌寒くなって、一枚はおるのが心地いい。
過ごしやすい秋、感傷的になる秋、春から半年経った秋。
”じゅうがつじゅうごにち”っていう、言葉の響き。
そんな日が自分の誕生日なんて、なんだか奇跡のような気がするの。
一年の中で一番、10月15日が好きだな。
少し肌寒くなって、一枚はおるのが心地いい。
過ごしやすい秋、感傷的になる秋、春から半年経った秋。
”じゅうがつじゅうごにち”っていう、言葉の響き。
そんな日が自分の誕生日なんて、なんだか奇跡のような気がするの。
それにしてもすごいなー。30だって。
20歳になったときは、「もーオシマイだ」くらいの悲壮感が漂ってた。
10代という年頃が、そのときに感じたこと思ったことが、どれだけ価値があるかを知っていながら、現実は何も事を成さないまま、もうこんなに時間だけが過ぎてしまった、と。
生き急いでたよなぁ、ほんと。
ロック・ミュージシャン27歳死亡説も軽くかわし(てか、ロッカーじゃないし)、あれよあれよという間に30歳だ。
よく生きてきたなぁ、と思う。
正直、あんまり無事にとは言えなかったけど、でも、ちゃんとここまで生きてきた。それだけでも、自分を褒めてあげたい。
もちろん、これは自分だけの功績ではないけれど。
10代の頃は、
”大人になっていろんなことがラクになったら、今のこの思いはどこかに行ってしまうかもしれない”
と思っていた。
きっとそのほうがいいんだろうけど、それじゃ当時の自分があんまりだと思った。
だから、
”決して、絶対に、わたしはこの感情を忘れない”
と、わたしはわたしの言葉で誓った。鍵つきの、日記の中でね。
おかげで、というのかーー
齢30を迎えても小さな身体、少し物わかりがよくなったフリはできるようになったけど、でもあの頃の感情を持ち続けている。苦労も多いけどね。
だけど、わたしは今、そしてこれから、あの頃の自分の感情を昇華させてあげることができると思う。
そのために、ここまできた。その自信をつけるために。
ちゃんと覚えてるから、あなたが納得のできるかたちで、その呪縛を解いてあげるから。
だから、あなたが感じたことは、一つも無駄じゃなかったよ。
そう15年前の、まだ半分のわたしに教えてあげたい。
こんな姿で、こんな心を持った大人になるのも、悪くはないでしょ、って。
今は、人生の中で一番、未来を見てる。
振り返ると、無駄にした時間も少なくはない。惜しい気持ちもいっぱいある。
でもその時間を、これからの10年、20年、30年に、それからもっともっと後の時間に、つぎ込むことができると思う。
ワクワクして仕方がないよ。そりゃぁ、ささいなことで落ち込む日だってまだたくさんあるだろうけど、わたしがわたしであることの幸福を考えたら、そんなことにつまづくのはナンセンス。
これからは、そうやって前を見て生きていこう。
というわけで、みなさま、今後とも何卒よろしくお願いいたします!
Commentaires
すごーく大人になったんだね。
この先も毎年無事にお誕生日がむかえられますように。
あっ、ていうか、なにげにうちの弟と誕生日1日違いだ!
こちらこそこれからもよろしくお願いします!
まだまだたくさん楽しいことしようー☆
早速のお祝いの言葉、ありがとうー!京子さんも、おめでとうです!
うん、大人になったよ。ちゃんと昔の心を忘れないまま。
京子さんは、わたしの理想の大人なんだ。心も体もおっきくてあったかい、ステキなおねーさんだよ!
>よしくん!
ありがとー!
弟くんにも、おめでとうと伝えてね!
吉岡さんにはいつもお世話になりましてー。本当にお友だちになれてよかったと思ってるよ!
これからもいっぱい遊ぼうねー!
今まで以上にパワーアップした人生にしましょう!
夜にメールするつもりだったのに、うっかり寝てしまったわ…!
素敵ないちねんになりますように!
ようこそ30代へ~
誕生日おめでとう
これからもよろしく
スイさんは10代の頃から自分の残り時間と濃度を考えてたのね。
大人はなんであんなに図々しく鈍感なんだろうと思ってた。
キム・ゴードンが、「私はいつまでも少女でいたいの。思春期直前の女になる前のほんの一瞬の時間。」て言うてて、とても素敵だなと思った。
歳を取ると甘えやズルさが出てきてしまうものね。
色んな事に慣れてしまって鈍くなりたくないのに。
ありがとう!パワーアップするよ、もちろん!
さっちゃんが、「私が最高に輝くのはまだまだこれから」って言っていたのを思い出しながら書いたよ。
本当にそうありたいよね、お互いに!
>フクコさん!
ありがとうございますー!
このあいだいっぱいお話できてうれしかったです☆
またいろいろお喋りしましょうねー!
>まさと!
大人だよ〜。
まぁ、こう思えるようになったのが、たまたま30に間に合ったって感じだけど。
歓迎してくれるのね!こちらこそよろしく!ずっと仲良しでいてね!
>〆鯖!
ありがとう☆
そうだね、どうなるわけでもないのに、考えてたねー。自分だけがそれに気づいてる気がしてたよ。
そっか、キム姐さんがそんなことを。わかるなー、すげーわかる。
だからx-girlは小さいサイズが充実してるのか?(結構何枚か持ってます)
わたしは、「なんで」「どうして」を持ったままここまで来たよ。
今でも日常の中でいろんなことに疑問を感じる気持ちを忘れてないし、真剣に憤慨もするし、妥協もできない。
これはこれで大変なことだけど、今はだいちゃんがちゃんと答えてくれるから。すごく幸せなことだと思ってるよ。
わーいわーい
お互い素敵な30代にしようね。
またバスケよんで下さい
スイさんのように素敵に歳を重ねている人生のセンパイがいるから、誕生日を迎えるっていいことなんだなぁと思えます。ますます素敵に輝いて下さい!
あんまりお会いできませんが、これからもよろしくお願いします。
わーい!ありがとうー!
ずっとみんなで仲良くやっていこうね!
youkoさんのお宅にも今度お邪魔させてください!
>ぺとらん!
ありがとうございます♪
えへっ、素敵かなぁ、えへっ(照)
本当にいくつになっても、誕生日はうれしいよ!この勢いで40、50、もっと先まで行くよ!
また温泉でも浸かっていろいろお話しようー!
この文章を読んでいて、とても感動したのでコメントさせて頂きました。私は今18歳でまだ子供だと思っているのですが、国民投票法案等で成人を18歳にする、という事を耳にした時、法案が実際に施行されるのはまだ先ですが、大人になってしまったら今まで得た物はどうなるのか、大人になったと同時に捨てないといけないのか、そう悩みました。しかし、そこで人生が終わるわけではなく、またそこから未来を考えて生きていくという事も出来るかな、と思ったりもしました。
今はなかなか希望が湧かない、希望を持てないという人が多いですが、希望を持って生きていきたいですよね。
長くなってしまい、すみませんでした。これからのこちらには遊びに来ると思いますが、その時はよろしくお願い致します。
個人的な理想としては、年齢にかかわらず全国民が投票できるべきとも思うんですが、現状に照らし合わせると、やっぱり18歳でも厳しいなーと思ってます。
ていうか、18も20も実際そんなに変わらないから、むしろ年齢引き上げるべきなのかも!?とも。
でも、カオリさん(うちの妹と同じ名前ですね)みたいな頼もしい18歳もいるんだってことを知れて、うれしい気持ちです。
わたしが高校生のときはまだ、そんなにしっかり自分の考えを文章化できなかったから、尊敬しちゃいます。
こちらこそ、率直な感想を聞かせてくださって、ありがとうございました。
今までに得たものを捨てて大人になるという選択肢も当然あるし、そっちの方が幸福の最短コースなのかもと思うこともあるけど、わたしはこのままでも悪くないなと思ってます。
幸せなんて主観的なものは、誰のものさしでも計れないので、自分が満足すればいいんだなーと。もちろん、楽な方をうらやむこともないわけではないですが…。
わたしの感じたことを言えば、10代までと20代からでは、時間の体感速度が違います。社会人になってしまうと、毎日の生活に追われて、あっというまに時間は過ぎていきます。
お互いに、これからも続いてく日々を、大切にしたいですね。
よかったらまたコメントくださいね。長文歓迎しますよ、むしろわたしが毎回長文ですから。