画像を見るためのパスワードはメールでお教えします☆


Navi - Articles récents

誰かと一緒に食べるごはんはおいしい

catégorie: 泡の中の、ある日
お昼頃、だいちゃんに電話で起こされる。
今日は15時から会議。
あー。ご飯食べるひまないなぁ。
とりあえずギターでも弾くか。
じゃんじゃじゃんじゃじゃじゃ(C)じゃんじゃじゃんじゃじゃじゃ(D)
ヘッタクソだなー、おい。いいかげんマイナーコードも覚えろ。

結局気が済むまで弾いて、何も食べずに会議へ。
わぁ、知ってる人がいるー。今回はmixiつながりなのです。
会議は、なかなかに有意義でした。
でも自分の押しの弱さを再認識。

1時間ほどおして帰宅。
今日は高校時代からの友人でありマイミクさんでもある、さめっこさんがおうちに遊びにきてくれたのですー。

CA310044.jpg
宴のあと。
宅配釜飯をいただきました。
わたしは鯛飯、さめさんは角煮、だし汁がちょーうまいのです。

CA310045.jpg
お土産になんだかステキな桃をいただきました。
うぅん、気遣わなくてもいいのにィ。
さめさんに結婚祝いにいただいた、みかんのフォークセットと一緒にパチリ。
今年はいろんな果物が食べられてうれしいな〜。

さめっこさんとは高校で一緒になって、3年間同じクラス、地元も一緒です。
殺人請け負いサイトに依頼した女と同郷で歳も近いので、「知り合いだったらどーしょー」と思ってたクチです。
卒業してからも、バスケ部の子以外では一番遊んだし、一番話した子です。
5年前の「池田理代子先生リスペクツ 恋と歴史の旅 à Paris」に一緒に行って、乱れ買いをしたり香港警察(?)に連行されたりしてた人です(実録パリ日記を参照のこと)。

いつ頃からかあまり会わない期間があって、最後に会ったのはわたしが結婚直後、入院中のときでした。外泊をして、一緒にちょっと飲んだの。
思えば、初めて入院したときも、「お見舞いに行ってもいい?」て言ってくれたのは、さめっこさんだった。
とんでもない場所なので、ご遠慮さしあげたけど…。でも、うれしかったです。

今年の6月にバスケ部ののぶちゃんの結婚式で久しぶりに会って、そのとき名刺を渡したら、ストーカーのごとくここを覗いてくれてるらしい。
早くサファリを手に入れて、コメントできるようになるといいねー。待ってるわ!

さめっこさんとは感覚的に似通ってるとこがあって。
趣味とかは全然かぶらないんだけどね。
あ、でもフランスは好きだよね。「エロイカ」お勧めしてくれたのもさめっこさんだし。年末のパリ行き、一緒に行けたらいいのにねー。

どこが似てるかというと、よくも悪くも精神的な脆弱さとか、人見知りで、はずかし、がり、やで、シャイ、そんな自分がイヤだってこと(また使っちゃったBACK TO BACK)。
でも、わたしが少しは堂々とできるようになったように、さめっこさんもしっかりしたなって思う。
昔はわーっとまくしたてるような話し方だったけど、すごくよく人の話を聞いてくれるようになったよね。
ちゃんと進化してるね、わたしたち。体は老いにまっしぐらだけどね。でも、心はまだまだ乙女よね…。そんな歯痒さがまた、いいようで。悪いようで。

だけど、すごく久しぶりに会ったのに、久しぶりな感じがちっともしなかった。
これはバスケ部の子たちもそうだけど、やっぱもう今年でちょうど人生の半分のお付き合いでしょ。
もちろん他人同士で、知らないこともいっぱいあるわけだけど、その知らない部分に対して昔は「どうしてどうして? 教えて!」と思っていたけど、今は知らない部分があるのを、その子の背景の一つの模様みたいに受け止められてる気がする。
どうも人間関係で躓きやすかったわたしは、こういう感覚になるのって、その頃は想像もつかなかった。
今は気づいたらそうなってたって感じで逆にビックリだけど、なかなか悪くはない。
頑張って無理して喋ったり、笑わせたり、無茶苦茶なこと言ったりしてた頃に比べれば、断然健康にいい。
ま、それでも笑いはとりたいんですけど。
それはシャイの裏返し的な側面も持ちつつも、人を笑かせる人ってすげーと、単純にそう思うから。

あー今日もよく喋った。ごはんもおいしかった。近いんだから、また遊びにきてね。
そういえばだいちゃんとは、いつから会ってないんだろう。もうわかんなくなっちゃった。
会話が電話とメールとメッセだけの夫婦って、どうなんですかね…。

世間様は3連休かぁ。
何かやることいっぱいある気がするけど、やる気しね。
…とか言うのはまずいんだわ。
さっさとやることやって寝るか…でもgaragebandちょっといじりたいなぁ…。
泡の中の、ある日 | comments (0) | trackbacks (0)

Commentaires

comment form

trackback url

http://www.suimie.com/p/log/sb.cgi/188

trackback

suï ladernière-née
Articles
Commentaires
Recommande
フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる

フィッシャープライス ベビーギア トイレができちゃうおまる |

ちょっとバカみたいだけど、かわいい

Recommande
合唱魂

合唱魂 | 合唱
杉並混声合唱団
新津市立新津第一中学校
コール・フロイント
関西学院グリークラブ
松原混声合唱団
斐川町立斐川西中学校
ヤング101
福島県立安積女子高等学校合唱部
小平市立小平第五中学校
西六郷少年少女合唱団

なつかしス゚.+:。マストバイ!

Recommande
トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS)

トミカサウンドデラックス (SOUND TOY BOOKS) |

ハンドルとマイクとウィンカーまでついてる!ほしー!

Recommande
せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

せかいのこっきえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか
大貫 美佐子

チベットとか台湾が載ってないとこに、大人の事情を感じる

Recommande
にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本)

にっぽんのちずえほん―スキンシップ絵本 (スキンシップ絵本) | わらべ きみか

日本の地理を知らなさすぎるので買いました…

Recommande
ママはテンパリスト 1 (1)

ママはテンパリスト 1 (1) | 東村 アキコ

個人的に一番しっくりくる育児漫画かも。やっと単行本化☆

Recommande
フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産)

フルハウス 1st-8th コンプリートボックス (初回限定生産) | ジェフ・フランクリン

ホーゥ(毎回エンディング間際にパパと娘たちが抱き合ってハッピーエンドになる際の、観客の感嘆の声)

Recommande
安楽椅子探偵 ON AIR

安楽椅子探偵 ON AIR | 内片輝

ほしいス…全巻

Recommande
flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~

flipper’s players~タイへ行くつもりじゃなかった~ | smallroom allstars

律儀に19年後の同日発売。実に好感が持てる

Recommande
Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内

Avec ma Maman―子どもと行くパリの旅案内 | にむら じゅんこ

産んだら読む!読んだら行く!

Catégories
Archives
Trackbacks

Blog Ranking
ご興味を持たれた方、どれでもポチリと願います
人気blogランキングへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 その他ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
Calendrier
Divers